企業名 |
パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
6か月 待遇等変化なし |
業務内容 |
【部門概要】 エンジニアリング統括部は、内製開発を行うエンジニアが所属する組織となり、担当するプロダクト毎に4部で構成されています。 P&M開発部は、dodaやiXなど既存の主要サービスである転職支援サービスの開発を担当しています。 今後は、統括部内でノウハウの共有や異動の流動化など積極的に行っていく方針です。 【業務内容】 エンジニアリングマネージャーとして、dodaやiXなど既存の主要サービスである転職支援サービスの開発チーム牽引、組織マネジメントをしていただきます。 <主な業務(一例)> ・事業戦略&IT戦略に基づく開発計画/人員計画の策定 ・進捗&課題管理(状況に応じた方針策定/リソース管理/コスト管理/契約管理等) ・組織文化の醸成 ・開発エンジニアの評価 ・開発エンジニアの育成&採用活動 【魅力/特徴】 ・人と組織の成長を通じて大規模サービスの成長を加速させるといった、エンジニアリングだけでは達成できない貴重な経験を積むことが出来ます。 ・大規模サービスの新規機能開発から技術的負債の解消までの幅広く領域に携わることが出来るため、非常にやりがいがあります。 ・立ち上げ途上の内製開発チームを成長させるといった貴重なマネジメント経験をつむことが出来ます。 ・「転職」という人生に一大転機に密接に関わるサービスの成長を通じて、社会貢献を行うことが出来ます。 【dodaについて】 dodaは会員数約534万人(2020年1月時点)の業界最大級の転職支援サービスです。 「人材紹介サービス」「求人情報サービス」「転職イベント」「ダイレクト・ソーシング」を兼ね備えたワンストップ・ワンブランドの総合採用支援を行っています。 業界最大級のサービス規模や、30周年を迎えて培った豊富なノウハウ、多彩なソリューションを最大限に活かし、転職を成功に導きます。 |
応募条件 |
【必須条件】 ・開発チーム(5名以上)でのプロジェクトマネジメント経験 ・JavaやC#などを用いたWebサービスの開発経験 ・要件定義からリリースまでの実務経験 ・ピープルマネジメントの経験、または、興味/関心 ※担当領域の理解を深めるため、入社して3~6か月程度は手を動かしてコードを記述していただきます。 ※マネジメント専念後は、コードを記述することは原則ありません。 【歓迎する経験・スキル】 ・スクラム、XPなど、アジャイル開発経験 ・開発標準化&生産性向上施策の立案&推進経験 ・AWSやAzure等のクラウドを利用した開発経験 ・アーキテクチャの設計経験 |
勤務地 |
東京都 千代田区大手町/丸の内 最寄駅: 【大手町】 各線 大手町駅から徒歩1分 【丸の内】 JR京葉線 東京駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩2分 ※当社の各拠点に、必要に応じて出社いただける範囲内(在来線にて片道2時間以内)であれば、全国どこでも在宅勤務が可能です ※詳細はオファー面談にてご説明させていただきます |
給与・報酬 |
想定年収760万円~1200万円 想定月収63.34万円~100万円 特記事項: 基本給:633,400円~1,000,000円 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 半期年俸制 昇給/昇格:年2回 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる。 |
就業時間 |
10:00~19:00 休憩時間: 60分 特記事項: 1ヶ月単位のフレックス制を適用しています(上記は標準就業時間) ▼ワークスタイル(通勤スタイル) ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社※月4日以上~10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給) |
休暇・休日 |
2022年度年間休日121日 週休2⽇制(土日)、国⺠の祝⽇、年末年始(12/30〜1/3) 年次有給休暇、夏季休暇(事業部⾨別のカレンダーに準ずる) 、特別休暇 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災 特記事項: ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金制度 ・長期所得補償保険 ・従業員持株制度 ・団体保険 ・福利厚生(外部サービスとの提携)宿泊施設・レジャー施設・ショッピング・グルメ・エステ等各施設・サービスを特別優待価格にて利用できます。 ・ベビーシッターサービス法人価格提供 ・TOEIC優待試験 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: あり 対策: 禁煙 特記事項: なし |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 社会保険完備 Webクリエイター |