企業名 |
パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
3か月※管理職の場合6か月 待遇等変化なし |
業務内容 |
【募集部門】 クライアントP&M本部 【部門概要】 国内最大規模の転職支援サービス「doda」の法人向けサービスを開発するエンジニア組織です。 企画組織と協業してアジャイルなプロダクト開発を推進し、法人のお客様の採用力向上を目的とした新規プロダクト開発や既存プロダクトの改善をはじめとし、開発プロセスの改善や技術的負債の解消に取り組んでいます。dodaという歴史があるからこそ複雑化しているサービスを、テクノロジーを活用していかに改善し成長させていくかがミッションです。 【職務内容】 1.チーム内テックリード 法人向けサービス「doda CONNECT」を開発する1チームにて、主に技術面でチームを率いていただきます。 2.開発横断テックリード テックリードとして、法人向けサービス「doda CONNECT」にて複数の開発チームを横断する技術マネージメントの一切をお任せします。 1,2,いずれのポジションにおいても、 ・技術的負債の解消を目的とした新アーキテクチャ設計と技術選定、既存の開発プロセス改善による開発生産性の向上など、技術面のスペシャリストとして裁量をもって開発を動かしていただけます。 ・手を動かして開発業務に従事いただくことも可能です。 【プロダクト事例】 doda CONNECT ・総合TOP:doda CONNECTのTOP画面として法人への新たな気づきと、法人顧客のニーズを検知する仕組みを開発 ・応募者管理:doda利用顧客の採用管理を支援するサービス、原稿管理、候補者管理などの機能を開発 ・企業メディア:企業の情報を提供するサイトの開発、今後法人側で記事投稿等を行えるサイト開発予定 ・基盤構築:他サービスとのシームレス連携を実現するためのシングルサインオンの仕組みやユーザーデータの統合など法人向けサービスの基盤整備を実施 【開発環境】 ・言語など:Java/JSP/C#(ASP .NET)/HTML/CSS/JavaScript/PL/SQL ・フレームワーク:SpringBoot/.NET Framework ・DB:Oracle/PostgreSQL ・環境など:AWS/仮想基盤(オンプレミス)/Apache/Nginx/Apache Solr ・ローカル開発環境・ツール:Eclipse/IntelliJ IDEA/Visual Studio/Git/SVN/Jenkins/Datadog ・課題管理、コミュニケーション:Redmine/Backlog/Teams/Slack/Scrapbox 【本ポジションの魅力】 ・レガシーなシステムからの変革に立ちあえる環境です。dodaは長い歴史のあるサービスのため、複数の事業部門の要望が混在し、ユーザー視点に欠けるページもあるなど、課題も多く残されている状況です。今後内製化、AI基盤やデータ分析基盤の高度化、クラウドネイティブな体制の実現等を目指す上で、技術的な負債や課題はまだまだ多いですが、そこにやりがいを感じる方にぜひ来ていただきたいです。 ・HRに特化して幅広い事業を展開する当社で、多くの人に影響を与える社会貢献性の高いサービスの開発ができます。既存の転職支援事業だけでなく、新規サービスを含めHRにおける多様なサービスを展開しており、はたらく6000万人を支援するサービスに携わることができます。既存事業の進化や新規事業の開発へのIT投資も積極的に行っていく方針です。 ・変革を続ける組織の中で、主要メンバーとして成長期を盛り上げていただける方を募集しています。外部ベンダーへの委託メインから、スピード感を持って事業に貢献できる体制を作るため、今後も内製エンジニア組織の拡大を積極的に行います。まだまだ課題は多い状況ですが、影響力を発揮していただける環境です。 ・リモートワークメインで働くことが可能です。また、フレックスタイム制(コアタイム有)を活用し、子育てと両立しているなど柔軟な働き方が可能です。 ・キャリアパスは、組織マネジメントに限らず、技術エキスパートやプロジェクトマネジャー、サービス企画など、多様なポジションを目指すことが可能です。 【勤務地】 ・全国どこでも勤務可能 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ▼通勤スタイル: ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社) 拠点オフィスへの出社が難しい場合は、ワークスタイルC適用となります。(フルリモート勤務/原則出社なし ※出社の場合も月10日以内) ※リモートワーク手当:月3000円支給 |
応募条件 |
【必須条件】 ・オブジェクト指向言語(C#やJava等)用いたWebアプリケーションの開発経験 ・テックリードとして技術面を主軸に開発チームを率いた経験 ・アジャイル開発チームの一員として、企画担当者と協働してプロダクト開発を推進した経験 【歓迎条件】 ・技術的負債の解消を自ら主導した経験。その際にアーキテクチャ設計や技術選定をしたことがある方 ・障害抑制に向けたプロダクト品質の改善リードした経験 ・開発プロセスの改善を主導した経験 ・AWS等クラウド環境の利用・構築経験がある方 ・新しい技術への興味、チャレンジ精神のある方 【資格】 不問 【言語】 不問 【学歴】 不問 |
勤務地 |
東京都 千代田区大手町1-6-1 最寄駅: 各線 大手町駅から徒歩1分 |
給与・報酬 |
想定年収700万円~1000万円 . 特記事項: 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 賞与あり 年2回 ※2023年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として110,400円~157,400円を支給 給与形態 年俸 想定給与 ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 固定残業時間 30 時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代 110400 円 ~ ・月給:473,700円~834,100円 ・月額基本給:473,700円~676,700円 ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として110,400円~157,400円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 定年60歳 |
就業時間 |
10:00~19:00 休憩時間: 60分 コアタイム: 13:00~17:00 特記事項: 週5日、1日標準労働時間8時間のマンスリーフレックスの勤務形態(コアタイムは部署によって異なります) 1日の標準的な勤務時間例/10:00~19:00 想定労働時間 162 時間 フレックスタイム制 |
休暇・休日 |
【休日】 2024年度年間休日122日/週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3) 【休暇】 年次有給休暇、夏季休暇(事業部⾨別のカレンダーに準ずる)、年末年始、特別休暇 年間有給休暇10~20日 年間休日日数122日 |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 通勤費支給(ワークスタイルに準じたパターンを適用) 諸手当: 通勤手当 特記事項: 【福利厚生】 ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金制度 ・長期所得補償保険 ・従業員持株制度 ・団体保険 ・福利厚生倶楽部(リロクラブとの提携)宿泊施設・レジャー施設・ショッピング・グルメ・エステ等各施設・サービスを特別優待価格にて利用できます。 ・ベビーシッターサービス法人価格提供 ・TOEIC(R)優待試験 ・インフルエンザ予防接種補助 ・確定拠出年金制度有 【受動喫煙防止策】 屋内喫煙可能場所あり 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 喫煙室あり 特記事項: 喫煙専用ルーム |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア
|