企業名 |
株式会社フィノバレー |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
3ヶ月 給与は本採用時と同額 |
業務内容 |
【募集背景】 2017年から地域へのデジタル地域通貨システム導入から事業を立ち上げ、今では約20地域との地域通貨サービス導入を進めてきました。 順調に事業を拡大しているものの、我々が取り組んでいる課題や目的は壮大で、目的を達成するためには既存サービスの改修や新規プロダクト開発の推進を行う必要がございます。 一方で、サーバーエンドチームは現在正社員は2名(+業務委託)で全ての開発を進めているため、機能開発/リプレイススピード/品質向上を見据えた際に技術領域でリードできる人材が不足しており、技術的なリーダーシップを発揮していただける方を募集しています。 【仕事内容】 ▼概要 主力プロダクトである「MonerEasy」、新規導入予定のシステム開発を中心にプロダクト企画〜実装までを行います。 地域創生という社会課題に直接的にアプローチでき、自分が手掛けたプロダクトが地域の価値向上や生活改善に直結します。地域ごとの課題に対して多様なステークホルダーと協働しながら、社会的意義の高いプロダクト開発に挑戦できます。 また、地域通貨という社会インフラを担うドメインのため、非常に高い品質水準が求められます。品質や信頼性を追求する一方で、新規プロダクトの企画段階から関わり、自らアイデアを出しながらゼロベースでプロダクト開発に挑戦することができます。さらに、新規プロダクトの立ち上げ(0→1)からスケール(1→10)まで一気通貫で関与できるため、エンジニアとして多彩で高度な技術的課題にチャレンジすることが可能です。 また、フィノバレーは自分自身の意思や目標によって自由にキャリアパスを描いていける環境がございます。 技術を極めテックリードとしての道、エンジニアリングマネージャーとしてチームをリードする道も、あなたの希望に応じて積極的にチャレンジできる環境をご用意しております。 ▼詳細 主力プロダクト「MoneyEasy」のサーバーサイドを中心とした開発・運用に携わり、プロダクト全体の品質向上と開発体制の安定化をリードしていただきます。 現在、サーバーチームは社員2名と業務委託5名の計7名体制で、各メンバーが専門性を活かしながら日々の開発・運用に取り組んでいます。 さらなる開発スピードと品質向上を目指し、チームの中心となって技術面・体制面の強化をリードし、全体の開発推進を担っていただけるポジションです。 <具体的には> ・サーバーサイド全般の開発および保守・運用 ・フロントエンド開発および保守・運用(Vue.js) ・インフラチームとの連携によるサーバー開発・運用 ・新規リリース予定の機能設計・開発 ・既存システム拡張における設計・開発 ・データ分析機能の基盤設計~リリースまで Go言語・Vue.jsを中心とした技術スタックで、バックエンドを軸足としつつフロントエンドまで一貫して携わっていただきます。 <求める役割と期待すること> ・チームが直面している課題 ・問題の発見と効果的な解決策を主導する ・他チームと連携しながら、組織全体の技術的な弱点を補強する ・エンジニア間の知識共有やスキル向上を推進し、円滑な技術コミュニティの形成に貢献する 当社のエンジニアメンバーは、素直で前向きな姿勢を持つメンバーが揃っており、自身の技術的なビジョンを自由度高く実現できる環境です。主体性とチームワークを発揮しながら、開発力向上を一緒に目指していただける方を歓迎します。 ▼開発環境 言語:Java、C#、Go フレームワーク:Vue.js、AngularJS、React.js |
応募条件 |
【必須スキル・経験】 ※下記、両方を満たす方 ・Java, C#などの静的型付け言語を用いたWebアプリ開発・設計経験3年以上 ・Github、GitLabなどバージョン管理システムを用いたチーム開発の経験 ・チームリーダーのご経験(チーム人数3名以上のプロジェクト)経験期間は特になし 【歓迎するスキル・経験】 ・Vue.js、React.js、Angular.jsなど、いずれかのフロントエンドフレームワークの開発経験1年以上 ・大規模ユーザーを持つWebアプリケーションの開発・運用経験 ・Webアプリケーションの企画・開発・運用の経験 |
勤務地 |
東京都 港区麻布台一丁目11番9号 最寄駅: 都営バス 虎ノ門五丁目から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩3分 |
給与・報酬 |
. 特記事項: 昇給あり 年2回 賞与あり 年1回(業績連動型) 応相談 ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 |
就業時間 |
コアタイム: 10:00~15:00 特記事項: ・フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00 ・ビジネスアワー:10:00~19:00 フレックスタイム制 |
休暇・休日 |
・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇・生理休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業・看護休暇 ※年間休日127日(前年実績) |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 交通費全額支給(上限3万円/月まで) 諸手当: リモートワーク手当(5,000円/月) 特記事項: 【福利厚生】 ・リモート環境補助金(20,000円/一時金※試用期間終了後支給) ・表彰制度有 ・企業型確定拠出年金制度有 ・従業員持株会制度有 ・インフルエンザ予防接種会社負担 ・PC選択可能(Windows or Mac) ・スマートフォン貸与 ・書籍購入/研修、セミナー参加補助(規定あり) ・Biz CAMPUS Basic(定額制ビジネス研修)受講可 ・ウォーターサーバ有り ・服装/髪型自由 【その他全社コミュニケーション】 (現在はオンライン実施) ・全社朝礼(毎週月曜日15分程度) ・全社会議(月1回) ・塾(定期的に実施) ・アイリッジバー(グループ会社横断の社内コミュニケーションの場)など 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 無 |
こだわり条件 |
学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|