No.JN00446194

コンテンツマーケティング(メールマーケティング/リードナーチャリング)※リーダー候補(東京)【楽楽クラウド事業本部】

求人詳細

企業名
株式会社ラクス											
雇用形態
正社員										
試用期間 6ヵ月
期間中の条件変更なし
業務内容
【募集背景】
ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。今回はサービスも増え、今後事業拡大をしていく上で重要なポジションとなる、企画・マーケティング部門での募集となります。

【ミッション】
接触済顧客の状態を正しく捉え、適切なアプローチを実行する仕組みを構築し、営業部門へ商談化につながる顧客リストを提供し、リサイクル商談獲得に貢献する

【仕事内容】
ご入社後、まずは「楽楽クラウド」製品における各営業組織※に対し、フィールドセールス、インサイドセールス、マーケティンググループ内の他チームと連携しながら、見込み顧客の潜在課題の顕在化や、課題解決の気づきを促すメールやウェビナー主体のコンテンツを開発、提供するリードナーチャリング業務のプロセス設計から実行までを担っていただきます。
※担当商材については配属時期や適性を鑑み決定いたしますが、まだ立ち上がって日の浅い「楽楽請求」もしくは「楽楽電子保存」のいずれかを想定しています。

▼業務内容(詳細)
▽リードナーチャリング活動の企画・実行
 ・ナーチャリングプロセスの構築/改善
 ・各種データの整備、分析
 ・データ活用による顧客アプローチの精緻化
 ・メルマガ配信のためのコンテンツ企画・文面作成
 ・オンラインセミナーの企画、資料作成、運営
 ・その他顧客検討フェーズに合わせたホワイトペーパー、記事などのコンテンツ企画/制作
 ・既存の手法に拘らない、効果的なマーケティングアプローチの開発・運用 等

▽想定KPI
 ・ナーチャリングフェーズの転換率
 ・ナーチャリング施策経由の商談トスアップ数
 ・メルマガ施策の開封率、CTR、CVR
 ・各種施策のCPA、CAC最適化 等

【扱うサービス】
▼楽楽請求
支払い漏れの不安や、転記・確認作業の手間など負担の大きい請求書処理を、いまよりずっと、ラクにするサービスです!
紙で届く請求書も、メールで届くPDFの請求書も、正確に、スピーディーに、安価にデータ化し、請求書の一元管理を実現します。
また柔軟な承認フローの設定が可能で、金額などの細かい条件に合わせた分岐設定ができます。企業成長や組織変更に応じた設定の変更も、いつでもカンタンに実現可能です。
 
▼楽楽電子保存
売上・導入社数シェアトップクラスの電子請求書発行システム「楽楽明細」で受け取った電子請求書などの帳票を一元管理できる無料サービスです。
電子帳簿保存法の要件(検索や、訂正削除に関する要件など)にも対応しています。
有料版では「楽楽明細」以外のシステムやメール添付やWEBなど電子で受け取った請求書などの帳票を、電子保存・一元管理できるサービスです。

※担当商材については配属時期や適性を鑑み決定いたしますが、「楽楽請求」もしくは「楽楽電子保存」のいずれかを想定しています。

【配属組織】
楽楽クラウド事業本部 
 エクスペリエンスマーケティング部(合計49名)
  - エクスペリエンスマーケティング1課(13名)
  - エクスペリエンスマーケティング2課(12名)
  - エクスペリエンスマーケティング3課(12名)
  - セールスマーケティング課(12名)★配属予定
※2025年8月時点

【ポジションの魅力】
・フェーズの異なるプロダクトを横断しながらマーケティングスキルを身に着けることができる
プロダクト横断の戦略企画組織において、異なる事業フェーズ(0→1、1→10、10→100)のリードナーチャリングに関わることが可能です。多様な営業課題への解決活動を短期間で経験することができます。 結果、SaaS組織のセールスナーチャリング知見を高めることができます。

・他事業で培ったノウハウをベースに新事業で新たな枠組み構築にチャレンジできる
「楽楽請求」もしくは「楽楽電子保存」は立ち上がって日の浅いサービスのため、組織全体の枠組みとしても構築途上になります。先行する他事業のナーチャリングプロセスをベースにしつつも、スイッチコストが低いために先行事業ではできなかった新しいプロセス構築も早期に可能で、ご自身のロジックを試行できる環境があります。

・潤沢な予算とリソースのもとで業務経験を積むことができる
ラクスでは創業以来、黒字経営を続けている安定した経営基盤があります。そのため先行投資として、マーケティング組織に年間数百億円単位での予算をかけることができる環境です。安定した経営基盤ながらも幅広い施策を行うことができ、またマーケティングの重要性をしっかり理解している組織の中で着実に経験が積めます。
応募条件
【必須条件】
▼下記いずれかのご経験を3年以上
・プロセス設計含むナーチャリング業務経験
・オンラインセミナーの企画、運営経験
・プロセス設計含むリード(見込み顧客)の獲得を目的としたマーケティング業務の実務経験
・コンテンツマーケティングのご経験(メルマガ、Webライティング、ウェビナー経験等)
・チームリーダーまたはチームマネジメント経験

【歓迎条件】
SaaS業界もしくは、オンライン無形商材を扱う企業での就業経験をお持ちの方
勤務地
東京都 渋谷区代々木2-1-1 
最寄駅: 各線 新宿駅から徒歩1分
給与・報酬
想定年収678.408万円~783.4872万円
想定月収42.55万円~
.
特記事項: 昇給あり 年1回(5月)
賞与あり 年2回(6月・12月)
時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として57,500円~を支給
▼例 年収678万の場合
月額425,500円(基本給338,000円+時間外手当57,500円+その他手当30,000円)
※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給)
就業時間
9:00~18:00
休憩時間: 60分
特記事項: タイムリーシフト/マンスリーシフト制度
・働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可
(例:8時~17時、8時半~17時半、9時半~18時半、10時~19時)
休暇・休日
・完全週休二日(土日)・祝日
・有給休暇
・夏季・年末年始休暇
・産前・産後休暇
・子の看護休暇(1人につき5日間/年)
・慶弔休暇
・シックリーブ(5日間/年)
・時間休暇(5日間/年=40時間の範囲内で1時間単位で使用可)
・特別休暇
・生理休暇
・母性健康管理休暇
・バックアップ休暇
 - 有給の取得期限を超えた消滅分を上限年間5日、最大20日まで積み立て可(使用用途の制限有)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤費支給(上限10万/月)

諸手当: ・家族手当(月3万/1人、5万/2人、6万/3人以上)※アシマネ・管理職対象外
・深夜手当
・休日勤務手当
・通勤手当(上限10万/月)
・赴任手当
・出張手当

特記事項: 【福利厚生】
・服装:オフィスカジュアル
・時短勤務制度(育児、介護)
・ラクスマイル制度
 - 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択可能(入社1年後から使用可)

▼その他制度
・ベビーシッター補助制度
・社内サークル
・社内交流イベント
・社内カフェ(コーヒー・紅茶、ウォーターサーバーあり)
・従業員持株会
・在宅勤務制度(毎週水曜日)
・資格取得支援サポート
・階層別研修

【加入保険】
関東ITソフトウェア健康保険組合

【受動喫煙対策】
屋内禁煙

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社員食堂あり 社会保険完備 家族手当 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり Webクリエイター

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す