企業名 |
株式会社博報堂アイ・スタジオ |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 | 試用期間なし |
業務内容 |
【職務内容】 博報堂アイ・スタジオでは、生成AI、XR、IoT、映像音響機器等の最新テクノロジーやデバイスを用いて、様々なクライアントのデジタルプロモーションやリアル/バーチャルイベント、自社ソリューションの開発を行っております。クライアントの課題に応じたデジタルソリューション・デジタルクリエイティブを、エンジニアが主体となって企画・提案・実行し、プロジェクトを成功へ導いていただきます。 【業務詳細】 ▼雇入れ時 ・クライアントの課題に応じた最新テクノロジーを活用したソリューションの提供 ・プランナーのアイデアや企画に対する技術的な実現可能性の検証やアドバイス ・エンジニア、デザイナー、ディレクター、クライアント間の調整とコミュニケーションの円滑化 ・新しいデジタル技術の動向を常に把握し、最適なツールやソフトウェアを選定・導入 ・プロジェクトの進行において、コスト管理とリスク軽減をバランス良く行い、確実に遂行する |
応募条件 |
【必須スキル】 ▼下記ツールやプログラミングの経験(いずれかで可) ・Unity、Unreal Engine、Blender ・TouchDesigner、openFrameworks ・Arduino、Raspberry Pi ・各種センサ、カメラ、デバイス、ハードウェア工作、マイコン制御 ・Nuxt、Next、TypeScript、JavaScript、WebGL ・OpenAI等の生成AIプラットフォーム 【歓迎スキル】 ・デジタルプロモーションやイベントプロデュースに関する経験 ・新しい技術の導入や革新的なソリューション提案した経験 ・チームリーダーやプロジェクトマネージャーとしての経験 ・テックリードとしてチームを技術面で牽引した経験 ・外部パートナーのディレクション経験 【求める人物像】 ・デジタルプロモーションやイベントプロデュースの分野において、テクニカルディレクターとしてのキャリアを築き、業界の最前線で活躍したい方 ・最新のデジタル技術に精通し、クライアントの課題解決に情熱を持って取り組む姿勢を持つ方 ・デジタル技術や市場動向を研究し、新しい体験を生み出す企画・プロデュースに挑戦したい方 ・技術的な知識を深めつつ、プロジェクトマネジメントスキルも向上させたい方 |
勤務地 |
東京都 千代田区丸の内三丁目4番1号 最寄駅: 各線 有楽町駅から徒歩1分 各線 日比谷駅から徒歩2分 |
給与・報酬 |
想定年収570万円~750万円 . 特記事項: 賞与あり 業績・貢献成果賞与(年1回)※会社業績及び個人査定に基づき支給 内訳:年俸456万円~600万円 + 業績・貢献成果賞与(年1回) ・裁量労働制(専門業務型)の場合、月給の25%が裁量労働手当 ・前職、前給、経験や能力等を考慮した上で、当社規定により決定・優遇 |
就業時間 |
9:30~18:30 休憩時間: 1時間 特記事項: 実働8時間 ※裁量労働制(専門業務型)の場合、みなし労働時間:10時間/日 |
休暇・休日 |
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇、慶弔休暇、フリーバカンス制度(5日間×年2回)、長期勤続報奨休暇、特別休暇(結婚休暇、出産休暇、パパ・ママ休暇、看護休暇、介護休暇) 年間休日120日以上 |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 全額支給 諸手当: 近距離住宅手当支給 特記事項: 【福利厚生】 ・定期健康診断 ・英会話受講特別料金 ・LIFEHACK補助金制度 ・認定資格報奨金制度 ・クリテク支援金 ・マッサージルーム ・カウンセリングルーム ・生命保険割引 ・住宅ローン優遇 ・不動産購入割引 ・賃貸物件仲介手数料割引 ・博報堂健康保険組合へ加入(保養所利用可) ・スポーツクラブ利用補助 ・インフルエンザ予防接種の費用補助 ・人間ドック(28歳以上) ・社員持株会 【加入保険】 ・厚生年金保険(政府管掌) ・健康保険(博報堂健康保険組合) ・労働保険(雇用保険・労働者災害保険) 【受動喫煙対策】 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり・喫煙可能区域での業務無) 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 無 |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|