企業名 |
レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 | 試用期間なし |
業務内容 |
【業務内容】 事業部内の法務、労務、経理、総務系など間接部門を横断した一次窓口として、問い合わせ対応や契約の承認・契約書や請求書の作成などを行う部署です。 部内外を問わず複数の関係者を巻き込みながら、管理業務を迅速かつ正確に行い、レバテックの架け橋の役割を担っています。 ▼詳細 ・事業部全体のルール管理・運用 ・契約の確認、承認業務 ・請求関連業務 ・事業部に関わる資材管理 ・オフィス環境の整備 【ポジションの魅力】 ▼業界未経験でも、入社時フォロー体制が用意されています。 採用関連の専門用語および社内用語等の習得は難しい印象を受けるかもしれません。しかし中途採用で入社した方全体の92%が異業界からJOINし活躍しています。 配属チームに1人育成担当がおり、基本ツール、社内システムの使用方法のレクチャーや現場に出るための訓練とそれに必要な知識等のサポートをします。入社前後で継続的なフォロー体制を用意し、業務知識の習得ができるよう支えていきます。 ▼バックオフィスとしてスキルアップを図れます。 事務作業はもちろんのこと、グループを横断して使用するルールやツールの取りまとめ、法改正に伴う社内外のルール設計・変更、既存業務のマニュアルの作成・更新・管理や備品管理まで、バックオフィスという立ち位置で幅広く事業を支える仕事に携わることができます。 オールインハウスだからこそのマーケや開発関連チームと一緒に業務改善フローを構築、仕組化していくこともできます。そのためバックオフィス業務全体の知識やマルチスキルを身につけていただけます。 ▼様々なキャリアパスの実現が可能です。 急成長・急拡大を続けている組織だからこそ、ゆくゆくは小規模~中規模のマネジメントを経験できる他、本社バックオフィスの経理担当、労務担当など多岐に渡る専門業務へ携わることも可能です。このように複数のキャリアパスを描けるチャンスがあります。 【配属組織】 配属組織である業務管理グループは複数のチームに分かれており、それぞれミッションを持っております。 【組織イメージ】 ▼業務管理グループ ・審査チーム:9名(求人契約、計上処理、請求周り、法改正に伴う業務フロー改善を行う) ・手続チーム:11名(業務委託契約書等の書類作成、請求書の作成発行、発送業務を行う) |
応募条件 |
【必須要件】 ・大卒以上 ・営業経験2年以上もしくは、バックオフィス部門での企画業務改善の経験2年以上 ・既存の知識や経験を応用して、業務の設計に取り組んだ経験 【こんな方に仲間になってほしい) (1)自発的に考え、結果につなげることができる方 レバレジーズは個人個人のやりたいことを後押し、年次関係なくチャンスに溢れたフラットな組織です。業務を行う中で様々な改善やチャレンジするべき業務をみつけ、自発的にアクションを起こしていく方と一緒に働きたいと思っています。 (2)変化を楽しめる方 レバレジーズは成長企業であり、事業は日々変化し続けます。それに伴い、サポート範囲や内容は日々アップデートされます。そのような状況の変化を楽しめると同時に、積極的に改善提案や周りをサポートできる方に向いている職場です。 |
勤務地 |
東京都 渋谷区渋谷二丁目24-12 最寄駅: 各線 渋谷駅から徒歩1分 |
給与・報酬 |
想定年収500万円~650万円 . 特記事項: 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 賞与あり 年2回(6月・12月) 【給与】 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定年収 500万円〜650万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼給与例 年収500万円の場合 基本給29.5万円+賞与146万円 内訳) 本来の基本給218,477円 固定残業代:76,523円(45時間分/月)を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません |
就業時間 |
9:00~18:00 休憩時間: 1時間 特記事項: 所定労働時間8時間 フレックスタイム制:無 |
休暇・休日 |
・年間休日121日以上 ・完全週休二日制(土、日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・生理休暇(時間取得可能、無給) ・子の看護休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇(婚姻休暇、出産補助休暇) ・有給休暇 - 有給消化率80%以上 ※2024年実績 ・産前・産後休暇 -女性の育休取得率:100% -男性の育休取得率 :82% - 取得後の復帰率97% ・子の看護休暇 - 1人につき5日間/年 |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 交通費支給(当社規定による) 諸手当: ・ご近所手当 - 会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:2万円/月 支給 ‐ 会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:1.3万円/月 支給 ・単身赴任手当 ・家族慶弔金 ・飲みにケーション手当 ・歓迎ランチ手当 特記事項: 【福利厚生】 ・読書支援制度 ・英会話受講制度 ・ライフプラン制度 ・家賃補助制度 ・資格取得支援制度 ・電子レンジ・給湯器・自販機完備 ・レバカフェ制度 ‐ エスプレッソマシーン設置、コーヒー、紅茶など飲み放題 - 果物・野菜ジュースなど社員の健康を考えた飲食物も適宜支給 - ライスやレトルト食品、スープも充実しておりランチや軽食等ご利用いただけます。 【福利厚生(詳細)】 ・フェムテック_ピル補助制度 ・その他就労支援 - 家事代行サービス補助制度 - 社内サークル(オーケストラ、アウトドア、ママパパ部等) - 社内交流イベント - 社内カフェ(コーヒー、紅茶無料、軽食、ウォーターサーバーあり) - 階層別研修の定期実施(管理職、リーダー、新人向け等) - 社内勉強会等 【受動喫煙対策】 ・事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり) - 就業規則により就業時間内の喫煙を全面的に禁止 - 禁煙サポート制度あり 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 喫煙室あり 特記事項: 喫煙専用室設置 |
こだわり条件 |
大卒以上 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|