企業名 |
株式会社インフキュリオン |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
入社後3ヶ月 本採用と同条件 |
業務内容 |
【業務内容】 「Winvoice」のプロダクトマネージャーとして、エンジニアリングチーム、BizDevチーム、業務オペレーションチームと協議しながら、顧客課題解決のためのプロダクト開発の推進を担います。 Winvoiceは企業が自社サービスに請求書のカード払い(カード請求/カード支払いなど)を中心とする金融・決済サービスを、低コスト&スピーディーに構築することができる「請求書支払いプラットフォーム」です。 カード決済等のプロセスに必要なライセンス/業務/システムをワンストップで提供可能であり、Winvoiceが提供する画面UIや様々なAPI機能を、企業が自社のサービスに組み込むことで新しい金融体験を生み出します。 ▼具体的には ・プロダクト戦略及びプロダクトロードマップの策定と実行 ・新機能開発および機能改善における要求整理・要件定義や仕様策定 ・プロダクト分析やユーザインタビュー等のプロダクトディスカバリー ・エンジニア、デザイナー、CS、営業、各職種のメンバーと協力してのプロダクト開発のリード ▼組織について Winvoice部に配属となります。 Winvoice部: 部長1名、マネジャー1名、メンバー9名 配属チーム:BizDevチーム(マネジャー1名・メンバー3名) ※全社平均年齢:36.4歳 【魅力・得られる経験】 ▼急成長中のFintech領域で顧客のビジネス成長に直接貢献できる WInvoiceは、企業のキャッシュフロー改善や業務効率化に貢献するサービスであり、顧客のビジネス成長に直接的に貢献していることを実感できます。 当社プロダクト起点で、さまざまな業種のクライアントと共に、まだ世の中にない新サービスのグロースに関わることができます。 ▼幅広く、選択できるキャリアパス 現在、少人数のチームのため、明確な役割分担を行っておりません。 組織のスケールに応じて、将来的にフィールドセールス/マーケティング/事業企画等、ご自身のキャリア思考にマッチした選択をとることが可能です。 ▼リモートワーク中心の働き方です 在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。 チームはもちろん、会社全体で育児中の社員が多く、家庭と仕事のバランスをとりながら働くことができる環境です。 【働き方】 基本的にはリモートワークですが、対面が効果的な場合(新規事業のキックオフMTG/チーミング/研修等)はオフィスに出社し、高いパフォーマンスを発揮できるようフレキシブルな働き方を推奨しています。全社の出社率は10%ほどです。 |
応募条件 |
【応募資格】 ・ユーザーの情報を獲得するために必要なリサーチを実施し、一次情報を収集した経験 ・ユーザーの課題解決策のための仮説を立案し、検証を繰り返した経験 ・プロダクト開発を推進していく高いコミュニケーション能力とリーダーシップ ・新しいサービスやツール、動向などに興味を持ち常にキャッチアップを図り、自らのプロダクトマネジメントに活かせる方 ・インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方 【歓迎する経験・スキル】 ・Fintech、金融系サービスのプロダクトマネジメント経験 ・SaaSやtoB向けサービスのプロダクトマネジメント経験 ・新規サービスやプロダクトの立ち上げに関わった経験 ・SQLなどを使用したデータ分析業務の経験 【求める志向性】 ・新規プロダクトのグロースに挑戦したい方 ・プロダクト複雑なロジックや構造、ビジネスモデルを整理し、営業推進や課題解決に取り組むことに面白さを感じられる方 【学歴】 不問 |
勤務地 |
東京都 千代田区麹町5-7-2 最寄駅: 東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分 |
給与・報酬 |
想定年収600万円~1200万円 . 特記事項: 昇給あり 能力・業績に応じて、年2回基本給の見直しを実施する 賞与あり 年2回(4月・10月) スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ▼フレックスタイム制(メンバークラス) 想定年収:600〜790万円 基本給400,000円〜(基本給には45時間分相当の時間外労働手当として103,866円〜の手当を含む) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ▼管理監督者(マネジャー〜部長/スペシャリストクラス) 想定年収:800〜1200万円 基本給534,000円〜(基本給には30時間分の深夜割増として25,089円〜の手当を含む) 賃金形態:月給制 給与改定:年1~2回 退職金:なし |
就業時間 |
9:30~18:30 休憩時間: 60分 特記事項: 職種・グレードによって、フレックスタイム制/管理監督者のいずれかの適用となります。 フレックスタイム制もあり - フレックスタイム制の場合、標準労働時間1日8時間、コアタイムなし - フレックスタイム制の場合、勤務時間は従業員の決定に委ねる フルフレックス・ハイブリッドリモートワークでの勤務となります。 ・1日の勤務時間も定めがなく、業務や家庭の都合によって勤務時間の変更や短縮、中抜けが可能で、さまざまな生活スタイルに合わせた勤務ができる裁量のある環境です。 フレックスタイム制 |
休暇・休日 |
・土曜日/日曜日/祝日 ・年次有給休暇(入社初日から当社規定により付与) ・リフレッシュ休暇(当社規定により5日付与) ・年末年始休暇(5日) ・病気休暇(3日) ・その他(慶弔休暇・特別休暇 ・育児/介護休暇 等) 育休取得率(2023年度実績) 女性100% 男性72.9% |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 実費支給 諸手当: ・通勤手当(実費支給) ・在宅勤務手当(毎月3,000円) 特記事項: ・リモートワーク支援制度(モニター等の備品購入補助) ・書籍購入制度(毎月上限10,000円) ・健康診断/オプション検査費用補助 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・従業員持株会 ・オンボーディング/社内研修 ・全社/各社交流イベント定期開催 ・サークル活動支援制度 ・ベネフィット・ステーション ・慶弔金 ・資格取得/資格維持支援制度(対象資格:93) ・副業規定あり ・Eラーニング(グロービス学び放題/Udemy等)※ ・GitHubCopilotやChatGPTの有料使用※ ・ビジネススクール通学支援制度 ※ ・セミナー参加費補助 ※ ・引越し支援金 ※ (※対象者規定あり) 【「受動喫煙防止」のための取組み】 敷地内禁煙 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 敷地内での喫煙禁止 |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり
|