企業名 |
オムロン株式会社
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間 |
3か月 |
業務内容 |
【仕事内容】
工場内の製造・物流管理システム関連ソフトウェアの開発
▼具体的な仕事内容(主業務)
顧客課題を解決する手段としてのIT要件および実現するIT化方針を定め、開発プロジェクトの起案および管理を担当する。
中長期での取り組みであり、長期継続的での着任、業務遂行をお願いする。
・システム要件に沿った構想設計
・顧客や開発パートナー企業などのステークホルダ折衝
【業務上活用するツール・機器】
顧客物流・製造バリューチェーンに関わる基幹システム
|
応募条件 |
【必須条件】
・ITアーキテクトを想定。資格をお持ちの方は優遇
・ITシステム構築における社内外関係者との折衝経験があること
・ITシステムの要件定義を行うスキルおよび実務経験があること
【歓迎条件】
・チャレンジ精神旺盛な方
・製造現場でのプロジェクト経験がある方
|
勤務地 |
愛知県 豊田市
最寄駅: ※テレワーク活用あり
|
給与・報酬 |
想定年収450万円~750万円
特記事項: ※ご経験・スキルを考慮のうえ優遇いたします。 (月給制)
(ITSSレベルに沿った等級を設定)
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月、12月)
▼評価制度
ITSSを意識した評価項目における充足度、及びサービス提供者としての顧客満足度による評価
|
就業時間 |
9:00~17:30
休憩時間: 12:15 ~ 13:00 ※就業先勤務時間に準ずる
特記事項: ※就業先勤務時間に準ずる
※フレックス制度あり(入社2年目以降)/ コアタイムなし 標準労働時間7.75時間
|
休暇・休日 |
完全週休2日制(土・日)、祝日
ゴールデンウィーク、夏季フレックス休暇(6~10月中 9連休)、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇 ※年間休日日数125日(2021年度)
育児休業、育児短時間勤務、介護休業
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災
交通費: 支給
諸手当: 通勤手当、住宅手当、超過勤務手当など
特記事項: 確定拠出年金制度、定期健康診断、福利厚生施設利用、産休・育児休暇制度、各種研修制度、慶弔見舞金制度、財形貯蓄制度等
テレワーク活用あり
▼福利厚生
社宅あり(社宅は入居条件あり)、社会保険完備、財産形成貯蓄制度、オムロン従業員持株制度、共済会、保養所、敷地内全面禁煙
▼各種制度
介護短時間勤務、育英支援金/育英支援一時金、退職金制度、確定拠出年金制度、60歳以降の再雇用制度
▼研修制度
各種研修(入社時・資格別・職能別・重点課題等)・e-ラーニング・通信教育などの自己啓発支援制度 ほか
OJTを中心とした育成に加え、キャリア入社者を対象とした集合研修を実施します。
充実した自己啓発支援制度でスムーズにスキルとマインドのベースを築くことができます。
▼受動喫煙体制
従業員に対する受動喫煙対策:あり
敷地内禁煙/敷地内禁煙(喫煙場所あり)/屋内禁煙/屋内原則禁煙(喫煙室あり)※配属先に準ずる
オムロングループでは三次喫煙防止のため、就業時間内を禁煙としております。
【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: あり
対策: 禁煙
特記事項: なし
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア
|