企業名 |
paiza株式会社 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
3ヶ月 試用期間中の労働条件に変更は無し |
業務内容 |
【職務内容】 ITエンジニアと企業の成長プラットフォーム「paiza」における各サービス(転職事業、就職事業、ラーニング事業、その他キャリア支援等に関する新規事業)を横断したブランド戦略およびマーケティング戦略の立案と実行を責任者として担っていただくポジションです。 一部デジタルマーケティングを中心に実務にも取り組んでいただきつつ、マーケティング組織を立ち上げ・統括いただき、サービス・コンテンツ全体を包括した事業横断的な戦略立案・推進をお任せいたします。 ・サービス全体を包括したブランド戦略およびマーケティング戦略の立案 ・各サービス(学習、新卒、転職、学校向け、研修向け)の認知、集客、獲得、リテンション、ロイヤリティ向上施策の企画・実施・分析・改善(B2C、B2Bの両面) ・サービス横断的な顧客体験設計と、LTV最大化のための戦略および戦術の立案と実行 【特に期待したいこと】 ▼B2Cにおけるトリプルメディア戦略立案と実行 ・ブログ、プログラミングゲーム等のオウンドメディア ・Web広告関連(リスティング・リタゲ広告、LP最適化、SEO対策) ・ラーニングサービス、スキルチェック、求人票等、サービスコンテンツのSEO ・ユーザーのナーチャリングプロセス設計 ・バズマーケティングの再現性向上 ▼2Bにおける顧客企業獲得のための戦略立案 ・LP整備、SEO対策、toB広告戦略 ・セミナー開催のサポート |
応募条件 |
【必須要件】 ▼下記のすべての要件を満たしており、自律して戦略から実行までの一連のプロセスを遂行し、成果を創出してこられた方 ・担当商品またはサービスにおけるマーケティング戦略立案から実行、および分析業務経験3年以上 ・デジタルマーケティング領域(リスティング、SEO、コンテンツマーケ)での戦略立案から実務経験 ・B2C 領域の新商品または新サービスにおけるマーケティング戦略立案から実行経験と実績 ・マネジメント経験 【歓迎要件】 ・人材/HR業界における経験 ・B2B 領域のマーケティング実務経験 ・マーケティングオートメーション運用の実務経験 ・TVCM、タクシー広告運用の実務経験 ・SQL、Tableauなどの活用したデータ分析 ・デジタル領域における広告代理店・コンサルティング会社での経験 【求める人物像】 ・弊社のミッション、ビジョン、バリューに共感いただける方 ・コアバリューである、成長意欲、チーム志向、成果ドリブンに共感いただける方 ・思考と行動のバランスが良い方 ・ユーザ・クライアント志向である方 ・Webプロダクトの仕組みを理解してディレクションを行える方 ・HR領域における知見がある方 【学歴】 不問 |
勤務地 |
東京都 港区北青山 最寄駅: 東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩3分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩5分 |
給与・報酬 |
想定年収800万円~1200万円 想定月収66.6667万円~100万円 特記事項: 経験・能力を考慮して決定 日給月給制 基本給:474,331円~711,497円 固定残業代:192,336円~288,503円 固定残業代の内訳: 深夜勤務手当41時間、所定休日手当45時間相当分として支給 超過分に関しては別途支給する 昇給:半期に1回(ただしマネジメント層は、年1回) メンバー層であれば、高い成果を上げた場合、年30~70万円程度の昇給も実現可能です 賞与:なし |
就業時間 |
10:00~19:00 休憩時間: 60分 特記事項: 所定労働時間:8時間 企画業務型裁量労働制 |
休暇・休日 |
・完全週休2日制 (土・日) ・祝日 ・年末年始休暇 (12/29~1/4) ・夏季休暇:3日 ・特別(慶弔)休暇 ・有給休暇 (入社3ヶ月後に付与) 年間休日日数120日 |
待遇・福利厚生 |
・健康保険 (関東ITソフトウェア健康保険組合) ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 交通費: 全額支給 特記事項: ・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設/スポーツ施設等利用可 ・業務に必要な書籍は社費で購入可能 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: あり 対策: 禁煙 特記事項: 敷地内禁煙 |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 Webクリエイター |