企業名 |
株式会社Techouse |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
3カ月 給与条件なし |
業務内容 |
【ポジション概要】 今回募集するのは当社主力事業である人材プラットフォーム事業の、人材紹介事業のマネージャー候補です。顧客企業の採用活動へのリソースやノウハウ提供を通じ、人材確保を支援することがミッションとなります。また、自社内の業務プロセスを最適化にも取り組んでいただき、人材紹介事業の長期的・持続的な成長に寄与していただきます。 製造や物流等の人材紹介領域において両面型のRA/CA業務をお任せします。まずはメンバーとしてジョインいただき業務理解を進めていただいた後、マネージャーとしてメンバーマネジメントの他、組織全体の組織改善等もお任せできることを期待しております(経験豊富な方はマネジメント業務からジョインいただくこともあります) 【職務内容詳細】 ▼メンバー業務 ・企業対応 - 企業の採用活動全般に対する提案・コンサルティング - 求職者の紹介や面接実施後のフィードバック確認 - 求人ターゲットの適正化 ・求職者対応 - 求職者へのキャリアカウンセリング - 求職者の希望にマッチした求人紹介(転職時の希望が曖昧な方が多いため、ニーズの深堀りをおこなった上で適切な求人を紹介していただきます。) - 入社前条件の確認や事前書類準備の支援 ▼マネージャー業務 ※一例 ・1on1等でチーム及びメンバーの現状把握を行い、成果に向けた課題の特定及び施策検討~実行 ・成果に向けて行動できるようなチーム文化の醸成 ・転職支援案件ごとにリスクや成約に向けたアクション設定のフィードバック ・求職者との面談など業務フローにおける標準化、その標準化されたオペレーションの水準を高めるための改善 ・チームメンバーのマインド/視座/業務能力の底上げ ▼事業開発業務 ・人材紹介事業におけるP/L管理・データ管理/分析・課題解決全般 ・周辺領域に拡充していくための事業開発・オペレーションモデルの構築 ・製造物流以外の新領域の立ち上げに向けた調査~戦略立案~立ち上げの実行 |
応募条件 |
【必須スキル】 ▼下記いずれかのご経験に該当する方 ・人材ビジネスでのマネジメント経験3年以上 ・コールセンター等大規模組織でのマネジメント経験3年以上 【歓迎スキル】 ・IT業界や、IT業務に対する理解、実行 ・既存事業をグロースさせた経験 ・データ分析経験 ・採用、採用アシスタント、人材紹介、RPOなど採用に関わる業務経験 ・事業企画の経験 【求める人物像】 ・高い学習意欲、好奇心をお持ちの方 ・多様なバックグラウンド・スキルを持ったメンバーと、円滑なコミュニケーションが取れる方 ・幅広い業務に挑戦していきたい、チャレンジ精神をもつ方 ・不確定要素や変動要因の多い環境を楽しめる方 |
勤務地 |
東京都 港区芝浦/大阪府大阪市淀川区 最寄駅: 【東京オフィス】 東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル2階、3階 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩5分 各線 泉岳寺駅から徒歩5分 JR各線 田町駅から徒歩8分 【大阪オフィス】 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目5-25 アストロ新大阪第3ビル 4階 大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅から徒歩3分 阪急電鉄京都本線 南方駅から徒歩5分 各線 新大阪駅から徒歩8分 |
給与・報酬 |
. 特記事項: ※経験や能力を考慮の上当社規定に従い決定します。 ・年俸制 ・固定残業代45時間分含む ・給与改定は年2回 ▼サンプル:年収600万円/月給50万円の場合の内訳 ・基本給 369,920円 ・固定残業代 130,080円 |
就業時間 |
10:00~19:00 休憩時間: コアタイム内で1時間 コアタイム: 12:00~17:00 特記事項: 推奨就業時間 10:00~19:00 フレキシブルタイム 始業5:00~12:00/終業17:00~22:00 フレックスタイム制 |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 特記事項: 【福利厚生】 ・禁煙 ・予防接種 ・お菓子 ・ウォーターサーバー ・エスプレッソマシーン ・社内ゲスト用Wi-Fiに私物端末接続OK ・毎四半期のオフサイトミーティング ・毎月報告会+懇親会 ・書籍購入自由 ・カンファレンスや勉強会参加費用の負担 ・プログラミング研修あり※ ・データベース研修あり※ ※Techouseはプロダクト開発に強みを持つ会社のため、マネージャー職以上の方はこれらの研修の実施を推奨しております。 ▼個人のインプット最大化支援 ・学習のため個人用のAWSアカウントを毎月100ドルまで利用可 ・技術書の購入費を全額負担、業務に関係ない内容の技術書も対象 ・個人のGithub Accountを業務に利用可 ・業務時間内の学習、OSSコントリビューションを推奨 ・情報処理技術者試験・AWS 認定試験・CISSP・PMP・スクラムマスター等のIT資格試験の受験料と維持費を補助 ▼メンバーとの技術交流・勉強会 ・2週間に1回ほど、技術責任者主催の勉強会を開催。コンピューターサイエンスの基礎から応用まで網羅的に取り組んでいます。 ・エンジニア全員が参加する「技術部会」を毎月1回開催。各チームが取り組む技術的な課題を発表・ディスカッションをしています。 ▼研修 メンバーのスキルアップに向けた機会を用意。業種・業界未経験でも、私たちは現場での実践とトレーニングプログラムを通じて、メンバーやチームの能力を高め、社会や顧客に貢献できると考えています。 ・基本的にチームメンバーやマネージャーがビジネス、市場、顧客、商品について直接指導します。併せて、オンライン上に動画やコンテンツをご用意しています(基礎知識/専門知識共に)。 ・社員はTecfluence(社内のノウハウ・ナレッジ共有用のwiki)にノウハウを共有する事が推奨されており、誰でも社内のベストプラクティスに容易にアクセスすることができます。 ・ウェビナー等、外部研修の受講も推奨されており、受講案内も定期的に配信しております。社内にとどまらず外部の優れた知見を取り入れる事が可能です。 ・オフラインでも知見を共有する仕組みを有しています。月次での全社共有会や、四半期に1回2日間に渡って開催される全社ミーティング等があり、参加することで、様々な成功(失敗)体験・ナレッジを学ぶ事ができます。 ・様々なメンター制度を通じて、スキルや言動、洞察力の向上を助ける社内の人間関係の構築を支援し、個々の成長をサポートします。 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 無 |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 社会保険完備 研修あり その他特別制度あり
|