No.JN00449704

BPR・DX推進担当

求人詳細

企業名
レバレジーズ株式会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 試用期間なし
業務内容
【募集背景】
本ポジションでは、〈オペレーショナルエクセレンスの実現(オペレーションが磨き上げられ競合優位になっている状態)〉をミッションにビジネスサイド全体のオペレーション最適化と関連システムの導入/整備を進めていただきます。
これまでレバレジーズが運営する40以上の事業に横断的に関わり貢献してきたBizOps戦略室ですが、組織の拡大に伴い新たなメンバーを募集いたします。一貫性のある良質な顧客体験を、高い生産性の業務プロセスで実現する仲間を募集します。

※本求人では、『ビジネスアナリスト』と『システムアーキテクト』の2ポジションを募集しています

【具体的な業務内容】
▼ビジネスサイドのオペレーション最適化を中心に行っていただきます。
・ビジネスプロセスの分析とモデリング、及びオペレーション戦略の立案
・各部署(フィールドセールス、カスタマーサクセス等)と連携した、オペレーション改善施策の推進
・BI導入を始めとしたデータドリブンな営業活動の仕組化
・SFA/CRM/MAといったセールステックシステムの導入支援や拡張、保守、運用

(1)ビジネスアナリスト
各事業のオペレーション戦略の立案、戦術の推進をお任せします。

(2)システムアーキテクト
セールステックシステムを中心としたオペレーション最適化施策の要件定義~設計、構築、運用保守をお任せします。

【使用ツール】
▼参考:弊社BizOpsグループで取り扱っているツール例
・Salesforce
・Account Engagement(旧Pardot)
・SalesNow
・Amptalk
・Tableau
・BigQuery 等
※事業スケールに合わせて使用ツールは異なります

【担当サービス】
グループ全体で40を超えるサービスブランドが存在しており、以下は代表的なブランドです。

▼エンジニア向け人材事業
フリーランスのITエンジニアの求人支援業界では大手の規模です。
利用者拡大と顧客満足度の向上のために、新規事業の立ち上げやブランディング関連のプロジェクトが進行しています。
・レバテック
・teratail

▼メディカル、介護向け人材事業
業界トップクラスの売上規模です。
よりユーザーに寄り添ったサービスにするためにユーザー調査を実施し、新規プラットフォームの立ち上げなどに取り組んでいます。
・レバウェル
・レバウェル看護
・レバウェル介護

▼若年層向け人材事業
新規ページの制作やABテストを行い、集客の強化に取り組んでいます。
・ハタラクティブ

▼新卒向け人材事業
新規機能の開発やサービス改善に取り組んでいます。
・キャリアチケット

▼海外事業
海外へ挑戦する人々を後押しし、世界中の就労問題を解決しています。
・WeXpats

▼オンライン診療事業
オンライン診療のプラットフォームサービスとして、安全な診療体験の提供と、医療機関の生産性向上に取り組んでいます。
・レバクリ

【当ポジションの魅力】
▼身に着けられるスキル
・オペレーション設計、最適化への知見
・KPI設計を含むBIツールの導入、活用経験
・セールスシステムの導入、構築、運用への知見
・対人スキルとプロジェクトマネジメント

▼業務のやりがい
・事業責任者や経営層の戦略設計・意思決定に関われる
・事業インパクトの大きい業務改善に携われる
・立ち上げからグロースフェーズ、事業ドメインを越えて様々なサービスに幅広く関わることができる
・UXから設計を行うため、顧客に寄り添った業務が出来る
・各職種の架け橋となり事業に幅広く関わることが出来る
・インハウス体制であることから社内ユーザー(顧客)と直接コミュニケーションがとれる
・少数精鋭組織であり役割型ではなく上流~下流まで経験が積める
・キャリアの希望に合わせて、ビジネスからシステムまで幅広い経験が積める

【キャリアパス】
・システムアーキテクト
・ビジネスアナリスト
・DXプランナー
・経営企画、事業企画

【組織について】
▼BizOps戦略室について
レバレジーズでは、2022年7月に「オペレーション特化の専門組織」が立ち上がり、現在はBizOps戦略室という名称で活動しています。組織にはビジネスアナリストとシステムアーキテクトが所属しており、2職種が同じチームとして協働することでプロジェクトの成功率を高めています。具体的には、ビジネスアナリストが課題設定から要求・要件定義を、システムアーキテクトが設計から実装を担当します。また、身につけたいスキルによって職種を越境した仕事の割り振りをすることで、希望するキャリアプランの実現を支援しています。

▼BizOps戦略室の組織体制
正社員9名(※2024年6月時点)
応募条件
【必須要件】
(1)ビジネスアナリスト
・BPR、DX、プロセス改善の実務経験またはそれに準ずる経験1年以上
・自ら課題設定し主体的にPDCAを回してきた経験

(2)システムアーキテクト
・要件定義工程以降の実務経験3年以上(要件定義/設計/実装)
・Webアプリケーションの開発及びデータモデリングの経験

【歓迎要件】
・業務系システムの運用または導入経験
・SaaS製品の管理・設定経験

【求める人物像】
・お客様に寄り添った視点を持てる方
・事業を成長させることに興味がある方
・現状不足している知識やスキルを自学自習により身につけられる方
・他部署、他職種とのコミュニケーションを積極的に取り企画を推進できる方
・リスク管理や、品質管理が得意な方
・構造化、効率化が得意な方
・テクノロジーについての情報収集や活用が好きな方
勤務地
東京都 渋谷区桜丘町1番1号 
最寄駅: 各線 渋谷駅から徒歩2分
給与・報酬
想定年収600万円~1100万円
.
特記事項: 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降:年2回)
応相談
ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます

▼想定年収
600万~1,100万(※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります)

▼給与例
年収800万円の場合、月給50万円+賞与年2回
※固定残業代:月80時間分/196,736円を含み支給
※給与支給額により変動、超過分別途支給
※固定残業時間=実残業時間ではありません
就業時間
休憩時間: 1時間
特記事項: ▼下記より選択制
(1)09:00〜18:00
(2)09:30〜18:30
(3)10:00〜19:00

※所定労働時間8時間
※フレックスタイム制:無
休暇・休日
・年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
・年次有給休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・特別休暇
・婚姻休暇
・出産補助休暇
・忌引き
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 交通費支給(当社規定による)

諸手当: ・ご近所手当
 - 会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:2万円/月 支給 
 ‐ 会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:1.3万円/月 支給

特記事項: 【待遇】
・確定拠出年金制度
・資格取得支援制度
・産前フレックス・時短勤務制度
・ビジネス雑誌読み放題 
・オンライン英会話無料受講制度
・事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり)
 - 就業規則により就業時間内の喫煙を全面的に禁止
 - 禁煙サポート制度あり
・レバカフェ制度 
 ‐ エスプレッソマシーン設置、コーヒー、紅茶など飲み放題
 - 果物・野菜ジュースなど社員の健康を考えた飲食物も適宜支給 
 - ライスやレトルト食品、スープも充実しておりランチや軽食等ご利用いただけます。

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 喫煙専用ルーム
こだわり条件
女性が活躍 即日スタート 経験者優遇 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webクリエイター

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す