企業名 |
PRONI株式会社 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
3ヶ月 条件の変更なし |
業務内容 |
【募集背景】 PRONIでは「中小企業の挑戦を支援し、日本経済の再成長に貢献する」をパーパスに、受発注領域のDX化を推進しています。 現在新しい取り組みとしてAI領域へのチャレンジに取り組んでいます。今回は2025年に立ち上げたばかりのLLMを活用した業務支援プラットフォーム「PRONI.AI※」におけるプロンプトエンジニアリングをご担当いただきます。 創業者である代表取締役直下のチームで、新規プロダクトづくりを推進していただける方を募集しています。 【PRONI.AIとは】 PRONI.AIは、当社が運営するBtoB受発注プラットフォーム「PRONIアイミツ」において必要となるAI活用を、ノーコードで簡単に実装できるAIチャットサービスです。 昨年より当社の従業員やサービス利用者に提供を開始し、生産性向上に大きく貢献しています。また、ChatGPT、Gemini、Claudeなどの最先端LLMをマルチに搭載し、業務の用途に応じたAIアプリを誰でも簡単に作成できる仕組みを提供しています。 【業務内容/環境】 ChatGPT等のLLMを用いて、クライアントの業務改善と生産性向上の支援を実現する「PRONI.AI」の立ち上げメンバーとして主にプロンプト開発に携わっていただきます。 【主な業務】 GPTやGemini等の大規模言語モデル(LLM)を活用する業務支援プラットフォームの機能のためのプロンプト作成~運用~改善を行なっていただきます。 ・プラットフォームで活用するプロンプトの設計と開発 ・プラットフォームの価値最大化に実現するLLMの選定 ・LLMで生成されたアウトプットの品質を担保するための改善 ・クライアントの要望を実現するためのプロンプト開発と改善 ・上記プラットフォーム以外にもGoogle Apps Script(GAS)とLLMを組み合わせた社内業務の支援 【チーム・環境】 配属チーム:R&D推進室 代表取締役が統括する新設部署として2024年に発足しました。少数精鋭のチームで、生成AIの研究・導入をアジャイル型で開発しています。 2025年には、AIエージェントの開発やマルチモーダル機能の実用化に着手し、PRONI.AIをAI-Nativeなプラットフォームへと進化させることを目指しています。 現在は代表取締役と創業者メンバーのエンジニア+業務委託のプロ人材で構成されるチームです。 【未経験からチャレンジ可能!やりがいと得られる経験】 ▼本ポジションは、代表直下の新設部署で初めての新規採用です。 代表とマンツーマンでAI開発・普及に取り組む、ダイナミックな環境です。 ▼将来的にAI推進リーダーへの昇格のチャンスあり! 初めての取り組みも多く、一筋縄ではいかないこともありますが、自身の役割にまっすぐ向き合いながら仕事を進めていただける方にはどんどん責任あるポジションをお任せしていきます。 ▼代表取締役の経歴 2003年に三菱商事株式会社を経て、2004年に株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)に入社。ECビジネス部長等を経て、当時最年少で同社執行役員に就任。マーケティング統括執行役員として全社のマーケティングプロモーション等を担当。 2012年に株式会社ユニラボ(現PRONI株式会社)を創業。B2B受発注プラットフォーム「アイミツ」を立ち上げ、自己資本のみでサービス開始から1年半で単月黒字化を達成。2019年に同社初となるシリーズAファイナンスを実施後、シリーズB、シリーズC合計で46.8億円の資金調達を実施。 現在はPRONIの新規事業領域であるR&D推進室の室長を務め、AI活用を軸とした新たな価値提供のための事業・プロダクト開発を推進している。 ※在宅勤務制度あり(事前申請制) 週2回の在宅勤務が可能です |
応募条件 |
【こんな方と一緒に働きたい】 ・論理的に物事を考えることが好き、得意な方 ・未経験の領域に対しても、自分で調べながらチャレンジしていく姿勢をお持ちの方 基本的にはAI開発経験者を歓迎しますが、AI領域について現在勉強中でチャレンジしたいという意欲をお持ちの方もぜひご応募ください! ・歓迎スキル・経験 - プロンプトエンジニアリングやGoogle Apps Script(GAS)を素早くキャッチアップできる素養がある方 - プロダクト開発、プロジェクト管理、サービス企画の経験がある方 - 起業経験者、小規模スタートアップ経験者など、スピード感のある環境に適応できる方 ※エンジニア経験は不問です。 【求める人物像】 ・AI技術に強い関心を持ち、積極的に学習・活用できる方 ・新しい技術やサービスの導入に前向きで、柔軟な思考を持つ方 ・チームでの協働を重視し、コミュニケーション能力に優れた方 ・新規サービスの立ち上げからグロースまでを楽しみながら進めることができる方 ・弊社バリューの「まっすぐ」と「プロフェッショナル原理」に共感してくださる方 |
勤務地 |
東京都 品川区東五反田三丁目20番14号 最寄駅: 各線 五反田駅から徒歩7分 |
給与・報酬 |
想定年収500万円~700万円 . 特記事項: 賞与あり 成果に応じた個人賞与制度(半期ごと) 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として98,736円~138,231円を支給 【給与】 月給制 経験・スキルに応じて決定 月給:416,667円~583,333円 ・基本給:317,931円~445,102円 ・固定残業代:98,736円~138,231円 ※時間外労働の有無に関わらず、月40時間分の固定残業代を支給 ※超過分は別途支給あり |
就業時間 |
10:00~19:00 休憩時間: 60分 特記事項: ・時差出勤制度あり(事前申請制) 就業時間を前後1時間まで変更することが可能です 例)9:00~18:00、11:00~20:00 |
休暇・休日 |
※年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社日当日から付与) ・時間単位年休制度(1時間単位で利用可) ・産休/育休(男女ともに取得実績あり) ・リフレッシュ休暇:有給休暇とは別に年3日付与 |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 交通費全額支給(月5万円上限) 特記事項: 【福利厚生】 社内表彰制度 ▼スキルアップ支援制度 ・副業可(許可制、条件あり) ・社内FA制度 ・資格取得補助制度(申請制/年間上限10万円) ・書籍購入費負担制度 ▼その他 ・オフィスカフェ制度、食事補助 ・インフルエンザ予防接種補助 ・PRONI祭(全社会) など 【受動喫煙対策】 敷地内禁煙 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 敷地内での喫煙禁止 |
こだわり条件 |
女性が活躍 即日スタート 未経験者歓迎 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|