No.JN00434898

全国/ITコンサルタント・PM(プロジェクトマネージャー)/全社横断の業務自動化・BPR推進担当

求人詳細

企業名
パーソルキャリア株式会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 3か月間 ※管理職の場合6か月
※待遇等変化なし
業務内容
【募集部門】
テクノロジー本部 ITマネジメント&インフラ・セキュリティ統括部 オートメーション推進G

【わたしたちのミッション】
パーソルキャリアでは、“人々に「はたらく」を自分のものにする力を”というミッションを掲げています。
それは、その人らしい「はたらく」を、自分で決めることができる社会を目指し、はたらく人が主体的に選択できる環境を創り、それを企業の成長や、より豊かな社会の実現につなげていく、好循環を生み出すことです。

【部門概要】
「テクノロジー本部/インフラ&セキュリティ統括部/オートメーション推進グループ」
配属予定のオートメーション推進グループは、パーソルキャリア全社横断の自動化/BPR推進組織であり、『全社のシンプル&ハイパーオートメーションを、高度な専門性と組織横断的な連携で推進する』という方針を掲げ、組織の生産性向上に向け、日々邁進しております。

【業務内容】
当社のRPAシステムの管理者として、UiPathおよびPower Automateを用いた業務プロセスの自動化とその管理を担当いただきます。
・RPAシステムの設計/開発/運用
・トラブルシューティングおよび各種問題解決
・システムのメンテナンスおよびアップデート
・セキュリティ対策の実施
・パフォーマンスのモニタリングおよび改善提案

【働き方・組織体制】
リモートワークがメインとなっており、マネージャー1名、メンバー9名の組織です。
キックオフ/懇親会など組織イベント(四半期に1回ほど)は対面実施をベースに行っています。
組織風土は、「主体性と意思に溢れる組織」を方針にしています。

【勤務地備考】
・全国どこでも勤務可能
・拠点:大手町オフィス
・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります)

▼通勤スタイル
・ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社)
 ※リモートワーク手当:月3000円支給
・拠点オフィスへの出社が難しい場合は、ワークスタイルC適用となります。(フルリモート勤務/原則出社なし ※出社の場合も月10日以内)
 ※リモートワーク手当:月3000円支給
応募条件
【必須要件】
▼事業会社、コンサルティング会社、SIerなどで、以下の経験をお持ちの方
・システム開発もしくはITプロジェクトで業務改善を企画・遂行された経験をお持ちの方
・「テクノロジーの利活用で会社・事業貢献していきたい」という強い想いをお持ちの方
・RPAの設計/開発/保守の実務経験(半年以上)
・問題解決能力およびトラブルシューティングスキル
・コミュニケーションスキルおよびチームワークスキル

【歓迎要件】
▼いずれか1つでも歓迎
・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、Google Cloud)の知識・経験
・DX/業務改善関連CoE組織での経験
・IT関連の認定資格(例:UiPath認定RPA開発者、Microsoft Power Platform認定資格など)
・セキュリティに関する知識

【求める人物像】
・自主的に業務に取り組み、改善提案ができる方
・チームでの協働を大切にし、他部門と円滑にコミュニケーションを取れる方
・新しい技術に対して意欲的に取り組める方
勤務地
東京都 千代田区大手町1-6-1 
最寄駅: 各線 大手町駅から徒歩1分
給与・報酬
想定年収470万円~860万円
.
特記事項: 昇給あり 年2回 ※2023年度実績
賞与あり 年2回 ※2023年度実績
時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として74,400円~135,400円を支給
給与形態:月給

想定給与:4,700,000~8,600,000円(基本給:318,000円~)
※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。

固定残業時間:30時間
※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です

固定残業代:74,400円~

・月給:392,400円~717,300円
・月額基本給:318,000円~581,900円
・月給固定額:392,400円~717,300円
※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として74,400円~135,400円を支給
※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給
※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給
※評価等級によって、時間管理方法が異なります

・半期年俸制
・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる)
・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給

・通勤スタイル
 - ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社)
 - ワークスタイルC(フルリモート勤務/原則出社なし ※出社の場合も月10日以内)
※リモートワーク手当:月3000円支給

定年60歳
就業時間
休憩時間: 60分
特記事項: 週5日、1日標準労働時間8時間のマンスリーフレックスの勤務形態(コアタイムは部署によって異なります)

想定労働時間
162 時間
フレックスタイム制
休暇・休日
・休日:2024年度年間休日122日/週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)
・休暇:年次有給休暇、夏季休暇(事業部⾨別のカレンダーに準ずる)、特別休暇
・年間有給休暇:10~20日
年間休日日数122日
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤費支給(ワークスタイルに準じたパターンを適用)

諸手当: 通勤手当:有(ワークスタイルに準じたパターンを適用)

特記事項: 【福利厚生】
・財形貯蓄制度
・確定拠出年金制度
・長期所得補償保険
・従業員持株制度
・団体保険
・福利厚生倶楽部(リロクラブとの提携)宿泊施設・レジャー施設・ショッピング・グルメ・エステ等各施設・サービスを特別優待価格にて利用できます。
・ベビーシッターサービス法人価格提供
・TOEIC(R)優待試験
・インフルエンザ予防接種補助
・確定拠出年金制度有

【受動喫煙防止対策】
屋内喫煙可能場所あり

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 喫煙室あり
特記事項: 喫煙専用ルーム
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webクリエイター

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す