企業名 |
株式会社スマレジ |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
2か月 待遇等は正社員と変わりません |
業務内容 |
【募集背景】 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 【業務詳細】 当社が今後、将来的にサービス展開を考えている小売店向けの新規事業開発をお任せします。 POSシステムの販売を元に蓄積してきたビックデータを活用し、世の中にないものを創っていただくことがメインのミッションになります。入社後はご経験に合わせて統計解析などのデータ分析やIoT機器、システム開発に取り組んでいただいても構いません。 ▼サービス例 カメラ認証による来客分析サービス(POS情報と連携した人物、属性カウント滞在時間、売り上げとのデータ分析など) 【技術スタック】 ・開発言語 - Python ・ツール - Jupyter Notebook、Docker、Sequel Pro ・インフラ - AWS(EC2、ECS、StepFunction、ElastiCache、S3、Aurora、Lambda、SQS等) ・バージョン管理、コラボレーションツール - GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施)、Slack 【得られる経験】 当社の主力事業であるクラウド型POSシステム「スマレジ」は、全国の数多くの店舗で導入されており、購買データや来店データなど、膨大かつ複雑なリアルデータを扱う経験ができます。実際の現場に根差したデータをもとに、課題抽出からプロダクトへの反映まで一貫して関わることができます。 将来的な事業展開を見据えた新規事業の立ち上げフェーズに携わることができ、自らのアイデアが形になり、ユーザーに届くまでのプロセスをダイレクトに実感できます。世の中にまだ存在しない価値を創る、チャレンジングでやりがいのある環境です。 |
応募条件 |
【必須条件(MUST)】 ・データクレンジング(不揃いなデータからのデータ整理)経験 ・人工知能もしくは、機械学習、IoT、数理解析などに関わった経験 【歓迎要件(WANT)】 ・画像認証システムに関わった経験 ・データサイエンティストの経験 ・IoTエンジニア 【求める人物像】 ・当社ミッション「お店を元気に、街を元気に!」へ共感いただける方 ・当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 - 行けるとこまで行く!:熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える - 要件定義ではなく、要求定義:相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う - 家族に誇れる仕事を:迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する ・サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 - 古いコードを読み解いて改善していける - 変更に強い設計・実装ができる ・自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 - 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる - チームで協調しながら開発することができる - 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる |
勤務地 |
大阪府 大阪市中央区久太郎町4-1-3 最寄駅: 大阪メトロ各線 本町駅から徒歩1分 |
給与・報酬 |
想定年収400万円~800万円 . 特記事項: 賞与あり 年1回(決算賞与を業績に応じて支給)※過去実績2ヶ月 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として55,000円~109,000円を支給 給与改定(年1回)※業務内容と給与に大幅な乖離がある場合は、都度実施することがあります 年収:4,000,000円~8,000,000円 経験・能力を考慮して決定いたします。 月給:28.5万円 ~ 57万円(基本給+固定残業代)+決算賞与(年1回) ※内訳 基本給:23万円〜46.1万円 (30時間を超える時間外労働分、休日労働分、深夜労働分についての割増賃金は追加で支給) |
就業時間 |
休憩時間: 業務時間内に1時間 特記事項: 所定労働時間:8時間/日 ※始業時刻は、7:00~10:00の間で自由に出勤可能です |
休暇・休日 |
完全週休2日制(土日祝休み) 年末年始休暇、お盆休暇、有給休暇、祝日をある程度自由に振替可能(マイホリデー制度) |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 通勤交通費支給(月上限3万円) 諸手当: 近距離手当 ※毎月の通勤交通費上限3万円から定期代相当額を除いた差額を支給 ▼近距離手当の例 定期代5千円の場合・・・近距離手当:2万5千円 定期代2万5千円の場合・・・近距離手当:5千円 特記事項: 【福利厚生】 ・社内表彰制度 ・フリードリンク ・ランチ会補助 ・従業員持株会制度(奨励金:拠出額の10%付与) ・インフルエンザ予防接種 【受動喫煙対策】 屋内禁煙 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 無 |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|