企業名 |
北海道を中心とする地元密着型広告会社です。 |
---|---|
雇用形態 |
契約社員 |
試用期間 |
3ヶ月 試用期間中も、条件に変更はありません。 |
業務内容 |
大型商業施設の年間プロモーションや企業ブランディング、行政プロジェクトなど、幅広いジャンルの広告コミュニケーションを担当いただきます。 クリエイティブディレクターとして、戦略立案から企画・制作まで、プロジェクト全体の設計・推進を担っていただくポジションです。 ■業務内容 ・ブランディング・販促に関する広告企画・コミュニケーション戦略の立案 ・プロモーションのコンセプト設計、キービジュアルの開発 ・月次プロモーションにおけるビジュアル企画・制作ディレクション ・営業、デザイナー、コピーライター等社内メンバーとの連携 ・クライアントとの折衝・提案・プレゼンテーション ※制作はすべて社内で内製しており、戦略からアウトプットまで一貫して関わることが可能です。 ■プロジェクト事例 <企業クライアント> 北海道日本ハムファイターズ、カルビー、北海道ガス、さっぽろ地下街、地元IT企業・空間設計会社 等 <行政クライアント> 北海道庁、札幌市 ほか多数 <プロジェクト例> ・さっぽろ地下街 年間プロモーション(社内6名体制) ・担当フェーズ: (1)コンセプト・キービジュアル設計 (2)進行管理・資料作成・プレゼン対応 (3)制作ディレクション(グラフィック/Web/動画等) |
応募条件 |
■必須条件: ・デザインまたはコピーライティングの実務経験 ・プロジェクトの進行管理やディレクション経験 |
勤務地 |
北海道 最寄駅: 札幌市営地下鉄「さっぽろ」駅 徒歩1分 |
給与・報酬 |
想定年収502万円~712万円 想定月収41.8333万円~59.3333万円 月給制:年収の1/12を月例給与として支給。上記年収にはみなし労働時間(9時間)と所定労働時間(8時間)の差から生じる所定時間外労働、深夜労働(割り増し分のみ)、休日労働、休日深夜労働に対する手当も含まれる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 特記事項: 昇給あり 昇給あり 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として42,702円~を支給 |
就業時間 |
9:00~18:30 休憩時間: 90分 特記事項: <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:30 専門業務型 裁量労働制により、9時間働いたものとみなされます |
休暇・休日 |
完全週休2日制(休日は土日祝日)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 年間休日日数122日 |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 16,500円/月まで支給 諸手当: 通勤手当(上限16,500円/月)MVP等の各種報奨制度、リーダー手当 特記事項: ■入社時研修、部門研修 ■先輩社員とのOJT ■社内イベント有り(部門横断の社内交流会や、年に一度のアワードイベント等) ■週1回のリモート勤務可 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 敷地内禁煙 |
推薦ポイント |
・2024年には札幌駅直結の新オフィスへ移転し、フリーアドレス制を導入。より自由度の高い働き方を実現しています。 ・マーケティングリサーチや効果検証など、戦略立案からクリエイティブ制作までを一貫して手がけられる点も強みです。 ・配属先は「コミュニケーションデザイン部」となります。現在、20代~50代までの計8名が在籍しており、広告・デザインに熱意を持つメンバーが世代を越えて活躍しています。職種間の垣根が低く、チームで連携しながら業務を進める環境です。 |
こだわり条件 |
ベンチャー企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 少人数の職場 経験者優遇 残業月20時間以上 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|