No.538578315

SRE【大阪】

求人詳細

企業名
株式会社ナレッジラボ											
雇用形態
正社員										
試用期間 入社日より3か月
※待遇の変更はなし
業務内容
【募集背景】
現在、当社が自社開発している「Manageboard」は、中堅・成長企業の経営管理課題を解決する管理会計SaaSであり、急成長中のプロダクトです。
プロダクトの成長と共にさまざまな技術的課題及びエンジニアリング組織の課題が顕在化しており、今後の非連続な成長を実現するためにもエンジニアリング組織の拡大、複数チーム体制への移行が急務となっています。
私たちと一緒に、開発プロセスの改善とプロダクトの信頼性向上に取り組んでくださるSREを募集します!

【仕事内容】
・自社プロダクトを支えるために、安定したサーバーやネットワーク、データベースの設計・構築や、構築・運用に伴うセキュリティ向上に関わる業務全般をお任せします。開発業務に必要となるツールや仕組みの提供、リリースに先駆けたトラブルの解消などにも力を発揮していただきます。
・当社は、ドメインエキスパートが社内に多数在籍しているほか、マーケター・デザイナー・エンジニア全てインハウスの環境で開発業務を進めているため、職種を跨いで有機的に連携しやすい環境です。
・現在はアジャイル開発手法の一つであるスクラムを採用しており、振り返りを通じて開発プロセスを改善し続けています。

▼プロダクトの技術要素
・サーバーサイド:Ruby、Ruby on Rails
・フロントエンド:React.js、JavaScript、TypeScript、Tailwind CSS
・インフラ:AWS(Docker、ECS、RDS[Aurora]など)、Google Cloud(BigQueryなど)
・データベース:PostgreSQL
・コミュニケーション:Slack、Google Meet、Zoom
・その他:GitHub、Docker、Figma、Google Workspace、New Relic

【得られるスキル・経験】
・自社プロダクト開発を経験できます。
・当社はBtoBのプロダクトを開発しており、BtoCよりも複雑で難しいドメインを扱ったプロダクト開発を経験できます。
・アジャイル開発手法のフレームワークであるスクラムを経験できます。
・新しい技術や未経験の業務への主体的・積極的なチャレンジを推奨しています。
・エンジニアが興味を持っている技術の社内勉強会や、面白そうな本の輪読会を随時開催しており、さまざまな技術を学ぶことができます。
・イベントやコミュニティに積極的に参加・登壇しています。

【勤務地】
大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋9F
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi田町ステーションタワーS21F

リモートワーク制度:あり(週2日以上出社)
応募条件
【必須(MUST)】
▼下記すべての経験をお持ちの方
・SRE、またはインフラエンジニアとして、AWSやGoogle Cloudなどのパブリッククラウドを使ったシステム設計・開発・運用経験 1年以上
・Webアプリ開発の経験1年以上(言語、フレームワークは不問)
・ステークホルダーとコミュニケーションを取る能力がある方

【歓迎(WANT)】
▼下記いずれかの経験をお持ちの方
・New RelicやDatadogの運用経験
・セキュリティ対策の施策・導入・運用経験
・DWHの導入・運用経験
・React/TypeScriptの開発経験
・Linux/RDBMSの基礎知識
・大規模データのデータ基盤構築経験
・大規模なWebアプリケーションの構築・運用経験
・データベースの構築・運用経験
・ネットワーク構築・運用経験
・エンジニアのマネジメント経験
・プロダクトオーナー、スクラムマスター経験

【求める人物像】
・弊社Mission/Vision/Valueに共感頂ける方
・サービスを育てることを楽しみ、主体性を持って取り組める方
・チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、ナレッジをシェアし、周りに良い影響を与える方
勤務地
大阪府 大阪市中央区今橋2-5-8 
最寄駅: 【大阪オフィスの場合】
各線 淀屋橋駅から徒歩3分
各線 北浜駅から徒歩3分
給与・報酬
想定年収628万円~1130.4万円
.
特記事項: 賞与あり 年2回(6月・12月)
【給与】
月給制:400,000円~720,000円
※上記額には固定残業代(75,000円~134,700円)を含みます。
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給、固定残業代相当額を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

【賞与・給与改定】
▼賞与
※会社の業績/成長に対する貢献度に応じて支給
※2024年支給実績:平均年間3.7ヶ月分
▼給与改定
原則年1回(1月)
就業時間
休憩時間: 勤務開始から勤務終了までの途中に60分
コアタイム: 10:00~15:00
特記事項: フレキシブルタイム:6:00~10:00 15:00~22:00
標準労働時間:8時間
※業務の都合により変更する場合あり
フレックスタイム制
休暇・休日
・完全週休2日制(土曜日・日曜日・国民の祝日)
・年次有給休暇(入社初日に5日間付与)
・夏季休暇・年末年始休暇(詳細は会社が決定し事前に通知)
※夏季・年末年始で合計5日間、年次有給休暇とは別に取得日指定の有給休暇を付与
・年間休日120日以上
・産前産後休業・育児・介護休業制度
・慶弔休暇制度
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 全額支給(上限15万円/月)

特記事項: 【福利厚生】
・服装自由(役員もTシャツ・デニムで出社しています)
・フリーアドレス制
・リモートワーク制度
・時短勤務制度
・企業型確定拠出年金制度
・社員紹介制度
・健康診断無料・インフルエンザワクチン接種費用補助制度
・社内研修制度
・『マネーフォワード ME』プレミアム無料クーポン
・オンライン診療サービス
・オフィスグリコ設置

【社内コミュニケーション活性化の取り組み】
・週次朝会
・半期総会
・上長との定期1on1
・社内ラジオ(ナレラジ!)

【受動喫煙対策】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 喫煙室あり
特記事項: 喫煙専用ルーム
こだわり条件
学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア Webクリエイター

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す