企業名 |
株式会社Speee |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
3カ月 試用期間中の労働条件変更なし |
業務内容 |
【ご担当いただくプロダクトについて】 メディアと広告とユーザーの繋がりをより身近なものにするネイティブアド配信プラットフォーム「UZOU」の開発・保守をご担当いただきます。 UZOUは、コンテンツやユーザーを分析した上で、ユーザーやメディアに最適な広告や記事を出すことで、潜在的なニーズをすくいあげ、メディア訪問者に最適な体験を提供することを追究しています。 ▼プロダクトが提供している価値 ・UZOUを導入しているメディアの収益を上げることで、メディアがコンテンツ作成に注力・投資できるサポートをする ・メディアのそれぞれの広告枠にあったデザインのウィジェットを提供し、メディアの世界観を壊すことなく広告枠を設置する ・メディアに訪れるユーザーに新しい発見のある広告を提供する ・メディアに訪れるユーザーに今読んでいる記事に関連する記事をレコメンドすることで、メディアの読了体験を改善する ・広告運用の大部分を自動化して精度を担保することで、広告運用者の負担を削減する 【募集ポジション1】 ▼お任せしたい業務 月間数百億規模のリクエストをさばくアドネットワーク「UZOU」の開発・保守をご担当いただきます。その中でもフロントエンドに近い、アドタグによるウィジェット表示・計測を軸足に、バックエンドも含めたUZOU全体の開発・保守に関わっていただきます。大きなチームではないので、互いのアイデアを元にディスカッションしながらチーム開発することが好きな方、プロダクト・事業の成果のために主体的に考えて実践できる方を募集しています。 ▼開発環境 ・開発言語:JavaScript、TypeScript、Python、Go、Ruby ・フレームワーク:Ruby on Rails ・JavaScript toolchain: Yarn v1、webpack、Babel、ESLint、etc ・データベース:Aurora MySQL、 Amazon Athena、Aerospike ・インフラ、ミドルウェア:AWS、Akamai、Docker、SendGrid ・CI/CD:Github Actions、CircleCI、Jenkins ・監視:Sentry、Datadog ・プロジェクト管理:GitHub、Backlog ・情報共有ツール:Slack、Kibela ・その他:Redash、Apache Airflow 【募集ポジション2】 ▼お任せしたい業務 UZOUでは現在、機械学習・自然言語処理を用いた複数種類のアルゴリズムが稼働しています。その各アルゴリズムの分析・改善をはじめ、新しいアルゴリズムのプロトタイプ作成、エンジニアとの連携によるプロトタイプのProductionへの反映、その後のRCTとモニタリングなど、主に配信に関わるアルゴリズムを通して、事業を牽引していただきたいです。 ・ビジネスを成長させるための、事業分析・課題提起・提案を行う ・主にアルゴリズム開発に軸足を置き、主体的に設計・プロトタイプ実装・運用までリードする ・エンジニアと密に連携・協力しながら、プロトタイプをProductionに反映する ・RCTの設計、モニタリングを行い、アルゴリズムの評価・改善する 主体的に課題を見つけ、解決策を考え、実践できることを楽しいと感じる方、それによって事業を伸ばすことにモチベーションを感じる方を募集しています。 ▼開発環境 ・開発言語:Python、Go ・データベース:Aurora MySQL、Amazon Athena、Aerospike ・プロジェクト管理:GitHub、Backlog ・情報共有ツール:Slack、Kibela ・その他:Redash、JupyterNotebook、Apache Airflow ・プロトタイプ開発用の専用マシン 【募集ポジション3】 ▼お任せしたい業務 月間数百億規模のリクエストをさばくアドネットワーク「UZOU」の開発・保守をご担当いただきます。その中でも広告成果のレポートや各種設定機能を提供する管理画面(Railsアプリケーション)の開発をリードしていただきます。また管理画面を軸足に、広告配信サーバやデータ処理バッチなども含めたUZOU全体の開発・保守に関わっていただきます。大きなチームではないので、互いのアイデアを元にディスカッションしながらチーム開発することが好きな方、プロダクト・事業の成果のために主体的に考えて実践できる方を募集しています。 ▼開発環境 ・開発言語:Ruby、Python、Go、JavaScript、TypeScript ・フレームワーク:Ruby on Rail ・データベース:Aurora MySQL、Amazon Athena、Aerospike ・インフラ、ミドルウェア:AWS、Akamai、Docker、SendGrid ・CI/CD:Github Actions、CircleCI、Jenkins ・監視:Sentry、Datadog ・プロジェクト管理:GitHub、Backlog ・情報共有ツール:Slack、Kibela ・その他:Redash、Apache Airflow |
応募条件 |
【募集ポジション1】 ▼必須条件/スキル ・Webアプリケーションにおける3年以上の開発経験 ・任意の言語によるバックエンドの開発経験 ・JavaScript または TypeScript による開発経験 ・提案から設計及び実装まで一気通貫した開発経験 ・HTML、CSSについての知識 ・マルチデバイスやクロスブラウザにおけるプロダクトの開発・サポート経験、もしくはブラウザへの強い興味と知識 ▼歓迎条件/スキル ・Third-party JavaScript アプリケーションまたはライブラリの開発経験 ・Python、Go、Rubyによる開発経験 ・高トラフィックやレスポンス速度が求められるサービスやソフトウェア開発の経験 ・アドテクノロジーに対する興味 ▼歓迎する人物像 ・技術、とくにブラウザに関する技術が好きな方 ・担当領域にこだわらず、プロダクト全体を俯瞰して主体的にあるべき状態を考えられる方 【募集ポジション2】 ▼必須条件/スキル ・何らかのアルゴリズムを、提案から設計及びプロトタイプ作成まで一気通貫した経験 ・もしくは、既に実装されたアルゴリズムを更に改善した経験 ▼歓迎条件/スキル ・数理モデルに基づくアルゴリズムの開発・運用経験 ・自然言語処理に基づくアルゴリズムの開発・運用経験 ・自然言語処理/理解、機械学習、情報検索などの研究分野での経験 ・実用における計算量を減らすことの検討にモチベーションがある方 ・レスポンス速度が求められるサービスやソフトウェア開発の経験 ・アドテクノロジーに対する興味・関心 ▼歓迎する人物像 ・主体的に課題を見つけ、提案し、実践できる方 ・事業上の課題を解決する事にやりがいを感じる方 【募集ポジション3】 ▼必須条件/スキル ・Webアプリケーションにおける3年以上の開発・保守経験 ・Railsアプリケーションにける2年以上の実務経験 ・提案から設計及び実装まで一気通貫した開発経験 ▼歓迎条件/スキル ・Python、Go、TypeScript、JavaScriptによる開発経験 ・大量データの処理が求められるサービスやソフトウェア開発の経験 ・マーケティング領域におけるアプリケーション開発経験 ・アドテクノロジーに対する興味 ・複雑な業務プロセス・仕様に対する理解力 ・ENG以外とのコミュニケーション能力 ▼歓迎する人物像 ・主体的に課題を見つけ、提案し、実践できる方 ・担当領域にこだわらず、プロダクト全体を俯瞰して主体的にあるべき状態を考えられる方 |
勤務地 |
東京都 港区六本木 最寄駅: 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩4分 各線 六本木駅から徒歩5分 |
給与・報酬 |
特記事項: 【賃金】 月額×14.5+諸手当(扶養手当、住宅手当、管理監督者手当、等)=年収 1) 基本給 - 非管理監督者の場合:月額給の74%相当分の金額 - 管理監督者の場合:月額給の100%の金額 2) 業務手当 - 非管理監督者の場合:時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として月額給の26%相当分の金額を支給 - 管理監督者の場合:支給なし ※非管理監督者の場合、45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 【昇給月】 4月、10月 |
就業時間 |
9:30~18:30 休憩時間: 60分 コアタイム: 11:00~14:00 特記事項: フレックス制 |
休暇・休日 |
・土日、国民の祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・特別休暇 ・有給休暇 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 交通費: 支給(月50,000円まで) 諸手当: ・住宅補助手当(Speeeの規定範囲内に限る) ・家族手当 ・勤続手当 特記事項: ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・パパ立ち会い休暇 ・マタニティー健診休暇 ・マタニティー健診補助 ・定年退職制度の有無:有(60歳) 【エンジニアがより働きやすい環境を】 Speeeではエンジニアがより開発に熱中し、ワクワクできる環境をエンジニアと共に作っています ・フレックス制(コアタイム 11:00~14:00) ・2年周期で高スペックMacBook Proを支給 ・好きなキーボード、マウスを支給 ・選べる椅子制度(エルゴヒューマン、コンテッサから選択可能) ・副業可(個人のサービス開発や技術顧問など) ・書籍購入費負担(月1万円まで) ・個人利用のクラウド環境利用費を月1万まで会社負担 ・社員向けLibrary完備(オライリーは最新刊が随時届きます) ・ソファーやスタンディングテーブルのあるラウンジの作業環境 ・コーヒー飲み放題(Speeeオリジナルのブレンド豆使用) ・カンファレンス参加費負担(宿泊費・交通費負担も有り) ・資格取得補助 (業務に関連する資格を取得した際、3万円まで会社が取得費用を負担) 【従業員に対する受動喫煙対策】 ・オフィス内全面禁煙 ※ビル内に共同喫煙室あり 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: あり 対策: 喫煙室あり 特記事項: 喫煙専用室設置 |
こだわり条件 |
家族手当 育児支援制度 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 Webエンジニア |