企業名 |
株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
最大3ヶ月 試用期間中の条件変更はなし |
業務内容 |
【募集概要】 高齢化が進む社会における介護事業所の運営を革新する業界特化型 SaaS、「カイポケ」の成長を支えるシニアデザイナーを募集します。 私たちのミッションは、介護事業所の運営をサポートするだけでなく、社会における介護・障害福祉のイメージを変革することです。 この役割では、「カイポケ」のコミュニケーションデザインを中心に、サービスのブランド体験(BX)の設計にも携わっていただきます。 【募集の背景】 「カイポケ」は、サービス展開の拡大と共に、ユーザーとのコミュニケーションを強化し、ブランドイメージを確立する必要があります。 この成長過程で、ユーザーとの効果的なコミュニケーションを設計し、ブランド体験(BX)の向上にも貢献できるシニアデザイナーを求めています。 ステークホルダーに対して一貫したイメージを築き、ブランドメッセージを効果的に伝える能力が重要です。 【仕事内容】 ▼このポジションでは、これまでのご経験を踏まえ、以下の中から役割を決定させていただきます。 ・「カイポケ」の全てのタッチポイントにおいて、ユーザーとの効果的なコミュニケーションをデザインし、一貫したブランドメッセージを保持します。 ・ステークホルダーへの深い理解に基づいたコミュニケーション戦略を策定し、実行します。 ・マーケティングチームと協力し、データ駆動型のアプローチでサービス体験向上のための戦略を立案します。 ・サービスサイトやメディアサイトのデザインをリードし、ブランドアイデンティティの強化に向けたリニューアルや改修を行います。 ・プロモーションデザイン、キャンペーンページの制作、ブランディングデザイン、ブランドアセットの構築と管理を担います。 ・Design Systemや各種ガイドラインの構築と運用を行い、広告、チラシ、パンフレットなどの視覚コミュニケーションツールのデザインを手掛けます。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・マーケティングやカスタマーサクセスとの距離が近く、数値やユーザーの声をキャッチアップしながらものづくりの経験ができます。 ・介護業界はユーザーフレンドリーなサービスが圧倒的に少なく、その分デザインの力で解決できる部分がたくさんありチャレンジングな領域です。 ・成長マーケットにおいてより裁量を持った仕事ができます。 【開発環境・利用ツール】 ・デザイン作成: Illustrator、Photoshop、Figma ・コミュニケーション: Slack、Google meet、Zoom、miro ・ドキュメント: Backlog、esa、notion 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
応募条件 |
【必須条件】 ・Webサービスおよびプロモーションのデザイン実務経験3年以上 ・HTML5・CSS3のマークアップ経験 ・ユーザーに共感しながら論理性と客観性を持ってデザインを提案し実施できる能力 ・POやマーケターと協力しながら、主体的に動ける行動力とコミュニケーション能力 【歓迎条件】 ・ブランド立ち上げ・運用経験 ・ユーザーリサーチやユーザビリティテストを設計し、実施した経験 ・HTML、CSS、JavaScriptのコーディング経験、GitHubの利用経験 ・モーションデザインの経験 ・デザイン組織のリーダーやマネジメント経験 ・Design System の構築と運用の経験 【求める人物像等】 ・自己成長も社会貢献も重視している ・倫理観が高く、誠実である ・不確実な状況でも主体的にアクション・意思決定でき、成果にコミットできる ・自身の役割やチームの垣根を越えて、改善を推進できる |
勤務地 |
東京都 港区芝公園2-11-1 最寄駅: 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分 |
給与・報酬 |
想定年収500万円~1100万円 . 特記事項: 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,100円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:309,567円~916,667円 ※1 ・職務手当:107,100円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ▼昇給・賞与 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
就業時間 |
休憩時間: 1時間 特記事項: 7:30~18:00の間で実働8時間(休憩1時間) ※簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出勤すること) ※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある フレックスタイム制 |
休暇・休日 |
【休日】 ・完全週休二日制 ・原則土曜・日曜・祝日 ・年末年始 【休暇】 ・年次有給休暇 ・アニバーサリー休暇 ・介護休業 ・産前産後休業 ・育児休業 ・子の看護休暇 ・慶弔休暇 ・妊婦特別休暇 |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 通勤費支給 諸手当: ・スキルアップ手当:15万円(年1度、4月給与支払日の支給) ・通勤手当:月3.5万円上限(業務上必要な交通費に関しては全額支給) 特記事項: 【福利厚生】 ・書籍購入制度 ・従業員持株制度 ・資格取得支援制度 ・ベビーシッター利用補助制度 【受動喫煙防止措置】 ・東京本社、大阪事業所:屋内禁煙 ・上記以外:屋内原則禁煙(喫煙室あり) 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 無 |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webクリエイター
|