No.JN00447052

【正社員】バックエンドチームEM(エンジニアリングマネージャー)候補NEW

求人詳細

企業名
ミイダス株式会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 3ヶ月
試用期間中の待遇の変更なし
業務内容
【業務の概要】
▼雇入れ直後
・バックエンドチーム40名ほどのマネジメント
※現在開発部は115名ほど、バックエンドチームは40名ほどの規模感
・ミイダスのバックエンドシステム開発及びコードレビュー

▼マネジメントの詳細としては、以下3つを想定しています。
a.開発施策をリードしていくプロジェクトマネジメント
b.エンゲージメント向上のためのピープルマネジメント
c.目標設定/評価/採用/配置/課題解決などの組織マネジメント

▼具体的には主に以下のような取り組みに一緒にご尽力いただきたいです。
・開発施策の仕様調整や実装方針の決定をリードし、QCDを満たしたリリースを実現したい
・チームが常に高いパフォーマンスを発揮するための細やかなコミュニケーションや状況把握を実現したい
・チーム内の議論や衝突を全体最適を考慮した上で納得感の高い形で着地させたい
・プロダクトやチームにとって効果的な目標設定をしたい
・納得感のある評価やFBをしたい
・中長期を見据えた計画的な採用活動をしたい

まずはプレイヤーとして現場に慣れていただきつつ、一旦半年後を目処に少しずつマネジメントに移行していきます。
マネジメントの基盤を作るところからなので、CTOや他チームEMももちろん一緒に取り組んでいきます。
より詳しい業務内容や期待値に関しては是非カジュアル面談という形ですり合わせをさせていただきたいです。

【募集背景】
これまでは自立自走できるシニアエンジニアのセルフマネジメントにより、組織全体のマネジメントコストを最小限に抑え実装に集中し、アウトプットを最大化するという思想のもと組織運営を行ってきました。
しかし、開発部が100名を超えてきた中では、マネジメントが最小限であるがゆえの課題も増えてきました。
そこで、新たにバックエンドチームのEMを採用し、適切なマネジメントのもと生産性の最大化とエンゲージメント向上に取り組んでいきたいと思い募集を開始します。

【このポジションで得られるもの】
・比較的大規模な開発組織マネジメントを裁量を持って経験できる
・組織の10→100フェーズのマネジメント経験
・マネジメントのみではなく実装のスキルアップも並行して実現可能
・目標設定/評価/採用などの基盤作りからの経験
・フルリモート体制でのマネジメント経験
・安定かつ柔軟なワークライフバランス

【主な技術スタック】
・バックエンド:Go
・フロントエンド:JavaScript、React、Redux、Next.js ※TypeScript導入中
・ネイティブアプリ:Swift、Kotlin
・データベース:MySQL、Redshift
・インフラ:AWS
・開発環境:Docker
・リポジトリ管理:GitHub
※業務で使用するPCは、当社が貸出するPC(MacBook Pro)のみとなっております。

【ミイダスでの働き方や環境】
・入社初日からフルリモートで勤務可能◎
・ミイダスは今後もフルリモートの組織運営を継続します
・開発チームの月間平均残業時間は8時間ほど
・遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整がしやすくワークライフバランスが保ちやすい

※リモートワーク or オフィスワークを選択可能(9割以上がリモートワーク中)
※入社初日からリモートワークが可能です
※ミイダスはコロナ収束後もフルリモート勤務を継続します
※リモートワークは国内に限ります
応募条件
【必須スキル】
・バックエンドエンジニアとしてのWEBサービス開発経験5年以上
※言語経験、経験業界や学歴は問いません。
・開発組織のマネジメント経験5年以上
・開発組織の目標設定/採用/配置/課題解決などのご経験 ※それぞれの経験年数は不問

【歓迎スキル】
・フルリモート環境でのマネジメント経験
・技術記事執筆やイベント登壇などのご経験

【求める人物像】
・ご自身のミッションにオーナーシップを持ち主体的に取り組める方
・マネジメントに必要なコミュニケーション能力を備えている方
勤務地
東京都 渋谷区道玄坂1-20-8 
最寄駅: 京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩4分
各線 渋谷駅から徒歩4分
給与・報酬
想定年収800万円~1000万円
.
特記事項: 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として158,334円~177,910円を支給
800~1000万の年俸制
※月に40時間分の固定残業代(158,334円〜177,910円)含む

・4,000円/月のリモートワーク手当あり
・入社初月分の給与で開発環境支援金として15,000円支給(入社時1回)
・年に2回の評価制度あり
就業時間
10:00~19:00
特記事項: ※1日8時間勤務の拘束はないので、遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整がしやすくワークライフバランスが保ちやすい環境です。
休暇・休日
・年間休日約120日の完全週休2日制
・年次有給休暇(初年度最大10日)
・夏季休暇(5日)
・年末年始休暇(5日)
・慶弔休暇
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤費支給

諸手当: ・各種手当:通勤/残業/休日勤務/深夜勤務
・4,000円/月のリモートワーク手当

特記事項: 【福利厚生】
・15,000円(入社時1回)の開発環境支援金
・懇親会では3,500円分のUber eatsのクーポン支給
・研修講座受講支援制度(Udemyの受講負担など)
・ポケットセラピスト(首肩こり・腰痛・疲労解消のための福利厚生制度)
・マイカウンセラー制度(キャリアカウンセリング)
・リファラル採用の報酬あり
・エンゲージメント向上のために組織サーベイを毎月実施
・半年に一度人事との1 on 1実施
・慶弔見舞金
・パーソルホールディングス従業員持株会制度

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 研修あり その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す