No.JN00448938

コンテンツマーケター

求人詳細

企業名
株式会社カミナシ											
雇用形態
正社員										
試用期間 3ヶ月
業務内容
【募集背景】
これまでカミナシでは「カミナシ レポート」という電子帳票システムの開発、販売にすべてのリソースを使ってきました。しかし、現場のお客様の課題に向き合うと、1つのサービスだけでは解決が難しいこと、またこれからのカミナシの発展を見据えて、2024年8月に2つ目のプロダクトとして「カミナシ 従業員」をリリース、マルチプロダクト化の実現を目指しています。さらに、2024年度中に2つ追加のプロダクトリリースに向けて、最速で動いている状況です。
しかし、現状ではそれぞれのプロダクトに特化した、さらにプロダクト・市場横断で戦略の検討・施策の実行ができるマーケティング人材が不足しています。セールス、デザイナー、プロダクト、エンジニアと共に、新プロダクトやマルチバーティカル戦略に沿って、ゼロから1を創り、100に伸ばしていくマーケターが必要となっています。

【業務内容】
▼想定業務
BtoBのリード獲得や商談化に貢献するコンテンツ制作の企画立案から実行

▼主要な利用ツール
・Slack(コミュニケーション)
・Notion(ドキュメント)
・Google Workspace(メール、カレンダー、Meet、Drive、スプレッドシート、Slide等)
・GA4
・ミエルカ(ヒートマップ、SEO)
・Ahrefs(競合分析、SEO)
・Hubspot(CRM)
・Forcas(リサーチ)

▼ポジションの魅力
・マルチバーティカル戦略の実行と新プロダクトローンチにより、ゼロ→1マーケティングの経験が豊富にできる
・現場(1次情報)を取りに行き、施策に反映させる環境が整っている
・将来的にご自身のWillに合わせてマーケティングジェネラリストとしてコンテンツマーケ以外の領域の役割を担うことが可能
・他チームと同じ目標を持ちながら事業のグロースに携われる
応募条件
【必須スキル】
・BtoBのリード獲得や商談化に貢献するコンテンツ制作の企画立案から実行までの経験3年以上
・コンテンツの成果分析及び改善施策実施経験3年以上
・顧客との折衝経験

【歓迎スキル】
・BtoB SaaSマーケティングの経験
・顧客の課題とプロダクトの提供価値を結ぶコンテンツ(WEBサイト・動画・SEO記事・インタビュー記事)の制作経験
・リードフェーズを推進するためのコンテンツ制作の経験

【求める人物像】	
・カミナシのMVVに共感いただける方
・マーケティング施策の目的を売上向上/事業推進と捉え、設計/実行できる方
・事業状況を適切に捉え、求められていることに合わせて最適な施策を選び実行できる方
・スピードを重視しながら実行~検証のサイクルを回せる方
勤務地
東京都 千代田区神田鍛冶町 
最寄駅: 各線 神田駅から徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅から徒歩5分
給与・報酬
想定年収600万円~1000万円
.
就業時間
休憩時間: 60分
コアタイム: 10:00~15:00
特記事項: ※標準労働時間8時間

【勤務時間】
始業および終業の時刻は従業員の決定に委ねる。
フレキシブルタイム:5:00~22:00
※業務の都合により変更する場合あり
フレックスタイム制
休暇・休日
・土曜日、日曜日、国民の祝日
・年次有給休暇(入社半年後に10日付与)
・入社時特別休暇(年次有給休暇とは別に、入社時に5日付与)
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 交通費実費支給

特記事項: 【その他】
・メディカル休暇(無給)
・first call(外部医療相談窓口)
・婦人科受診費用補助
・チーム・PJコミュニケーション・歓送迎会費用補助
・書籍購入補助
・リモートワーク備品貸与 等
・ストックオプション制度あり

※屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 ストックオプション制度 Webクリエイター その他、営業・事務 など

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す