No.JN00445936

会員制サイト運営事務局NEW

求人詳細

企業名
インフラ系企業のグループ会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 6ヶ月
期間中の条件変更なし
業務内容
【仕事内容】
大手エネルギー会社の運営する会員サイトのサービス拡大に伴い、幅広く事務局業務に取り組んでいただきます。

▼主な仕事内容
・MAツールを使った、会員向け集客施策(主にメール配信)のオペレーション
・会員へのポイント付与対応
・ID、および仮パスワード発送
・お客さまからの問合せ対応(エスカレーション案件対応フォロー)
・サイト内の「よくあるご質問(FAQ)」の改善
・新サービスの運用(運用ルール、体制、業務フローなど)
・その他、上記に付随する業務
入社後はOJTを中心に業務を習得いただき、習得度合いに応じて業務範囲を広げていただきます。	

【やりがい、身につくスキル】
・大規模サイト運用の経験が身に付けられます。
・関係者が多く、周囲を巻き込みながらお仕事を進めていただくため、調整力が身につきます。

【募集背景】
事業拡大に伴う増員

【組織構成】
7名 チーフ1名 リーダー1名 メンバー4名 派遣社員1名 (男2名 女5名)

【勤務地】
▼テレワーク
取得頻度は週2~3回くらいです。仕事に慣れたタイミング(入社後1年程度)でスタートしてもらっています。

▼転勤の有無
当面無
応募条件
【必須条件】
Webサイト/サービスに興味があり、関わりたいという意欲のある方

【歓迎スキル】
・Webサイト全般の運営に携わったご経験のある方(お客さま対応やWeb内コンテンツ企画なども含む)
・個人情報の保管・運用ルールの策定など、個人情報取扱いに関するご経験をお持ちの方
・Excel中級レベル(関数・ピポットテーブル等)の操作が可能な方

【学歴】
不問

【語学力】
不問
勤務地
大阪府 
最寄駅: 京阪電鉄中之島線 渡辺橋駅から徒歩1分
大阪メトロ四ツ橋線 肥後橋駅から徒歩3分
給与・報酬
想定年収442万円~550万円
想定月収28.8万円~35.8万円
.
特記事項: 賞与あり 年2回支給(6月、12月)※4ヶ月分(標準)+業績連動加算分
【給与】
月額基本給:24万~29.9万
※基本給に賞与4ヶ月分(標準)、残業手当(25h/月想定)を加算し算出
 なお、2023年度の賞与実績(6.20ヶ月)で算出した場合の理論年収値は「495万 ~ 615万」です(参考値)。
※上記月収は、月額基本給1ヶ月分に時間外手当(25h/月想定)を加算し算出した理論月収値です。
 なお、当社は固定(みなし)残業制ではありません。実残業時間に基づき、時間外手当を全額支給します。
※前職年収や経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。

【賞与実績】
2021年:6.2ヶ月 2022年:6.17ヶ月 2023年:6.2ヶ月
就業時間
9:00~17:45
特記事項: コアタイムなし
フレックスタイム制
休暇・休日
【休日】
完全週休二日制(土日)、祝日

【有給休暇】
入社時に3~10日付与(以降毎年12月に付与/最大20日) ※平均取得13.3日/年、有休取得奨励日が年間5日以上あり

【その他休暇】
年末年始、AM・PM半休制度、リフレッシュ休暇(勤続10年・20年時に各5日付与)、出産・育児・介護休暇(※育休復帰率100%)

【年間休日】
124日(2023年度実績)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤費支給

諸手当: 時間外手当(残業時間に応じて別途全額支給)、休日勤務手当、深夜勤務手当、役職手当、通勤手当(全額支給※当社規定による)

特記事項: 【福利制度】
外部研修受講制度、資格取得支援制度、階層別研修受講制度、キャリア形成支援制度、グループ研修、グループ保険加入制度、
リロクラブ加入(社外福利厚生サービス利用可)、カジュアルワークスタイル制度、定期健康診断(年1回)、社内サークル活動 等

【退職金】
有(※当社規定による)

【受動喫煙対策】
屋内禁煙 (屋内喫煙可能場所あり)

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 喫煙室あり
特記事項: 喫煙専用ルーム
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webクリエイター

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す