No.JN00452330

【リードプロダクトデザイナー(UI/UX)】東京(田町)※マネーフォワードホーム株式会社へ在籍出向NEW

求人詳細

企業名
株式会社マネーフォワード											
雇用形態
正社員										
試用期間 入社日より3ヶ月
業務内容
【募集背景】
私たちは、「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションのもと、「すべての人のお金のプラットフォームになる」というビジョンを実現するために、お金に関する課題を解決し、より多くの方の人生や毎日を豊かにするサポートを行っています。
『マネーフォワード ME』は、「お金の見える化」を軸としたサービスですが、それだけでは終わりません。見える化によって生まれる「気づき」や、そこからの「アクション」につなげることで、ユーザーの生活がより良いものになるように進化させていきたいと考えています。その結果、多くの方が「お金の悩み」から解放され、「人生を楽しむ」ことができるサービスを目指しています。
デザイン部では、『マネーフォワード ME』におけるユーザー体験向上のため、UIUXの改善、コミュニケーション最適化、ブランドの醸成を担っています。各事業部に配置されたデザイナーがプロダクトの成長を支え、アイデアの提案から実装までのプロセスを推進する役割を果たします。
例えば、エンジニアやプロダクトマネージャー(PdM)と密接に連携し、ユーザーインタビューやユーザビリティテストを通じて課題を深く理解し、より良い体験を提供するデザインを形作ることが求められます。
現在、プロダクトの成長とともに、よりスピーディかつ質の高いデザイン実装を進めるため、デザインの推進力を強化するリードデザイナーを募集しています。
UIUXの設計と改善に深く関わりながら、プロダクト開発の中心的な役割を担うポジションです。
プロダクトのデザインをリードし、エンジニアやPdMと共にサービスの価値を高めることに注力したい方、ぜひご応募ください!

【主な業務内容】
リードデザイナーとして、PdM・エンジニアとともに開発チームに参加し、以下の業務を担当していただきます。

(1)UI・UXデザインのリード
・『マネーフォワード ME』のUIUXデザイン改善
・ユーザーインタビュー、ユーザビリティテストの実施
・プロダクトの新機能や改善施策のデザイン提案と実装
・PdMやエンジニアと連携した要件定義・仕様策定

(2)ブランド・デザインシステムの強化
・ブランドの一貫性を維持するためのデザインガイドライン策定
・UIコンポーネント・デザインパターンの設計と改善
・チーム全体で活用できるデザイン資産の整備

(3)デザインプロジェクトの推進
・施策ごとにデザインの方向性を決定し、開発チームと連携して実装をリード
・既存プロダクトのデザイン課題を発見し、優先順位をつけて改善
・他職種(エンジニア・マーケター・CSなど)と連携し、ユーザー体験全体を向上

【このポジションの魅力】
・自社サービスの成長に直接関わることができる
・ユーザーの声を直接聞きながらデザインに活かせる環境
・PdMやエンジニアとの連携が強く、デザインがプロダクト開発の中心となる環境
・デザインシステムやUIの改善を推進し、プロダクト全体に影響を与えられる
・リモートワークや柔軟な働き方が可能

【マネーフォワードホームについて】
マネーフォワードと三井住友カード株式会社は、個人向け事業における、合弁会社の設立を含む資本業務提携に関する最終契約締結を締結しました。
マネーフォワードの持つ個人のお客さまのお金に関わる各種サービスと、三井住友カードが提供するデジタルをベースとした最先端のキャッシュレスサービスや、SMBCグループが提供する個人のお客さま向け総合金融サービス『Olive』の価値を融合・最大化し、より多くのお客さまのお金にまつわる課題解決を目指していきます。

【働き方】
ハイブリッドワークスタイル
・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり)
・出社曜日は所属チームにより異なる

【雇用について】
株式会社マネーフォワードで雇用の上で、マネーフォワードホーム株式会社に在籍出向となります。評価制度や福利厚生は株式会社マネーフォワードの制度に準じます。
応募条件
【求めるスキル・経験】
▼デザインスキル
・スマートフォンアプリのUIUXデザイナーとして5年以上の事業会社での経験
・プロトタイピング、MVPの制作経験
・マネージャー、エンジニア、ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション力
・デザインを論理的に説明できるコミュニケーション力
・開発チーム内、または開発チームと連携してのプロダクト開発の経験

▼マネジメントスキル
・リードプロダクトデザイナーとしてのチーム牽引した経験
・ジュニアデザイナーの育成経験
・デザインレビューに参加し、フィードバックを提供した経験
・デザインカルチャーの向上に貢献したい意欲がある方
・デザインプロセスの改善に興味がある方

▼その他
英語でのコミュニケーションや英語学習に抵抗がないこと
※チームによっては開発組織との英語コミュニケーションが必要となるため、ご入社後に必要に応じて英語を学習いただきます。
※ご入社時点でのスコアは不問ですが、ご入社後1年程度でTOEIC700点以上かつPROGOS B1以上を目安とした英語力が求められます。
※ご入社後、必要な方には英語学習プログラムを提供しています。

【あると望ましいスキル・経験】
・大規模なウェブサービス開発のデザインディレクション経験
・スタートアップなどスピード感が速い環境でのデザイン経験

【こんな方に仲間になってほしい】
・ユーザー体験の向上に強い関心があり、サービスの価値を最大化することに情熱を持っている方
・エンジニアやPdMと円滑に連携しながら、プロダクトの成長をデザインで支えたい方
・自ら課題を発見し、デザインの力で解決に導ける方
・組織マネジメントよりも、プロダクトのデザインに深く関わりたい方
・ビジネス視点を持ち、デザインの影響力を最大化できる方
勤務地
東京都 港区芝浦3-1-21 
最寄駅: JR各線 田町駅から徒歩3分
都営地下鉄各線 三田駅から徒歩5分
給与・報酬
想定年収650万円~800万円
.
特記事項: 月給制
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む
就業時間
9:30~18:30
休憩時間: 60分
特記事項: 【時間制度】
専門業務型裁量労働制 
※適用条件有、フレックスタイム制の可能性有

【勤務時間】	
9:30〜18:30(休憩時間60分)
※上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる
※所定時間を超える労働あり
専門業務型
裁量労働制により、8時間働いたものとみなされます
休暇・休日
・土曜日・日曜日・国民の祝日
・年次有給休暇
・夏季休暇(3日)
・冬季休暇(2日)
・年末年始休暇(12月31日〜1月3日)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
特記事項: 【待遇・福利厚生】
・近隣住宅手当・近隣引越し祝金
・家賃給与控除制度(シャトク)
・健康診断・婦人科検診
・インフルエンザ予防接種
・書籍購入補助
・企業型確定拠出年金
・従業員持株会
・下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
 - 賃貸仲介
 - 家事代行
 - ベビーシッター
 - オンライン英会話スクール

【社内コミュニケーション活性化の取り組み】
・全社週次/月次朝会/半期総会
・代表との意見交換会(CEOセッション)
・全社懇親会(MF Happy Hour)
・他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー)
・上長との定期1on1(ツキイチ面談)
・社内公募制度(MFチャレンジシステム)
・社員満足度調査(MFグループサーベイ)
※一部正社員のみ

【労働条件】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)等

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 喫煙室あり
特記事項: 喫煙専用ルーム
こだわり条件
学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 住宅手当 退職金制度 その他特別制度あり Webクリエイター

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す