No.JN00451772

DYMグループを支えるフルスタックエンジニアの募集

求人詳細

企業名
株式会社DYM											
雇用形態
正社員										
試用期間 試用期間なし
業務内容
【仕事内容】
全社のCTO候補のフルスタックエンジニアの募集です。

▼当社のエンジニアチームについて
DYMグループでは、最新の技術を活用し、社内外のネットワークを支え、WEB資産の管理を行っています。
急成長を遂げる当組織は、2023年9月に設立されたばかりで、今後さらに大きな成長が見込まれています。
設立当初は4名のチームでしたが、2025年3月現在では20名に成長(外部メンバー含む)。
この成長の中で、未来を切り開くコアメンバーとして一緒に活躍していただける方をお迎えしたいと考えています。
最新の技術環境で、やりがいのある仕事に挑戦できるチャンスです。私たちと共に、次なる成長を支えていきましょう!

【職務内容】
新しいシステムの設計・開発から、最新技術の全社導入や業務の効率化まで、DYMグループの成長に不可欠な役割を担っていただきます。
具体的には、以下の業務をお任せします。

・各組織の業務効率化支援やコンサルティング
・WEBサービス開発の上流設計(要件定義、基本設計)
・AWSを活用したインフラ構築
・新規システム開発におけるベンダーコントロール
・PHP、JavaScript、Python等を用いた業務効率化・自動化ツールの開発
・新規WEBサイトの立ち上げやメンテナンス
・グループ全体のWEB資産セキュリティ管理
※スキルや経験に応じた業務を担当していただきます。

【技術スタック】
幅広いスキルセットを活かして、以下の技術に触れることができる環境です。
言語:PHP、Python、JavaScript、TypeScript、HTML/CSS、Go
フレームワーク:Laravel、Django、Vue.js、Next.js、React.js、Node.js
インフラ/ツール:AWS(EC2、ECS、Step Functions、DynamoDB、RDS、Amplify、Bedrock、S3など)、Git、Docker、WordPress、Slack
データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB
その他:Tailwind CSS、LangChain、Pandas
以上の技術を駆使し、成長と挑戦ができる環境が整っています。

【システム部で働く魅力】
▼経営視点を学べる
社長直下でDYMグループ全体の外部ネットワークシステムに関わることができ、経営判断のプロセスを間近で体験できます。
経営に直結した仕事に関わることで、視野を広げながら成長できる貴重な機会です。

▼広範な業務範囲
全社規模の大規模プロジェクトから、少規模の事業支援まで、様々な業務に携わることができます。
多岐にわたる業務を通じて、幅広いスキルを習得し、社内の多様なメンバーと協力しながら成長できる環境が整っています。

▼最新技術の積極導入
使用する技術の選定にも関わり、「この技術を使いたい!」という意見が積極的に反映される柔軟な体制です。
新しい技術を取り入れ、チャレンジ精神を持って取り組める環境で、技術者としての成長を実感できる職場です。

▼成長と分業のバランス
業務は経験やスキルに応じてアサインされ、無理なく成長できる環境です。
経験が積まれるごとに、業務の難易度や責任範囲が増え、自己成長をしっかり実感できるステップアップの機会が豊富にあります。

▼努力を評価し還元する社風
独自の評価制度で成果を定量化し、努力をしっかりと還元する文化が根付いています。
事業部長が定期的にメンバーの成果を確認し、昇格や昇給を推薦します。
昇格は年に4回、昇給は毎月チャンスがあり、努力がしっかり評価される職場です。

【組織の魅力】
▼裁量権のある仕事
若手のうちから裁量権を持ちながら、積極的に成長できる環境が整っています。
入社1年目から全社規模の業務を担当し、役員や経営者と直接コミュニケーションを取る機会も豊富にあります。
自分の判断で動きながら成長できるチャンスが広がっています。

▼仲間と成長するチーム体制
年齢や経歴に関係なく、フラットな関係で協力し合い、仲間と共に成長できるチーム体制です。
多様なバックグラウンドを持つメンバーと切磋琢磨し、成長を実感できる職場環境です。

▼早い成長スピード
未経験から入社して1年で役職を得る社員もおり、入社5〜6年でマネージャーを目指せる環境が整っています。
スピーディーなキャリアアップが可能で、成長したいと強く願う方にとって最適な職場です。

【一日のスケジュール(例)】
09:00~11:00:開発タスク
11:00~12:00:技術会議
12:00~13:00:開発タスク
13:00~14:00:休憩
14:00~15:00:社内組織ミーティング
15:00~18:00:開発タスク
18:00~19:00:部署内ミーティング(進捗確認および翌日のタスク整理)
スケジュールは柔軟に調整可能で、効率的な開発とコミュニケーションを重視しています。

【2024年 システム部 公開可能開発実績(2025/3/11時点)】
1.AIを活用した業務支援ツールの開発
2.事業部向けサポートツールの制作を通じた事業部支援の強化
3.サーバー整備およびサイト制作を通じたSEO強化対応の実施
4.全事業部で活用可能なツールの企画・開発にゼロから開発

【リモートワーク】
・週明け1営業日目は出社
・週2回まで可能
→エンジニア手当が付く就業2年以上の方のみ応相談となります。
応募条件
【必須(MUST)】
・大卒以上
・エンジニア経験2年以上

【歓迎(WANT)】
▼以下Web関連技術の経験
言語:PHP、JavaScript、TypeScript、Python、golang
開発環境:AWS、Docker
フレームワーク:React、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Laravel、WordPress
開発ツール:Github、GitLab

【こんな人に向いている】
・大きな組織の核となるエンジニア組織での業務に興味がある方
・CTOとしてのキャリアに興味がある方
・エンジニアとして市場価値を上げたい方
勤務地
東京都 品川区大崎1-11-2 
最寄駅: 各線 大崎駅から徒歩1分
東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩5分
給与・報酬
想定年収600万円~840万円
想定月収50万円~
特記事項: ※住宅手当込:30,000円/月(会社から2駅以内に住んでいることが条件)
※エンジニア手当込:100,000円~300,000円/月(手当条件別途下記に記載)
※みなし残業あり(固定残業代:118,086円~)

▼年収例
・係長/2年目/年収672万円(月給37万円+役職手当5万円+家賃手当4万円+エンジニア手当10万)
・主査代理/3年目/年収804万円(月給42万円+役職手当10万円+家賃手当5万円+エンジニア手当10万)
・主査/4年目/年収960万円(月給49万円+役職手当15万円+家賃手当6万円+エンジニア手当10万)
・課長代理/5年目/年収1182万円(月給61万円+役職手当20.5万円+家賃手当7万円+エンジニア手当10万)
就業時間
9:00~19:00
休憩時間: 120分
コアタイム: 11:00~16:00
特記事項: フレックスタイム制
休暇・休日
完全週休2日制(土日)
祝日、有給休暇(入社半年後に10日間)、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇
休日日数:120日以上
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 交通費支給あり(2万円/月まで)

諸手当: 【待遇・福利厚生】
◇資格取得支援・手当あり
◇社宅・住宅手当あり(3万円/月)
◇業務必要備品の発注手当あり

【充実の資格手当】
資格名 手当額/月※複合OKの為手当は合算になります。
全て取得すればAWSだけでも年収100万円アップ致します。
入社後受験して合格した場合は受験料も経費精算が可能です。

・ネットワークスペシャリスト 20,000円
・データベーススペシャリスト 20,000円
・エンベデッドシステムスペシャリスト 20,000円
・情報処理安全確保支援士 20,000円
・システムアーキテクト 25,000円
・プロジェクトマネージャー 25,000円
・ITストラテジスト 30,000円
・システム監査技術者 30,000円
・Linux LPIC-1 2,500円
・Linux LPIC-2 7,500円
・Linux LPIC-3 9,000円
・AI実装検定B級    0円
・AI実装検定A級 3,000円
・AI実装検定S級 20,000円

AWS 
・AWS認定クラウドプラクティショナー 2,000円
・AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト 4,000円
・AWS認定SysOps アドミニストレーターアソシエイト 4,000円
・AWS認定デベロッパーアソシエイト 4,000円
・AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル 12,500円
・AWS認定DevOpsエンジニアプロフェッショナル 10,000円
・AWS認定アドバンスドネットワーキングスペシャリティ 20,000円
・AWS認定セキュリティスペシャリティ 20,000円
・AWS認定マシンラーニングスペシャリティ 20,000円

【エンジニア手当に関しての目安/月額】
・エンジニア手当5万円
→スキル目安:基本的なプログラミング言語(例:Python、Java、JavaScriptなど)を理解し、簡単なコーディングができるレベル。また、バージョン管理ツール(例:Git)の基本操作ができる。

・エンジニア手当10万円
スキル目安:基本的なプログラミングスキルに加え、複数のフレームワークやライブラリ(例:React、Django、Springなど)を使いこなせる。また、テストコードの作成やデバッグの経験がある。

・エンジニア手当15万円
→スキル目安:アプリケーション開発の実務経験があり、データベース設計やAPIの開発ができる。開発プロジェクトにおいてチームメンバーとして貢献できるレベル。

・エンジニア手当20万円
→スキル目安:中規模以上のプロジェクトでリーダーシップを発揮し、システム全体の設計やアーキテクチャ選定に関与できる。クラウド環境(例:AWS、Azure)でのインフラ設計・構築経験がある。

・エンジニア手当25万円
→スキル目安:高度な技術力と問題解決能力を持ち、他のエンジニアを指導できるレベル。新しい技術の導入や技術的な意思決定をリードする役割を担うことができる。

・エンジニア手当30万円
→スキル目安:エキスパートとして認知される技術力を持ち、業界のベストプラクティスに基づいたシステム設計と実装ができる。会社全体の技術戦略を策定し、実行に移すことができる。

特記事項: 【待遇・福利厚生】
・時短勤務制度あり
・社員旅行(国内・海外)
・育休、産休、復職制度あり
・社内マッサージ
・予防接種
・リモート制度あり
・フレックス制度あり

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 敷地内での喫煙禁止
こだわり条件
大卒以上 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す