No.JN00369737

テックリード(フロントエンド)

求人詳細

企業名
Sasuke Financial Lab株式会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 3ヵ月
業務内容
【テックリード(フロントエンド)の業務】
ピッタリな保険えらびを提供する保険比較サイト「コのほけん!」の技術をリードして頂くポジションです。対応範囲は経営戦略を踏まえた技術選定、アーキテクチャや開発ルールの策定と実装作業、技術観点のメンバーサポート、簡単なプロジェクトマネージメントを想定しています。

▼募集背景
Web技術の進化は速く、特にフロントエンド領域は目まぐるしく変化を続けています。
「コのほけん!」では、これまでモダンフレームワークを採用することで高速かつ堅牢なサービス展開することを実現してきました。しかし、これからの時代もユーザーに価値を提供し続けるためには、現状に満足せずに時代の変化に柔軟に対応しながら、サービスの進化をリードしていく存在が不可欠です。
「コのほけん!」を次世代のサービスへと成長させていくキープレイヤーを募集しています。

▼具体的な業務内容
・プロジェクト方針の策定と技術的な意思決定
・エンジニアメンバーの技術的なサポート
・ビジネス部門とのコミュニケーションや調整
・作業見積もり、実装、テスト、リリース作業

▼関わるチーム
自社サービス「コのほけん!」の開発ではスクラム開発をアレンジした制度を導入し、エンジニア内だけでなく他部門(保険を扱うビジネスサイド、マーケター、デザイナーなど)とも密に連携を取りながら開発を進めています。人数はエンジニアが10名前後、開発に関わる全メンバーが20〜30名です。
一方で保険会社向け案件は顧客が上流を担っているケースもあり、案件によってウォーターフォールやアジャイル(スクラムを含む)など様々です。人数は開発フェーズによって増減しており、「コのほけん!」との兼任しているメンバーも多いです。

【会社概要】
▼ミッション = 自分に合った保険を、自分で選べる世界を。
私たちSASUKEは日本の保険業界をインシュアテック(Insurance + Technology)で変革し、本当に必要な保険だけをユーザー自身が選べる世界を実現します。

▼バリュー = サスケナブル
事業も人も、ひとつの共同体として永続的であるためには、「支え合い」「助け合い」の精神が大切です。私たちは保険を扱う企業として「相互扶助」の精神を大切にしつつ、決して馴れ合うことなく、個がイキイキと可能性を発揮できる共同体として、常に社会から必要とされる存在を目指していきます。

▼現在のフェーズ = シリーズB・合計約32億円の資金調達を実施
当社はWebだけではなく、保険販売員も多数在籍して事業を展開しております。
Webと対面の双方から販売を行うことで、保険におけるナレッジを蓄積し、事業規模の拡大に向けてサービス展開を加速させていきます。

▼次のフェーズ = IPO。そしてその先へ
今後は対外的に大きくプロモーションし、事業規模の拡大やさらに上流である保険の商品開発なども視野に新規サービスの開発を行っていく予定です。
保険の市場規模は日本だけで38兆円(世界第2位)。この大きな市場・大きな課題に対してテクノロジーの力で私たちは挑戦します。
成熟しているとは言えないインシュアテック市場には、変革し解決できることがまだまだあります。

【コのほけん!】
保険の一括比較・見積もり・無料相談ができるデジタル保険代理店です。取扱保険会社は60社以上。
ピッタリな保険えらびを提供する当社の主力サービスです。

※リモートワーク可(原則週2日まで)
応募条件
【必須スキル】
・TypeScriptやReactの開発経験(目安2年以上)
・バックエンド(API・DBなど)の開発経験(目安2年以上)
・アーキテクチャの設計経験(フレームワークや実装方針の策定、ライブラリの選定など)
・コードレビューのレビュワーとしての経験
・Webの開発技術全般の知識

【歓迎スキル】
・テックリードなど技術に関する主導的な立場でのシステム開発経験
・アジャイル・スクラムでの開発経験
・Next.js、ESLint、Storybook、Playwright、Dockerを使用した開発経験
・Ruby on Rails、AWSを使用した開発経験
・技術発信や外部登壇など積極的なアウトプットを行なった経験

【求める人物像】
・当社のMISSIONとVALUEに興味を持ち、共に実現していきたい方
・プロダクトや事業の成長に主体的に関わりたい方
・チームワークを大切にし、メンバーと協力して課題解決に取り組みたい方
・発展途上のフェーズで工夫と改善を繰り返して楽しんでいける方
・ビジネス的な視点と技術的な視点の両方を持ち、バランスの取れた意思決定ができる方
勤務地
東京都 千代田区大手町1-6-1 
最寄駅: 各線 大手町駅から徒歩1分
各線 東京駅から徒歩6分
給与・報酬
想定年収650万円~900万円
.
就業時間
10:00~19:00
休憩時間: 1時間
コアタイム: 11:00~16:00
特記事項: 標準労働時間:8時間/日
フレックスタイム制
休暇・休日
【休暇休業など】
・有給休暇(入社後6ヶ月経過時10日付与)
・慶弔休暇
・産前・産後休暇※取得実績あり
・育児・介護休業※男女ともに取得実績あり
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
特記事項: 【福利厚生】
▼健康
※関東ITソフトウェア健康保険組合加入
健康診断費用の会社負担

▼コミュニケーション
・ウェルカムランチ補助(新入社員とのランチ補助)
・部活動

▼学習・成長
・書籍購入の会社負担(業務に関連するもの)
・勉強会、講座受講の会社負担(業務に関連するもの)

▼働き方
・副業可
・業務PC(mac/windows)選択可
・モニター利用可(~3台、24 or 27インチ)
・シェアオフィスFINOLAB利用可

▼その他勤務制度
・ワーケーション
・有給休暇の時間取得(1時間単位)
・オフィスグリコ有り/コカ・コーラボトラーズの自販機飲み放題

※ストックオプション付与実績あり

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 ストックオプション制度 その他特別制度あり Webエンジニア

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す