No.JN00455342

全国/サービスデザイナー(新規事業領域担当)※リモート中心NEW

求人詳細

企業名
パーソルキャリア株式会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 3か月(管理職の場合6か月)
※待遇等変化なし
業務内容
【募集部門】
新規サービス開発本部 新規サービス開発統括部

【業務内容】
▼サービスデザイナーとは
サービスの立案時からグロースフェーズに至るまであらゆるフェーズにおいて、人間中心設計やデザイン思考などのデザインアプローチを活用したユーザー体験の創造や、サービス提供者視点での、持続的なビジネスの仕組みづくりを行っています。

▼UXデザインとの違い
・包括的なエクスペリエンスデザインを行う。
・戦略部分からデザインアプローチを活用しビジネスにも染み出す。

▼具体的な業務事例
・ユーザー体験のデザイン
・定性/定量リサーチ
・コンセプト立案と検証(PoC)
・PSFのためのMVP、プロトタイプデザイン
・プロダクトやプロジェクトマネジメント
・ビジネスモデル/戦略のデザイン
・目的に応じたデザインワークショップ設計・運用
・その他課題解決のためのデザイン

【部門概要】
▼新規サービス開発本部とは
・パーソルキャリアの次世代のサービスを開発する組織の中のデザイナーとエンジニアが所属する組織。
・サービスデザイナー、UXリサーチャー、UIUXデザイナー、フロント/バックエンドエンジニアたちが各新規事業にアサインされ、日々事業開発に従事しています。
・新しく始まる事業や全社横断系のプロジェクトをご担当頂きます。

【弊社担当者より】
▼人事/現場担当者から見た魅力
・企画立案フェーズからグロースフェーズまでの各フェーズのサービスデザイン経験を積める
・自らの得意分野を伸ばしつつ、新たな領域にも挑戦できる
・オンライン(リモートワーク)ベースで柔軟性の高い勤務環境
・各メンバーがそれぞれの専門分野で裁量権を持ち、自律的に意思決定を行える
・テクノロジー専門職向けの人事制度を導入し、総合職とは異なる成長やプロフェッショナルとしてのキャリア構築を描けます。

【勤務地備考】
※在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります)

▼通勤スタイル
・ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社)
・拠点オフィスへの出社が難しい場合は、ワークスタイルC適用となります。(フルリモート勤務/原則出社なし ※出社の場合月1日以内)
応募条件
【必須条件】
・Web/アプリの体験設計の実務経験
・Web/アプリのディレクションの実務経験
・定性/定量リサーチの要件定義、設計、実査、分析の実務経験
・プロジェクト/プロダクトマネジメントの実務経験

【歓迎要件】
・事業立ち上げ/起業経験
・PL/BSの作成/管理経験
・プロダクトオーナーレベルでのサービスグロースの実務経験
・戦略、戦術、構造を踏まえたデザインシステム構築の経験
・ワークショップ設計、ファシリテーションの実務経験
・デザインコンサルティングの実務経験

【資格】
不問

【言語】
不問

【学歴】
不問
勤務地
東京都 千代田区大手町1-6-1 
最寄駅: 各線 大手町駅から徒歩1分
給与・報酬
想定年収500万円~800万円
.
特記事項: 昇給あり 年2回(※2024年度実績)
時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として78,400円~125,400円を支給
▼想定労働時間
162時間

▼給与形態
年俸

▼想定給与
5,000,000~8,000,000円(基本給:338,300円~)
※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。

▼固定残業時間
※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です

▼給与備考
※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。
・予定年収:5,000,000円~8,000,000円
・月給:416,700円~666,700円
・月額基本給:338,300円~541,300円
※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として78,400円~125,400円を支給
※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給
※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給
※評価等級によって、時間管理方法が異なります

・半期年俸制
・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる)
 - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社)、ワークスタイルC(フルリモート勤務/原則出社なし ※出社の場合も月10日以内)
就業時間
10:00~19:00
休憩時間: 60分
特記事項: 週5日、1日標準労働時間8時間のマンスリーフレックスの勤務形態(コアタイムは部署によって異なります)
1日の標準的な勤務時間例/10:00~19:00
フレックスタイム制
休暇・休日
▼備考
2025年度年間休日124日/週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(1/30~1/3)
年次有給休暇、夏季休暇(事業部門別のカレンダーに準ずる)、特別休暇

▼年間有給休暇
10~20日
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤費支給

諸手当: ・リモートワーク手当:月3000円支給
・通勤手当(会社の定める条件の範囲内で全額支給)
 - 備考:ワークスタイルに準じたパターンを適用

特記事項: 【福利厚生】
・財形貯蓄制度
・企業型確定拠出年金
・長期所得補償保険
・従業員持株制度
・団体保険・団体扱い保険
・福利厚生倶楽部(リロクラブとの提携)宿泊施設・レジャー施設・ショッピング・グルメ・エステ等各施設・サービスを特別優待価格にて利用可能
・育児代行法人価格提供、家事育児代サービス補助
・TOEIC(R)優待試験
・インフルエンザ予防接種補助
・独自健保:パーソルキャリア健康保険組合
・ベビーシッターサービス法人価格提供

【厚生年金基金】
無

【家族手当】
無

【寮・社宅】
無

【定年】
有

▼備考
60歳

【退職金】
確定拠出年金制度有

【受動喫煙防止対策】
屋内喫煙可能場所あり

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり Webクリエイター

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す