企業名 |
事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 | 試用期間なし |
業務内容 |
【職務内容】 当社は、働く現場で必要となるありとあらゆるモノを取り扱うネットストアを運営しています。 物流を会社の重要戦略のひとつとし、さらなる配送能力の拡張に向け、今後物流拠点の拡張を予定しています。 2022年新設のディストリビューションセンターは、小型AGV(無人搬送車)約800台を含む搬送設備と倉庫制御システムを導入した、最先端のロジスティクスセンターとなる予定です。 当ポジションでは、出荷・入荷・在庫管理いずれかの工程管理業務に責任を持ち、グループ・チームをリードいただきます。 工程の状況を常時俯瞰し、実績データをふまえた予測を更新しながら、戦略的に業務標準化や仕組みづくりを行って頂きます。 また、月次・年次といった中期の計画の作成や継続的な改善の企画立案・推進の実行をお任せ致します。 【主な役割】 担当する物流工程の責任者として、下記業務を行っていただきます。 ▼担当工程の管理・運営 ・工程全体の管理統括(入荷、出荷、在庫管理のいずれか) ・人員計画の作成と進捗管理 ・月次・年次の中期計画策定 ▼人材育成 ・メンバーやスタッフの育成・教育 ・教育資料やマニュアルの作成 ▼組織・チームマネジメント ・組織やチームの目標達成に向けた主導的な役割(目標設定、タスク管理など) ・上位組織や他部署との連携・交渉 ・メンバーの能力を活かした役割分担設計 |
応募条件 |
【求めるスキル・経験】 ▼生産管理・工程管理 ・作業現場の安全、品質を高める施策の計画・立案と実行管理 ・需要や上位計画に基づく生産計画やリソース計画の策定 ・生産・工程の進度管理とギャップ・トラブル対策 ▼現場運営・オペレーション管理 ・スタッフの業務やチーム運営、労務管理等を含む現場運営の経験 ・業務プロセスを効率よく管理・改善する手法やツールの導入、運用 ・時間管理、リソース配分を最適化する計画立案スキル ▼数値・定量分析 ・KPIや数値指標の管理・分析スキルによる業務および成果の効果的遂行の経験 ・現状の診断と未来のシナリオプランニングをデータに基づいて行う能力 ・具体的な改善提案を実現する分析法やツール(Excel、SQL等)の活用スキル ▼チーム運営 ・メンバーの特性を踏まえ、個人及び組織の成果と成長を実現する組織運営能力 ・メンバーのモチベーション・エンゲージメントを向上するリーダーシップ及び対人コミュニケーション能力 【あると望ましいスキル・経験】 ・数理分析、統計解析に対する知識 ・倉庫区画設計経験 ・倉庫機能(保管、入出荷、移送など)の設計経験 【求める人物像】 ・社内外の関係者を顧客として捉えて行動ができる、顧客志向をお持ちの方 ・現状に満足せず、常に高い水準を求めた変革・改善の活動を継続できる方、そうした活動を主体性を持って始められる方 ・他者への敬意を始めとした当社行動規範を理解し、それに沿った業務を体現できる方 |
勤務地 |
兵庫県 最寄駅: 能勢電鉄日生線 日生中央駅 各線 川西能勢口駅からバス |
給与・報酬 |
. 特記事項: 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 給与 応相談 |
就業時間 |
休憩時間: 1時間 特記事項: ※実働8時間 →早番(8時~)、遅番(12時~)の勤務体制。夜勤原則なし シフト制 |
休暇・休日 |
・完全週休二日制 ・有給休暇(入社時5日付与、入社半年後5日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産休/育休 ・バースデー休暇など ・年間休日120日以上 |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 交通費支給 特記事項: 【福利厚生】 ・単身赴任補助制度 ・転居費用補助 ・高速補助 ・駐車場利用可能 ・住宅手当(規定有) ・退職金制度あり ・リモート勤務手当(通信費、在宅光熱費など) ・従業員持株会制度 ・社員割引制度 ・遺族補償制度 ・懇親会補助 ・副業可(事前許可制) ・出産・結婚の慶弔金など 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 無 |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|