企業名 |
株式会社アイリッジ |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
3ヶ月 給与は本採用時と同額 |
業務内容 |
【業務内容】 社内のIT戦略立案・企画・運用を中心に幅広くご担当いただきます。 社内の情報システムにおける課題の洗い出しから、各種施策の企画立案・優先順位の設計、ベンダー選定、導入、実施まで幅広く行っていただきます。 【業務詳細】 ▼具体的な業務内容 ・社内のセキュリティ基準や運用管理基準などの策定並びにルールに準じた内部監査 ・その他、情報システムに関するルール整備など ・社員全体の業務効率化を念頭に、改善点を取りまとめて優先順位を付け、改善し、効果を計測するまでの業務全般 ・ISO27001(ISMS)等、各種セキュリティー認証を取得すべきタイミングの判断から、必要なベンダー折衝から実際の導入 ・ソースコード管理やアプリ証明書管理などの社内インフラ周りの保守、改善 ・社内ネットワーク整備、共有ストレージ、GoogleWorkspace、Salesforce、CRM、開発ツール、勤怠管理等の情報システム観点のフォロー ・PC、スマートフォン、各種アカウントの導入、設定、管理 【募集背景】 ・弊社の事業発展および企業成長に合わせて社内情報の管理業務が益々重要になってきております。 ・社内ITグループとして、社内情報システムの管理を担ってきましたが、セキュリティや社内システムの管理や製品調査・選定など含めてより力を入れていこうとしており、そのグループをマネジメント頂ける方を求めております。 【この仕事の魅力】 ・業務提携やグループ会社含めた拡大期にありますので、新たな情報整理や社内環境を良くするための施策など含めて挑戦出来る環境になります。 ・生成AIの活用による業務の効率化検討など含めて、対応出来る組織になります。 【大切にしている事】 ・弊社では、自社プロダクト・受託開発において戦略・企画段階から保守・運用まで一気通貫でソリューションを提供しております。 ・いずれにおいても顧客もしくは社内の声を拾い、ニーズを的確に捉え、長期的なビジネスとして継続したコミュニケーションを取っていくことを大切にしております。 【開発環境】 ・インフラストラクチャ:AWS、GCP ・ドキュメンテーション:Notion、Docbase ・利用ツール・サービス:Slack、GitLab、Backlog、Google Workspace ・支給マシン:Windows or MAC 【使用ツール】 ・ソースコード管理:Git、GitLab ・CI/CD:GitLab CI ・コミュニケーション:Slack ※研修3ヶ月(給与は本採用時と同額) |
応募条件 |
【必須条件】 クラウドインフラ(AWS or GCP or Azure等)を利用したインフラ構築・運用経験3年以上 【歓迎要件】 ・業務アプリケーションの設計・導入・運用・管理の知識や経験をお持ちの方 ・100人規模の社内ネットワーク運用の知識、ご経験をお持ちの方 ・ベンチャー企業で情報システム部門に関わる業務経験 ・Salesfoce.comなどSaaS型サービスの改修、運用のご経験 ・セキュリティ認証などの導入、運用のご経験 【求める人物像】 ・テクノロジーを活用して、身近な生活をもっと便利にする新しいサービスを作っていきたいという想いに賛同いただける方 ・非エンジニア組織を含む他部署との連携を取っていただける方 ・アイリッジの思いや事業に共感いただける方 ・目の前のお客様の抱える課題を解決したいという思いが有る方 |
勤務地 |
東京都 港区麻布台1丁目11番9号 最寄駅: 都営バス 虎ノ門五丁目から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩3分 |
給与・報酬 |
. 特記事項: 昇給あり 年2回 賞与あり 年1回、業績に応じて 応相談 ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 |
就業時間 |
コアタイム: 10:00~15:00 特記事項: ・フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00 ・ビジネスアワー:10:00~19:00 フレックスタイム制 |
休暇・休日 |
・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇・生理休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業・看護休暇 ※年間休日127日(前年実績) |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 交通費全額支給(上限3万円まで) 諸手当: リモートワーク手当(5,000円/月) 特記事項: 【福利厚生】 ・リモート環境補助金(20,000円/一時金※試用期間終了後支給) ・表彰制度有 ・企業型確定拠出年金制度有 ・従業員持株会制度有 ・インフルエンザ予防接種会社負担 ・PC選択可能(Windows or Mac) ・スマートフォン貸与 ・書籍購入/研修、セミナー参加補助(規定あり) ・Biz CAMPUS Basic(定額制ビジネス研修)受講可 ・ウォーターサーバ有り ・服装/髪型自由 【その他全社コミュニケーション】 (現在はオンライン実施) ・全社朝礼(毎週月曜日15分程度) ・全社会議(月1回) ・小田塾(定期的に実施) ・アイリッジバー(グループ会社横断の社内コミュニケーションの場) など 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 無 |
こだわり条件 |
学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア
|