No.JN00439518

株式会社BABEL LABEL 広報担当

求人詳細

企業名
株式会社サイバーエージェント											
雇用形態
正社員										
試用期間 試用期間なし
業務内容
【募集背景】
BABEL LABELは興行収入30億円超えを記録した『余命10年』の監督藤井道⼈を筆頭にディレクター、プロデューサー、脚本家が所属するチームを強みとしたコンテンツスタジオです。今なぜそれを描くのかという“時代性”を大切に、映画、CM、MV、ドラマ制作といった様々な映像作品を生み出しています。
世界に通用するグローバルコンテンツを作るために、2022年サイバーエージェントグループに参画、2023年にはNetflixとのパートナーシップを締結。メディアミックスやコンテンツビジネスの最大化を目指し、制作だけに留まらずオリジナルの企画開発にも力を入れています。
グローバルコンテンツスタジオになり、クリエイターに還元できる仕組みをつくることを目標に、これから更にたくさんの方、日本を越えて遠くの方まで作品を届けるため、広報・ブランディング担当を募集します。


【仕事内容】
作品のリリースだけではなく、コンテンツスタジオBABEL LABELとしてブランド価値を高めるためのなコミュニケーション設計を行い、映画館に足を運んでくれる方・ファンを増やす活動をしていただきます。

▼具体的な業務
・自社SNSの投稿
・ポッドキャスト運用
・HP更新(YouTubeチャンネル運用)
・プレスリリース配信
・取材対応
・イベントやSNS企画実行
・危機管理対応

【ポジションの魅力】
・企画開発から制作まで自社でつくった作品の広報ができること
・意思決定のスピードが早く、新しいことにチャレンジしやすい
・ファンの方の反応が感じられたり、作品の反響など自分の業務に手触り感を持って業務ができる
・定量目標も大事にしつつ、宣伝や営業ではなく、ブランド価値向上やファンの方へのコミュニケーションデザインを重要視した企画ができる
応募条件
【必須要件】
・映像業界の広報PR経験をお持ちの方
・SNSアカウントの企画~運用~レポート~改善業務のご経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・宣伝部の経験がある方
・イベント企画の経験がある方

【求める人物像】
・コミュニケーション能力
・企画立案、実行力
・情報収集力
・BABEL LABELを世界に届けたい思いのある方
・映像作品・クリエイターへのリスペクトがある方
・エンタメ業界に愛のある方
・既存概念や慣習にとらわれず、新しいチャレンジをしたいという意欲のある方
・率直な議論や意見交換をいとわない、フレキシブルでオープンなマインドをもつ方
・ベンチャーマインドをお持ちの方
勤務地
東京都 渋谷区神泉町19-1 
最寄駅: 京王井の頭線 神泉駅から徒歩2分
給与・報酬
.
特記事項: 【給与】
応相談
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
就業時間
10:00~19:00
休憩時間: 1時間
休暇・休日
土曜日、日曜日、国民の祝日
年末年始休暇(12月29日から1月3日)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 喫煙室あり
特記事項: 喫煙専用ルーム
こだわり条件
即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他、営業・事務 など

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す