No.539880856

【タイズ出向】人材コンサルタント【関東拠点立ち上げマネージャー】

求人詳細

企業名
株式会社じげん											
雇用形態
正社員										
試用期間 6カ月
試用期間中の待遇などに変更はありません。
業務内容
【募集概要】
株式会社タイズは、創業以来、優良メーカー(特に『機電系』)に特化した転職エージェントです。
株式会社じげんのグループ会社であり、じげんの強みである事業推進やマーケティングなどのノウハウを活かし、各サービスのマッチングの質や生産性の向上、組織体制の強化に取り組んでおります。
元々、関西を拠点としておりましたが、2023年に関東営業所を設立、今後全国展開を目指し、事業規模を積極拡⼤していくため、新たに拠点立ち上げマネージャーを募集いたします。

【仕事内容】
マネージャーとして仲間と一緒に拠点立ち上げを実現させながら、新規顧客拡大や既存顧客に対する継続的な価値提供により事業成長を牽引いただきます。
タイズ社の社長を中心とする経営陣と連携しながら事業課題の解決に携わることができ、経営のダイナミズムを感じることのできるポジションとなります。

▼具体的な業務内容
・人材コンサルタント業務
・メンバーマネジメント・採用業務
・事業計画・戦略立案
・人員計画の立案
・中期経営計画の策定 等

【想定配属先】
▼以下での配属を想定しています。
雇用元はじげん、グループ会社であるタイズに出向予定となります。

【タイズ社で⾝につくこと】
コンサルタントとしての顧客(企業/個⼈)接点を通じて、「ビジネスマンとしての⼒(⾏動⼒、スピード、折衝⼒、交渉⼒、調整⼒、臨機応変⼒)」を⾝につけ、レベルアップすることが可能です。
もちろん、「転職エージェントとしての⼒」も、⼈材業界を熟知した社員が多数在籍しているため、知識・スキルをいち早く習得でき、メーカー・エンジニアに対する専⾨性も⾼めることが可能です。また、会社の規模も年々拡⼤しており、リーダー・マネージャーや新たな⽀社の⽀社⻑など、任せたいポジションがたくさんあります。タイズでは年齢や社歴に関係なく成果で評価し仕事を任せるため、新たにジョインするメンバーにもたくさんのチャンスがあります。

【勤務地】
▼東京オフィス
・⼊社後1〜2週間程度、⼤阪本社にて研修実施予定。その後、関東営業部での就業を想定。
・研修期間中のマンスリーマンション等は企業負担にて準備予定(要相談)
応募条件
【必須スキル】
・四年制大学卒以上
・⼈材紹介業5年以上の経験(法⼈担当/気ャリアアドバイザー担当問わない)
・マネジメント3年以上の経験

【歓迎スキル】
事業・拠点立ち上げの経験

【求める人物像】
・達成意欲が⾼く、⾼位安定な実績を残されている⽅
・⾃ら考え、主体的に⾏動できる⽅
・何事にもアンテナを張り、好奇⼼旺盛な⽅
・法⼈及び個⼈顧客のニーズに応えていく上で、下記のスキルを⾝に着けたい⽅
 ‐ 「⼈間⼒」「ビジネスマンとしてのスキル」「豊富な知識」「スピード」「タフさ」
勤務地
東京都 目黒区青葉台3-1-18 
最寄駅: 京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩7分
各線 渋谷駅から徒歩13分
給与・報酬
想定年収1000万円~2000万円
.
特記事項: 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として216,764円~433,527円を支給
月給:833,334円~1,666,667円
※固定残業手当(45時間分):216,764円~433,527円を含む
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当を支給する場合あり
上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします(給与改定年4回)

▼雇用形態
グループ会社への出向を想定しております
就業時間
9:00~18:00
コアタイム: 11:00~16:00
特記事項: 【タイズ社】
 9:00~18:00
 フレックスタイム 有(コアタイム11:00~16:00)

 【じげん社】
フレックスタイム制
コアタイム 10:00~16:00
1日の標準労働時間:8時間
 ※出向期間中はタイズ社の勤務時間に合わせていただきます。
フレックスタイム制
休暇・休日
・完全週休2日制(土日祝)
・特別休暇(7月~9月の任意の日に3日間 ※2024年度)
・年末年始休業
・年次有給休暇(時間単位での取得も可能)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 全額支給

特記事項: 【福利厚生】
・社員紹介採用インセンティブ制度
・副業制度(※社内規程あり)
・勉強会の開催
・メンター制度
・MVP表彰制度
・キャリアアップ支援制度
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・在宅勤務制度(月8回まで在宅勤務可)
・従業員サーベイ
・リフレッシュ補助制度(Napping Minites)
・誕生日プレゼント
・ファミリーサポート特別休暇(家族行事)
・社内コミュニケーション費用補助制度
・オンラインカウンセリング
・服装自由
・健康診断、人間ドック、インフルエンザワクチン費用補助制度
・ピアボーナス制

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 敷地内での喫煙禁止
こだわり条件
大卒以上 服装自由 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 研修あり その他特別制度あり

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す