| 企業名 |
株式会社ノースサンド |
|---|---|
| 雇用形態 |
正社員 |
| 試用期間 | 試用期間なし |
| 業務内容 |
【具体的には】 ▼入社後まずは 先輩・上司と一緒に仕事を進めるOJTを通じて、徐々に仕事を覚えていきます。 直属の上司は4大監査法人出身でマネージングディレクターとして活躍していた経験豊富な社員となっております。 その上司の元でまずは法務の業務を中心にお任せしますが、意欲や志向次第では、その他の管理部門の業務にも幅広く携わることができます。 ▼主な仕事内容 <法務> ・法令関係重要文書(契約、届出書等)の審査 ・各種法令に関する調査、関係者との折衝、社内指導等 ・株主総会、株式、社債等に関する事項 ・稟議書、申請書等重要文書の処理 ・規程類の制定、改廃、管理 【募集背景】 ▼第二創業期を共につくるコアメンバーの募集 今回募集するのはコーポレート部門の中核メンバー。総務、労務、法務、経理、財務、情報システム、内部監査と様々なロールがあるコーポレート部門にて法務のスペシャリストを募集しております。 今回、法務のスペシャリストとしてあなたをお迎えすることで、急成長する組織の土台を下支えするコーポレート部門の基盤をより強固にし、専門性の高い組織づくりを加速させたい考えです。 |
| 応募条件 |
【必須(MUST)】 事業会社で月20件以上の和文契約書審査経験(2年以上) 【歓迎(WANT)】 ・コンサルティングファームでの業務経験 ・英文契約書審査 【求める人物像】 ・論理的に物事を整理、考えられる方 ・何事も自分事として物事を考えられる方 ・他部署との調整も柔軟かつ臨機応変に対応することができる方 ・べき論だけではなく、会社の成長・方向性に合わせた思考や取組みができる方 ・物事をスピード感もって対応をいただける方 ・自らを俯瞰し、何が足りないか分析し、自らを高める努力ができる方 ・当社の理念(8Rules)に共感していただける方(※) ※当社理念(8Rules)について ・スピードで圧倒しよう ・情熱がなければ意味がない ・想像力と思いやりを持つ ・迷わずチャレンジしよう ・感謝・尊敬・謙遜 ・圧倒的な努力で驚かす ・論理・感情で人を動かす ・絆を深めよう 【活かせる経験・資格】 ・業務委託契約などの契約書審査業務 ・弁護士・司法書士などの資格や法科大学院修了の経歴等 |
| 勤務地 |
東京都 中央区銀座4丁目12−15 最寄駅: 各線 東銀座駅から徒歩2分 |
| 給与・報酬 |
想定年収400万円~600万円 想定月収0万円~ 特記事項: 賃金形態:年俸制(固定残業40時間分含む、超過分別途支給) |
| 就業時間 |
10:00~19:00 休憩時間: 12:00~13:00 |
| 休暇・休日 |
▼年間120日以上 ・完全週休2日制 ・年次有給休暇 ・特別休暇(入社後すぐに付与される有給休暇) ・夏季/冬季休暇 ・バースデー休暇 ・産前/産後/育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇 ・生理休暇 ・ウェルネス休暇 ・KIZUNA休暇 ※業務で土日出勤が発生する場合がありますが、平日に代替休暇取得が可能となります。 |
| 待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 通勤費支給 諸手当: 通勤手当:会社規定に基づき支給 特記事項: 【福利厚生】 ・社宅:無 ・社員寮:有 ※入寮条件あり ▼その他福利厚生 ・資格取得支援制度 ・スポーツレクリエーション制度(一定の条件を満たせば、会社から補助金支給あり) ・慶弔見舞金(結婚・弔慰・出産) ・出産育児一時金 ・ランドセル贈呈 ・住宅仲介手数料補助制度(賃貸・売買対象) ・持株会 ・企業型確定拠出年金 ※今後もより良い制度の提案があれば随時取り入れていく予定です。 【加入保険】 ・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・三大疾病罹患時の保険(毎年4月末までに在籍している社員に対して会社が費用負担して保険に加入) 【受動喫煙対策】 敷地内禁煙(屋内・外、喫煙可能場所あり) 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 屋外での喫煙場所あり |
| こだわり条件 |
英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|