No.JN00453538

【R&D】オムロンの競争力を支える事業戦略アーキテクト(知財戦略)

求人詳細

企業名
オムロン株式会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 6カ月間
条件は同じ
業務内容
【求人カテゴリー】 
技術・知財本部

【募集背景】
価値企画プロセスや商品・技術戦略の再構築が進む中、知財・無形資産の視点から市場や競合を分析し、自社事業の競争優位性を高めるための戦略を策定できる人材を募集しています。知財業務の経験がなくても、事業戦略やマーケティングの経験を活かし、知財の視点を取り入れた新しい価値創造に挑戦したい方を歓迎します。

【業界動向と自社事業の特徴】
知的財産権は独占排他を伴う強い権利であり、事業を行うための必須の資産です。知的財産権にノウハウなどを含めた知的財産による競争優位性の構築が今後ますます重要となり、将来の企業成長を支える業務です。
オムロンは、次期長期ビジョン「Shaping the Future 2030」において、社会インパクトが大きく、自社の強みが活かせるの3つの社会的課題を設定しました。
社会的課題の解決に向けて、4ドメインで、事業の成長を通じて社会価値を創出していきます。
我々は顧客価値実現に必須の特許を世の中に先がけて戦略的に出願、権利化し、その知的財産を活用してオムロンとして競争優位性を構築していきます。

【部・チームの業務概要】
オムロンでは、技術・知財本部のもとに全社の知財機能を集約し、知財戦略の構築から権利獲得、活用までを一体的かつ機動的に運営する体制を整えています。この体制により、オムロングループのあらゆる商品や技術を対象に、特許調査・分析、発明の創出、権利化、他社特許クリアランスなど、事業戦略に基づいた知財業務を推進しています。
このポジションでは、知財を通じてオムロンの競争優位を支える重要な役割を担い、革新的なアイデアを実現するための知財戦略を共に創り上げることができます。多様なプロジェクトに関わりながら、知財のプロフェッショナルとして成長し、オムロンの未来を形作る一翼を担うことができる環境です。

【担っていただきたい具体的な仕事内容】
以下の業務を担当していただきますが、知財業務未経験の方でも、これまでの事業戦略やマーケティングの経験を活かしながら、知財の視点を学び、成長していける環境を提供します。
・特許情報や市場動向を分析し、新規事業創出時に知財視点で競争優位を形成するための“攻め筋”を提案
・商品企画、開発、マーケットの現場に密着し、知財視点で競争優位を強化する業務

【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】
オムロンの各事業において、知的・無形資産の観点から事業競争力を強化するための示唆を提供します。これにより、知財の視点から持続的な競争優位を築くための具体的な戦略を示し、知財が事業に貢献することを期待しています。

【この仕事の魅力】
知的財産センタでは、オムロンの長期ビジョン『Shaping the Future 2030』の実現に向け、知財・無形資産を活用した価値創造に取り組んでいます。この仕事の魅力は、新規事業の可能性を見出すだけでなく、既存事業においても知財の視点から競争優位を強化し、事業の成長を支える戦略を提案できることです。特許情報や市場動向をもとに、事業の普及・強化に貢献することで、知財戦略を経験いただくことで、事業戦略のプロフェッショナルとしての幅が広がります。自分のアイデアや分析力が、オムロンの既存事業と新規事業の両方を支え、未来を形作る一助となるやりがいを感じられる仕事です。

【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】
SPEEDAなどの情報分析ツール、特許検索ツール、その他特許等の情報分析ツール、社内のセキュリティ基準に基づいて開発された生成AIなど。
多数の調査・分析ツール(外部ツール)を使うことができ、知財情報の調査・分析スキルを磨き、業界の最前線で活躍できるスキルセットを身につけることが可能です。知財戦略を経験いただくことで、事業戦略のプロフェッショナルとしての幅が広がります。

【配属先の課・チームの人数や雰囲気】
知的財産センタは、京都府木津川市の京阪奈を拠点とし、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まる活気あるチームです。開発部門からの異動者や、知財一筋でキャリアを築いてきたメンバーに加え、キャリア採用で入社した人が約30%を占めています。皆が知的財産を活用してオムロンの競争優位を築くという共通の目標を持ち、日々協力し合っています。

入社後は、社内外の研修や知財関連資格の取得を積極的にサポートし、個々の成長を後押しします。知的財産センタでは、メンバー全員で目指す姿を話し合い、以下のミッションとビジョンを策定しました。
ミッション:私たちは、知的財産をコアとして世界中の人々にオムロンユニークな価値を届けます。
ビジョン:私たちは、多様な知財専門能力を集結させ、イノベーションを巻き起こす集団であり続けます。
このミッション&ビジョンを拠り所に、私たちは日々の業務に情熱を注ぎ、共に未来を創造しています。

※在宅勤務制度あり
応募条件
【必須条件】
▼経験
事業会社での事業戦略、マーケティング、または商品企画の経験

▼スキル
・論理的思考力と課題解決能力
・データ分析や市場調査を行うためのスキル

【歓迎条件】
・新規事業創出や技術戦略の立案経験
・知財業務の経験(特許調査、権利化、ライセンス交渉など)
・知的財産アナリスト資格
・理系バックグラウンド(理工系学部卒以上)

【歓迎する人物像】
知財業務の経験がなくても、これまでの事業経験を活かし、新しい分野に挑戦したいという意欲をお持ちの方を歓迎します。知的好奇心が豊かで、論理的な思考を持ち、関係者を巻き込みながら新しい取り組みを推進できる方を求めています。また、知財の視点を学びながら、自らのスキルを磨き、事業に貢献したいという成長意欲のある方を歓迎します。
勤務地
京都府 木津川市木津川台9-1 
最寄駅: 近鉄京都線 山田川駅から徒歩26分
近鉄京都線 木津川台駅から徒歩26分
JR学研都市線 西木津駅から徒歩35分
給与・報酬
.
特記事項: 昇給あり 年1回
賞与あり 年2回(6月、12月)
経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。

<2025年4月実績 基本給>
博士了 337,300円
修士了 300,000円
大学卒 270,000円
高専卒 245,000円
短大卒 211,500円
就業時間
9:00~17:30
休憩時間: 45分
特記事項: ※事業所や部門によって異なります。
※フレックス・タイム制度あり
休暇・休日
【休日・休暇】
・年間休日125日(2024年度)
・週休2日制(土日祝)
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年次有給休暇(18日~25日 半日単位、時間単位での取得も可)
・特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など)
・節目休暇(35歳、45歳、53歳/期間10~20日間 会社規定による)
・産前産後休暇
・配偶者出産サポート休暇
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤手当支給(会社規定による)

諸手当: 【手当】
・超過勤務手当(会社規定による)※1
・通勤手当(会社規定による)
・別居手当(単身赴任の場合 会社規定による)
「※1」の項目については、管理職採用の場合、支給対象外となります。

特記事項: 【各種制度】
・寮・社宅制度(借上社宅または保有社宅 会社規定による)
・従業員持株会制度
・休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等)
・退職年金制度(確定拠出年金制度)
・ネクストチャレンジ制度
・再雇用制度
・共済会
・育英支援金(月額12,000円/お子様お一人につき)※1
・育英支援一時金(200,000~300,000円/お子様お一人につき各イベント1回限り)※1
・介助・介護支援金(月額8,000円/対象家族一人につき)※1
・敷地内全面禁煙

【教育・研修制度】
・社内研修制度
 - 階層別研修、アセスメント研修、キャリア開発研修など
・自己啓発支援制度
 - 高額外部学習講座受講支援金、社内勉強会支援、社内TOEIC受験など

※キャリア入社の方には、OJTを中心とした支援に加え、キャリア入社者を対象とした研修を実施します。
 その後は6カ月間の「活躍支援期間」を設けています。

「※1」の項目については、管理職採用の場合、支給対象外となります。

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 敷地内での喫煙禁止
こだわり条件
即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す