No.JN00447528

【エンジニア採用】エンジニア組織の魅力を発信する採用担当・採用広報を募集!NEW

求人詳細

企業名
株式会社リーディングマーク											
雇用形態
正社員										
試用期間 試用期間なし
業務内容
【ミッション】
世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、大きく・有益なImpactを与えます。
これが私たちリーディングマークのミッションです。
背景には、「日本人で仕事にやりがいを感じている人はわずか18%しかいない」と言われていることへの問題意識があります。私たちは、人生の中で大きな割合を占める「仕事の時間」にやりがいを感じられていないのは非常にもったいないことだと考えています。
そんな現状に対して、リーディングマークでは、Personality Tech(個人の性格を可視化する技術)を用いて、「採用、配属、マネジメントなどあらゆる人事業務の質を向上させる」ことで、「一人ひとりが個性を活かし、イキイキと働ける社会の実現」を目指しています。
多種多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍していますが、多くのメンバーがミッションに共感し、実現に向けて本気で取り組んでいます。
そして、このミッションを成し遂げるために、働く人の自己実現を支援する「ミキワメ」ブランドのプロダクトを展開しています。
「ミキワメ」ブランドでは心理学やAIを活用した適性検査や従業員サーベイを展開しており、累計受験者数は100万人を突破、売上高も3年間で2倍以上に成長しています。その速さと多くの企業への導入数において、HR Techの中でもトップクラスの成長を遂げています。

【募集背景】
より多くの方の自己実現を支援していくために、「ミキワメ」ブランドのサービス範囲を更に広げていきたいと考えています。そのためには、プロダクトの開発スピードを上げることが重要です。
現在、「ミキワメ」の開発は社内のエンジニア組織が全て担っています。開発スピードを上げるには、このエンジニア組織の成長と規模の拡大が不可欠です。具体的には、今後1年で社員数を2倍へ拡大し、年間2つ新規事業をリリースできるエンジニア組織になることを目指しています。
しかし、単にエンジニア社員を増やすだけでは十分ではありません。弊社で活躍できる方に多くご入社いただき、「ミキワメ」の発展を加速させることが大切です。そのためには、より多くのエンジニアに弊社のエンジニア組織やプロダクトの魅力を感じていただき、出会うことが欠かせません。
その中で現在エンジニアの採用に携わっているのはVPoEと採用担当の2名体制。1年後に2倍の組織拡大を目指す中で、今のままでは採用スピードが間に合わなくなってきました。
このような背景から、弊社のエンジニア採用および採用広報をお任せできる3人目のメンバーを募集することとなりました。
あなたの力で弊社やエンジニア組織の魅力を最大限に引き出し、世の中へ発信していただきたいです。一緒にサービス拡大の原動力となるエンジニア組織を成長させていきましょう!

【業務内容】
エンジニア組織や採用業務を理解するところからスタートし、将来的にはエンジニア採用ブランディングからSNSマーケティング、イベント企画・運営まで、幅広い業務に携わっていただきます。
急成長中のHR Techのエンジニア組織の魅力を、あなたの言葉で世界に発信してください!

・エンジニア採用ブランディング
 - エンジニア組織における技術やカルチャーの透明性の確保
 - Wantedly、noteを利用したコンテンツ作成
 - SNSでの発信
・SNSマーケティング
 - X、LinkedInなどのSNSを活用した情報発信
 - フォロワー増加やエンゲージメント向上を目指した投稿
・採用イベントの企画・運営
 - エンジニア向けミートアップ、ハッカソン、勉強会などの企画・運営
 - 新卒向けインターンシップの企画・運営
・採用活動のサポート
 - 求人広告の管理、応募者対応、面接調整など採用プロセス全般のサポート

【目指せるキャリア】
▼以下は将来的に目指せるキャリアの一例です。
・採用担当のエキスパート
 - エンジニア採用方針の策定、採用戦略の立案・実行、選考参加などをご担当いただきます
・採用広報のエキスパート
 - エンジニア採用広報戦略の立案・実行などをご担当いただきます
・採用組織のマネージャー
 - エンジニア採用チームのマネジメントやメンバー育成をご担当いただきます

まだ成長中の組織であるため、あなたの強みや興味に応じて、柔軟なキャリアパスを描けます。例えば、採用とブランディングの両方の要素を組み合わせた独自のポジションを作り出すことも可能です。
あなたの可能性を最大限に引き出せるキャリアを、一緒に探していきましょう。

【ポジションの魅力】
▼大きな裁量と成長を感じられる
将来的には主担当として採用広報全般の企画立案〜実行までをお願いします。今までの知識・経験・アイデアを全て活かして挑戦いただける環境がございます。また、あなたの活動がエンジニアの採用につながります。自分の取組みの成果として組織の成長を肌で感じられるポジションです。
また、エンジニアやビジネスサイドの採用担当をはじめ社内外の多くの方と密に連携しながら業務に取り組んでいただきます。様々な視点や意見を吸収しながら、成長することができます。

▼エンゲージメントが高い組織で働ける
全社的に心理学や生理学を踏まえた社内制度を設計・運用し、心理的安全が高く社員一人ひとりの自己実現を応援し合える組織づくりを行っております。その中でもエンジニア組織のエンゲージメントスコア〈モチベーションクラウド〉は、全国でもトップクラスに入る高水準を記録しています。利他的な社員が多く、それぞれの自己実現を応援し合う関係性を構築できていることが強みの一つです。
また、週3日のリモート勤務や時差出勤などライフワークバランスを保ちながら働きやすい環境を整えています。24年度には男性社員3名が育児休業を取得した実績もございます。

▼正当な評価とフラットな組織
グレード制を用いて本人の努力や実力を正当に評価し、給与にも反映させています。ご自身の希望にあわせた幅広いキャリア形成の支援、ストックオプション制度など、IPOを目指し急成長している会社の中で市場価値向上を目指せる環境が整っています。
また、組織の特徴としてフラットかつ透明性が高く、年齢や経験年数によらず、それぞれの意見を大切にしています。コミュニケーションも活発で出社日にはデスクで盛り上がっている姿がよく見られます。距離が近くなっても親しき仲にも礼儀ありを忘れず、互いを尊重し合う関係を築いています。

【チーム体制】
▼エンジニア組織内の「技術人事部門」所属となります
現在:VPoE1名、採用担当1名

<役割分担>
・VPoE
 - エンジニア組織の人員戦略・計画立案、エンジニア組織構造の最適化とチームや予算の管理、メンバー育成など
・採用担当
 - 採用戦略の立案と実施、候補者の選考と評価プロセスの管理、採用データの分析と採用プロセスの継続的改善など
・採用広報
 - 求職者向けマーケティング施策の企画と運営、採用関連コンテンツの作成・情報発信および効果測定と最適化など

※原則リモート週3日制
※家庭の事情、健康状態に応じてフルリモート勤務可能
※サービス開発部(エンジニア職・デザイナー職)は週3回までリモート可能、出社曜日はチーム毎に固定としています。
応募条件
【必須スキル/経験】
・以下いずれかにおける1年以上の実務経験
 - エンジニア、広報、採用担当、SNSマーケティング
・基本的なPCスキル
 - Word、Excel、Slackなど

【歓迎スキル/経験】
・SNSを活用した情報発信経験
・イベント企画や運営経験
・技術的なリテラシー
 - 業務での生成AIやデザインツールの利用など

【マッチする人物像】
・株式会社リーディングマークのミッション、バリューに共感いただける方
・エンジニア採用に挑戦してみたい方
・技術に興味があり、エンジニアの思考や価値観を理解できる(したい)方
・相手のことを考えたコミュニケーションを取れる方
・挑戦を恐れずに主体的に行動できる方
・人前で話すことに抵抗がない方
勤務地
東京都 港区虎ノ門3-8-21 
最寄駅: 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分
東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩9分
給与・報酬
想定年収400万円~600万円
.
特記事項: 昇給あり 機会年2回
・上記金額は月45時間までの残業時間込み。超過分は別途支給
・上記金額は目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
就業時間
10:30~19:30
休憩時間: 1hを目安に業務に支障がない範囲で自由
特記事項: 10:30~19:30を基本として社内規程に則り変更可能
条件付きで裁量労働制あり
休暇・休日
・完全週休二日制(土、日)、祝日
※年間休日実績:128日(2023年)
・年末年始休暇、夏期休暇
・年次有給休暇(初年度10日:試用期間満了後翌日に付与)、慶弔休暇
・産休・育休
・子の看護休暇
・ウェルビーイング休暇
※年間1日、法定の有給休暇とは別に付与され、記念日等に休暇取得していただくことができます。入社日に付与します。
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 交通費支給:上限3万円/月

特記事項: 【福利厚生】
・ストックオプション制度(全社員に対して付与)
・月例会におけるAward制度
・ピアボーナス制度
・部活動制度(1回開催につき、1人あたり2000円の補助あり)
・シャッフルランチ(補助あり)
・オフィスランチ支援制度(補助あり)
・ウォーターサーバー・オフィスグリコ常設
・私服通勤

【特徴的な制度(1)】
NEXT
同じ事業部・部において、3年間就業してくださった方は、ご本人が希望し、また異動希望先の事業部長の了承があれば、現在の配属先の意向に関係なく、異動することができる制度です。
(条件を満たすと、3年間という期間を更に短縮することもできます)
ご自身のキャリアを定期的に見直し、幅を広げていただくことを含めて、活躍の場をより広げていくために、本年から設置された制度になっています。

【特徴的な制度(2)】
LMサロン
仕事・プライベートその他、どんな内容でも気軽に話せる場を用意しています。
会話・相談の内容はご本人の同意が無ければ、経営や上長にも開示されることはありません。
(緊急を要すると判断された場合を除く)
悩み相談だけではなく、自身の思考を整理する目的など、様々な形で利用できます。

【受動喫煙対策】
オフィスビル内喫煙所あり

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 ストックオプション制度 その他特別制度あり Webエンジニア Webクリエイター その他、営業・事務 など

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す