No.JN00429416

エンジニア(次世代商取引チーム) ※フルリモート可

求人詳細

企業名
弥生株式会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 3ヵ月
試用期間中の条件の変動なし
業務内容
【仕事概要】
弥生のクラウド型プロダクトを開発する仕事です。 
スクラムチームにおける開発者として商取引領域のプロダクトを担当します。 
技術面ではフロントエンド、バックエンド、クラウドインフラをそれぞれ扱います。 

【主な業務内容】 
・プロダクトオーナーと共にプロダクトの価値を定義する 
・プロダクトオーナーと共にプロダクトの価値をユーザーストーリーに落とし込む 
・ユーザーストーリーを実現するために仕様検討や設計、技術選定、実装をおこなう 
・関連プロダクトのチームと共に連携部分の調整や弥生 Next 全体としての方針を検討する 
・リリースや運用に必要な段取りをおこない、推進する 
・リリースしたシステムを運用する 
・CI/CD、IaC、 テスト自動化、モニタリングを設計・実装・運用する  

【担当領域】 
弥生Next シリーズにおける商取引領域(請求、納品、見積、販売管理など) 

【開発環境】
フロントエンド:TypeScript、 Remix、 Panda CSS 
バックエンド: TypeScript、 Prisma、 GraphQL (Pothos、 GraphQL Yoga)
データベース: Aurora(MySQL)、DynamoDBなど
laC: AWS CDK 
モニタリング: New Relic 
テスト自動化: Playwright 
プロダクション環境: AWS ECS Fargate、 Lambda
IDE: Visual Studio Code 
バージョン管理: Git、 GitHub Enterprise 
コーディング支援: GitHub Copilot CI/CD: GitHub Actions、 AWS Code Deploy
コミュニケーション: Jira、 Confluence、 Slack、 Zoom、 SharePoint

※フルリモート勤務可、業務都合によって出張有
応募条件
【必須スキル】
・Web アプリケーションの開発・運用スキル(実務経験3年以上) 
・TypeScript または JavaScriptを用いた開発スキル(実務経験3年以上) 

【歓迎スキル】
・アジャイル開発の経験 
・AWS、GCP、 Azure などのクラウドサービスの利用経験 
・TypeScript /JavaScript以外のプログラミング言語による開発経験(例:C#) 
・要件定義や基本設計、詳細設計などの実装よりも前工程の経験 

【求める人物像】
・お客様の業務に関心を持ち、プロダクト開発できる人 
・個人ではなくチームやプロダクトの視座で考え、行動できる人 
・自己組織化を目指す組織において、能動的に関係者と協働できる人 
・チームにとって不充足な知識を学び、チームに持ち込むことができる人 
・職種や得意/不得意で守備範囲を狭めず、チームが優先すべきタスクに取り組む人 
・フロントエンド・バックエンド・クラウドインフラのいずれかでリード経験があり、フルスタック志向の人
勤務地
東京都 千代田区外神田4-14-1 
最寄駅: 各線 秋葉原駅から徒歩2分
東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分
給与・報酬
想定年収600万円~1164万円
.
特記事項: 昇給あり 年1回
賞与あり 年3回
時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として87,000円~168,900円を支給
月給356,000円(基本給269,000円+固定残業代87,000円)~690,000円(基本給521,100円+固定残業代168,900円)
※年収520万円以上は固定残業代制(30時間分)※超過分は別途支給
※ストックオプションあり

上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します
就業時間
コアタイム: 10:00~15:00
特記事項: 標準労働時間7.5時間
フレックスタイム制
休暇・休日
完全週休2日制(土、日)、祝日休み
夏季(3日)、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔休暇等)、リフレッシュ休暇(5年ごとに5日)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
特記事項: 【福利厚生】
・確定拠出年金
・慶弔時お祝い金、お見舞い金
・団体定期保険加入

【特徴的な制度】
▼働き方支援
・リモートワーク環境整備補助金(入社月に一律50,000円)
・リモートワーク手当(リモートワーク日数に応じて5,000円または7,500円/月)
・育児短時間勤務(お子さんが小学校卒業まで)
・UIターン転職の方への入社時転居費用補助
・奨学金返済手当
・副業制度(※適用条件あり)

▼スキルアップ支援
・資格合格お祝い金・資格維持費支給
(税理士:科目ごとに50,000円または100,000円、公認会計士:短答式 150,000円 論文式 200,000円、社会保険労務士・中小企業診断士・情報処理安全確保支援士:100,000円の合格お祝い金、またそれぞれ資格維持にかかる費用を支給)
・資格取得、研修受講の補助

▼長期勤続支援
・リフレッシュ休暇補助金(5年ごとに50,000円)
・永年勤続表彰金(10年目:100,000円。以後10年ごとに100,000円ずつ加算)

▼レジャー、アクティビティ支援
・社内親睦会制度 
・関東ITソフトウェア健康保険組合 
・ベネフィットステーションおよびクラブオフ加入(ホテルや映画、フィットネスクラブなどを優待価格で利用可能)

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 敷地内での喫煙禁止
こだわり条件
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 ストックオプション制度 その他特別制度あり Webエンジニア

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す