No.JN00457598

【全社横断PMO】CTO室_東京(田町)

求人詳細

企業名
株式会社マネーフォワード											
雇用形態
正社員										
試用期間 入社日より3ヵ月
業務内容
【募集背景】
マネーフォワードは事業の多角化・プロダクトの増加・組織規模の拡大に伴い、開発組織における複雑性が急速に高まっています。
これまでは各事業部・各プロダクトの裁量を重視した開発文化が強みでしたが、今後は「全社横断での開発標準化」「技術戦略の実行力強化」「プロジェクト推進力の底上げ」が不可欠なフェーズに突入しています。
CTO室ではこれらの横断的な課題に取り組むため、全社横断PMO機能の強化を進めており、今回PMO Leadのもとで主体的にプロジェクト推進を担っていただけるメンバーを募集します。

【主な業務内容】
・全社横断プロジェクトにおけるPMO実務(計画、進捗管理、課題・リスク管理等)
・技術戦略や開発組織変革に関わるプロジェクトの推進サポート
・複数部署・プロダクトに跨るプロジェクトの調整・コミュニケーション
・プロジェクトマネジメント手法の浸透支援
・ステークホルダーとの調整、合意形成支援
・プロジェクトのモニタリング、レポーティング支援
・プロジェクトの振り返り実施とナレッジ共有

【当面携わるプロジェクトの内容と役割】
・開発プロセス改善・生産性向上支援
・開発標準やプロセス改善の実行
・テクノロジー活用による業務効率化・プロセス最適化
・開発生産性向上のための施策設計と推進

【ポジションの魅力】
(1)全社横断での変革プロジェクトに関われる
事業・プロダクトの急成長に伴い、開発組織を最適化する必要があります。このポジションでは、CTO直下で、全社的な開発標準化やプロジェクト運営の仕組み作りに深く関与し、組織の根本的な変革を推進するチャレンジが待っています。

(2)技術と事業の架け橋として活躍
技術的な理解を前提に、事業成長を加速させるプロジェクト推進役として活躍できます。技術者としてではなく、事業を牽引する視点でプロジェクトの枠組みや進行をリードする方に最適です。

(3)再現性のある仕組み作りに挑戦
これまで「個の力」に依存していた部分を、組織全体で再現可能な形に落とし込む役割です。開発標準の整備や生産性の可視化、プロジェクト推進の型化をゼロから形にすることができるのは大きな魅力です。

(4)変革期ならではの高い難易度の課題を解決
組織の成長とともに訪れる難易度の高い課題を解決するポジションです。急速に変化する環境の中で、複雑な課題に取り組みながら、組織の未来を形作る重要な役割を担うことができます。

(5)PMO Leadの下でスキルを磨ける環境
豊富な経験を持つPMO Leadのもとで、プロジェクト推進やマネジメントスキルを実践的に学べます。

【中途採用比率】
2021年11月末 93.8%
2022年11月末 90.0%
2023年11月末 76.6%
2024年11月末 88.7%

【働き方】
ハイブリッドワークスタイル
・原則、週2日出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり)
・出社曜日は所属チームにより異なる
応募条件
【求めるスキル・経験】
・事業会社またはSIer等でのプロジェクトマネジメント/PMOの実務経験(3年以上目安)
・複数チームや部門をまたぐ横断的なプロジェクト推進経験
・数千万円〜1億円未満規模のプロジェクトにおけるPM/PMO経験
・ソフトウェア開発やエンジニアリングプロセスへの理解・関心
・ビジネスレベルの英語力
・グローバル組織・チームでの実務経験

【あると望ましいスキル・経験】
・技術戦略や開発組織変革の経験
・Webサービスやソフトウェア開発の知見
・プロジェクトマネジメントのフレームワーク(PMBOK、Agile、Scrumなど)への知見
数千〜1億円超規模のプロジェクトにおけるPM/PMO経験

【こんな方に仲間になっていただきたい】
・マネーフォワードのMVVC(ミッション・ビジョン・バリューズ・カルチャー)に共感していただける方
・技術とビジネス両方の視点を持ち、推進・実行が得意な方
混沌や不確実性を楽しみながら、道筋をつけられる方
・マネーフォワード クラウドらしいユーザー体験の実現のために、主体性を持って仕事に取り組める方
・成長中のマーケットで未知なことに挑戦することにワクワクできる方
・周囲と積極的にコミュニケーションを取り、ナレッジをシェアし、周りに良い影響を与えられる方
・常に最善の方法を考え続け、よりよい方法を提案してくれる方
・学ぶことを楽しみ、難しい仕事でも前向きに向き合える方
勤務地
東京都 港区芝浦3-1-21 
最寄駅: JR各線 田町駅から徒歩2分
都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分
給与・報酬
想定年収700.8万円~1200万円
.
特記事項: 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として168,805円~289,025円を支給
応相談
※ご経験等に応じて、記載の上限を超えるオファーを検討する場合あり

▼月給制
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む

※給与例
月額584,0000円(年額7,008,000円)〜1,000,000円(年額12,000,000円)の場合、それぞれ月額168,805円〜289,025円の固定手当を含む。
就業時間
9:30~18:30
休憩時間: 60分
特記事項: 【時間制度】
裁量労働制
※適用条件有、フレックスタイム制の可能性有

【勤務時間】
※上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる
※所定時間を超える労働あり
休暇・休日
・土曜日・日曜日・国民の祝日
・年次有給休暇
・夏季休暇(3日)
・冬季休暇(2日)
・年末年始休暇(12月31日~1月3日)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤費支給

諸手当: 近隣住宅手当

特記事項: 【待遇・福利厚生】
・近隣引越し祝金
・健康診断・婦人科検診
・インフルエンザ予防接種
・書籍購入補助
・企業型確定拠出年金
・従業員持株会
・下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
 - 賃貸仲介
 - 家事代行
 - ベビーシッター
 - オンライン英会話スクール

【社内コミュニケーション活性化の取り組み】
・全社週次/月次朝会/半期総会
・代表との意見交換会(CEOセッション)
・全社懇親会(MF Happy Hour)
・他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー)
・上長との定期1on1(ツキイチ面談)
・社内公募制度(MFチャレンジシステム)
・社員満足度調査(MFサーベイ)

【労働条件】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)等

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 喫煙室あり
特記事項: 喫煙専用ルーム
こだわり条件
学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり Webクリエイター

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す