| 企業名 |
三井住友カード株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 |
正社員 |
| 試用期間 |
試用期間なし 試用期間なし |
| 業務内容 |
【求人カテゴリー】 独立組織 【職種】 スペシャリスト職 【配属部署】 ▼CEOデザインオフィス 一貫した全社横断の顧客体験やブランディング等の実現による、競争力および企業価値の更なる向上を目的に、全社横断で「顧客体験・ブランド価値」の創出・向上を統合的に推進する「CEOデザインオフィス」を独立組織として新設しました。 【仕事内容】 三井住友カードのブランドクリエイティブチームの一員として、質の高いビジュアルデザインの制作を担当していただきます。 【職務詳細】 ・クレジットカードの新商品・既存商品のカードフェイスデザイン ・ブランドキャンペーン、広告、販促物等のビジュアルデザイン制作 ・パッケージング、会員向け冊子、ブランドアイテムのデザイン ・デジタル広告、SNS用クリエイティブの制作 ・各種プロモーション素材、展示会ブース等の空間デザイン ・ブランドガイドラインに基づいたデザイン制作と改善提案 ・アートディレクターのディレクションのもと、外部制作会社との協働 【本ポジションの魅力】 ・国内最大級のクレジットカード会社で、数百万人のお客様が日常的に目にするデザインを手がけることができます ・キャッシュレス決済の急成長に伴い、新商品やサービスの開発が活発で、デザイナーとして幅広い制作経験を積むことができます ・プレミアムカードからエントリーカードまで、多様な商品ラインナップのデザインに携わることができます ・社内クリエイティブチームとして、外部制作会社と協働しながら、一貫したブランドデザインの制作に取り組めます ・グラフィックデザインだけでなく、デジタルデザインやUI/UXデザインなど、活躍のフィールドを広げる機会があります ・商品デザインからブランド体験設計まで、顧客接点全体のクリエイティブ制作に関われます ・経営層を含む様々なステークホルダーと直接コミュニケーションを取りながら、ブランドの価値向上に貢献できます ・経験豊富なアートディレクターのもと、より戦略的なデザインスキルを磨くことができます 【キャリア採用比率】 正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。 2022年度 44% 2023年度 70% 2024年度 52% 最終更新日:2025年4月1日 |
| 応募条件 |
【必須(MUST)】 ・グラフィックデザインの実務経験3年以上 ・Adobe Creative Suite(Photoshop、Illustrator、InDesign等)の高度な実務経験 ・印刷物制作における知識と実績 ・カンプ制作から完成品の入稿データ作成までの一貫した制作経験 ・写真やイラストレーションを活用したビジュアル制作の実績 ・デザインの意図や提案内容を的確に説明できるコミュニケーション能力 【歓迎(WANT)】 ・金融機関、カード会社でのデザイン経験 ・プレミアム商材のデザイン制作経験 ・広告代理店でのデザイナー経験 ・デジタルデザインの制作経験(Web、アプリ、バナー等) ・動画、モーショングラフィックスの制作経験 ・デザインアワードでの受賞歴 【求める人物像】 ・細部まで丁寧な制作が行え、高品質なアウトプットを追求できる方 ・ブランドガイドラインを理解し、一貫性のあるデザインを制作できる方 ・最新のデザイントレンドやツールに関心を持ち、積極的に学習できる方 ・チームメンバーと協力しながら、効率的に業務を進められる方 ・アートディレクターの意図を理解し、的確なデザイン提案ができる方 ・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを取れる方 ・ブランド価値向上に向けた取り組みに意欲的な方 |
| 勤務地 |
東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 最寄駅: 各線 豊洲駅から徒歩5分 |
| 給与・報酬 |
想定年収600万円~1500万円 想定月収30万円~90万円 特記事項: 賞与あり 年1回(6月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として69,440円~128,440円を支給 ・賃金形態:月給制 ・月額基本給:300,000円~900,000円 ・所定時間外労働:有(時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定時間外手当を支給、30時間を超えた時間外労働については別途時間外手当を支給) ※管理監督者に該当する場合は、固定時間外手当の支給対象外 ・給与更改:年1回(7月) |
| 就業時間 |
休憩時間: 60分 特記事項: 所定労働時間:7時間30分 コアタイムなし フレックスタイム制 |
| 休暇・休日 |
・(原則)週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始(12月30日~1月3日) ・有給休暇 - 初年度、最高14日(入社日に応じて変動) - 次年度以降、20日 ・特別休暇(慶弔休暇・子の看護等休暇・介護休暇・リフレッシュ休暇など) |
| 待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 通勤費支給 諸手当: 通勤手当:会社規定に基づき支給 特記事項: 受動喫煙対策:原則屋内禁煙(喫煙室あり) 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 喫煙室あり 特記事項: 喫煙専用ルーム |
| こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|