No.JN00296472

Webアプリ開発エンジニア[Eight]【東京】

求人詳細

企業名
Sansan株式会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 6ヵ月
※試用期間中の条件変更はありません
業務内容
【サービスについて】
名刺アプリ「Eight」や、「Eight」が主催するビジネスイベントにおけるイベントプラットフォームの開発を行います。

【組織のミッション】
Eightは、名刺管理からスタートし、キャリアや人脈の可視化、新たなビジネスの出会いを創出するプロダクトへと進化してきました。
現在は、ユーザー数400万人を超え、名刺を中心とした採用支援やチーム向けの名刺管理、リアルイベントなど、ビジネスの出会いを支える事業を展開しています。
私たちは、「名刺文化を変え、出会いの価値を最大化する」ことでビジネスパーソンの可能性を広げ、Eight上のプロフィールを「ビジネスID」として機能させ、社会の非効率を取り除くことを目指しています。

【具体的な業務】
▼Eightでは以下のようなサービスを展開しています。いずれかの開発に携わります。
・個人向け名刺アプリ「Eight」
・中小企業向け名刺管理サービス「Eight Team」
 -人材採用サービス「Eight Career Design」
・イベントビジネス

5〜6名のエンジニアで構成されるチームごとに主体的に開発を進めています。
プロダクトマネジャーと共に、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるための全てのプロセスに携わります。

【募集背景】
Eightは、名刺という「ビジネスの出会い」の起点を軸に、400万人を超えるユーザーを抱えるプロダクトとして、現在第二成長フェーズに入っています。
技術面では、年間50万人のユーザー増加に対応するため、スケーラビリティー、保守性、パフォーマンスといった課題に取り組みながら、開発の持続可能性を高めることが求められています。
プロダクト面では、EightをビジネスIDとして確立し、ユーザー数の拡大とともに社会へのインパクトを高めることを目指しています。
このような状況の中、エンジニアリングの力でプロダクトをけん引していくため、新たなエンジニアの仲間を募集しています。

【本ポジションの魅力】
・大規模BtoCプロダクトの開発を通じて、ユーザーに価値が届く実感を持ちながらプロダクトを磨けます
・大量データを扱う中で、設計力やパフォーマンスチューニングのスキルを深められます
・新機能開発から運用改善まで、プロダクトの成長に必要な開発に広く関われます
・セールスやマーケティングなどのビジネスサイドと一体となった開発体制の中で、意思決定に主体的に関与できます

【組織構成】
Eightの開発組織は現在、Webアプリ・モバイルアプリ・SRE(Site Reliability Engineering)を含む約40名で構成されていて、職能を越えて連携しながら、プロダクトの進化に取り組んでいます。
Webアプリ領域には約15名のエンジニアが在籍し、「機能開発」と「技術改善」に特化したチームに分かれて、それぞれユーザー価値とプロダクトの持続可能性を高めています。
開発プロセスはスクラム開発の要素を取り入れており、プロダクトマネジャー・デザイナー・QAが密に連携する、組織横断でのチーム体制を構築しています。エンジニアも仕様検討から関与し、裁量を持って意思決定する文化が根付いています。
今後のプロダクトのスケールに合わせ、組織も段階的な拡大を計画しているため、将来的なチームづくりにも関与する可能性があります。

【開発環境、使用するツールなど】
・言語、フレームワーク: Ruby、Ruby on Rails、TypeScript、React 、Redux
・IaC:Terraform (HCP Terraform)
・インフラ:AWS(EC2、Fargate、SQS、Glue、Athena、Lambda、CodeBuild、OpenSearchなど)
・データベース:Amazon Aurora MySQL、Amazon DynamoDB、Amazon Redshift
・CI:CircleCI
・コード管理:GitHub

【勤務地】
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F
大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F
愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F
応募条件
【応募資格(必須)】
・Webアプリケーション開発・運用経験(3年以上)
・開発プロジェクトのリード経験

【応募資格(歓迎)】
・パブリッククラウド(AWS/GCPなど)での開発経験
・アジャイル/スクラム開発経験
・プロダクトマネジャーやデザイナーと密にコミュニケーションを取った開発の経験
・JavaScript、TypeScriptでのフロントエンドの開発経験
・Glueなどを使ったETL処理の開発経験
・Terraformを利用したインフラリソースの管理経験
・モバイルアプリ向けAPIの開発経験
・大量データを扱う開発経験
勤務地
東京都 渋谷区桜丘町1-1 
最寄駅: 【東京】
各線 渋谷駅から徒歩2分
給与・報酬
想定年収770万円~1330万円
想定月収55万円~95万円
特記事項: 昇給あり 年1回(6月)
賞与あり 年2回(1月/7月)
時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として105,000円~181,000円を支給
経験、能力等に応じて個別に決定します。

年収770万の場合
月額55万(基本給44.5万+時間外手当10.5万)

年収1,330万の場合
月額95万(基本給76.9万+時間外手当18.1万)

※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
就業時間
休憩時間: 60分
コアタイム: 10:00~16:00
特記事項: ※コアタイム 10:00~16:00(但し、全社会議日[月2回]は9:30~15:30とする。)
※1日当たりの標準労働時間8時間
フレックスタイム制
休暇・休日
【休日休暇】
・土日祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤費支給

諸手当: 通勤交通費(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)

特記事項: 【福利厚生】
社員持株会

【社内制度】
・社内交流支援制度
・住宅補助制度
・平日・土日入れ替え制度
・育児サポート制度
・特別休暇制度

※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。

【受動喫煙防止措置に関する事項】
屋内禁煙

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
推薦ポイント
【応募・就業決定後について】
・応募後、Web業界専門エージェントが転職活動をフォローさせていただきます。本求人のご不明な点はなんでもご相談ください。
・応募書類・ポートフォリオの添削、面接対策などもサポート。あなたの魅力を最大限引き出すお手伝いをさせていただきます。
・給与・待遇・働き方など希望条件もお聞かせください。新しい職場で、より快適に働ける環境づくりをバックアップします。
・その他、クリーク・アンド・リバー社ではWeb関連などのキャリアセミナーも定期開催。あなたのキャリアアップを支援します。
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す