No.JN00457672

管理部 経理財務グループ 担当者(リーダー候補)NEW

求人詳細

企業名
株式会社Waqoo											
雇用形態
正社員										
試用期間 6ヶ月
労働条件変動(有無):無
業務内容
【将来のビジョン/ミッション】
▼Philosophy 理念
「社員全員が自分の生きる意味を理解し世界で一番ワクワクしている社員が世界で一番ワクワクする商品サービスを世の中に提供し利害関係者全員を幸福にしたいと心の底から真剣に想い・考え・行動し続ける集団を目指します」

▼Mission:「自国の未来に希望を創る」
自国の未来に希望を創る。その鍵となるのは「技術」だと私たちは考えています。いつの時代も、「技術」によって世界は変化し続けてきました。この国の未来を繋いでいくために、私たちは今改めて世界に通用する「技術」を創造、あるいは活用することに注力し、未来に希望となるような事業を創り続けていきます。

▼Vision:「細胞=人類(ヒト)の可能性を最大限に引き出し、悩める人に選択肢を提供する」
選択肢には限りがあり、選択肢の数は生きるための希望でもあります。その可能性を切り拓くことこそが私たちWaqooの使命です。病気の治療法開発だけでなく、健康や美容といった新しい分野へのチャレンジも含め「世の中の人々の悩みに選択肢を提供すること」にこだわり続けます。

【仕事内容】
経理財務グループの経理担当として、経験・スキル・適性・志向性に合わせて以下業務を他メンバーと分担をし、ご担当いただきます。(子会社のセルプロジャパン社の業務も含む)

【職務内容】
▼経理関連業務
・原価計算
・決算実務
・月次、四半期、年次決算取りまとめ
・連結決算対応
・税金計算(法人税、消費税等)※作成実務は会計事務所に外注※
・監査法人対応アシスタント
・予算策定、予実管理のデータ取りまとめアシスタント
・他部門との折衝・開示書類作成アシスタント

▼財務関連業務
資金繰り表作成、銀行対応アシスタント
※ご自身のご経験やキャリアビジョンに合わせて、業務を分担し、スキルアップを目指していただけます※

▼使用ソフト
マネーフォワードクラウド会計

【仕事のやりがいや魅力】
第三創業期という、事業も組織も大きな変化・成長を求められているタイミングに、土台となる“新しい当たり前”を創るキーパーソンとして自らの手で創り上げることに挑めるポジションです。

・経営陣含め、社内の様々なメンバーと密に連携を取り、議論を重ねながら仕事を進めることができます。
・挑戦心溢れるカルチャーによって、猛スピードで変化する事業と二人三脚で体制構築やフロー整備が求められるため、基盤となる仕組みづくりの仕事が多い環境です。
・スピード感の早い環境で、様々な課題・リクエストに応えていくことが求められるため、経営者視点・視座を養うこと/高めることが可能です。
・業務領域が広い分、自身が望むキャリアパスをベースに挙手制で業務挑戦ができ、専門性・スキルを磨き続けることができます。

【社風や組織体制について】
▼体制
シニアマネージャ1名(30代後半の男性)、マネージャー1名(50代男性)、担当3名(40代後半男性、30代女性2名)にて経理実務を担っています。

▼人柄
オープンマインドを持ち、じっくり悩み・考えるよりも、まずは行動しながらPDCAを回していくスタンスのメンバーが多いです。また、何か疑問や意見を持った際には年齢・性別・役職に関係なく積極的に提案・ディスカッションを好みます。

▼組織文化
HOWよりもWHYの思考のすり合わせを好み、目的意識を強く持ち、目的達成に繋がることであれば何事も「まずはやってみよう」というスタイルで、スピード感を持って成果のために物事を推進していくことを求める傾向が高いです。とはいえ、数字を重視した意思決定も大事にしているため、“感覚・思考”を言語化してすり合わることにこだわりを持っています。いい意味で「当たり前を疑い、再構築すること」を恐れない組織文化があるため、また、“ナイストライ”の精神も強く、挙手制・提案ベースのチャレンジを好みます。

【働き方】
原則週2回以上出社、その他リモート併用可
※入社後1ヶ月間(オンボーディング期間)は原則出社
※監査法人等の訪問期間中は原則出社
			
【転勤(有無)】
無
応募条件
【必須】
事業会社における経理実務3年以上(月次決算を自己完結できる以上の実務スキル)

【歓迎】
・上場準備会社、または上場企業での就業経験
・医療業界経験

【求める人物像】
・組織への貢献を最優先に考えられ、何事も主体性と当事者意識、情熱をもって課題発見や解決、業務に取り組める方
・従来のやり方に固執せず、スピード感と柔軟性をもって対応ができる方
・難易度の高い仕事も楽しみながら逃げずにクリアしていける方
・高いコミュニケーション能力があり様々な立場や職種の人と丁寧に向き合いながら社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを推進できる方
・常にポジティブオーラを忘れず、周囲にいい影響をもたらせられる方
・仕事の領域を限定せず、必要なことを積極的に取り入れ目標達成することができる方

【最終学歴】
不問																																

【資格】
不問																																

【語学】
不問
勤務地
東京都 世田谷区上馬2-14-1 
最寄駅: 東急電鉄田園都市線 駒澤大学駅から徒歩7分
東急電鉄各線 三軒茶屋駅から徒歩10分
給与・報酬
想定年収450万円~600万円
.
特記事項: 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として106,000円~141,000円を支給
賃金形態:月給制
賃金締切日・支払日:月末締め、翌月25日支払
基本給:269,000~359,000
基本給補足:一律手当を含む、※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定
固定残業代:106,000~141,000
固定残業代補足:固定残業時間45時間0分/月、深夜労働時間25時間0分/月も含みます

給与改定:年2回
賞与:原則支給なし
就業時間
休憩時間: 60分
特記事項: 勤務時間 9:00~18:00 又は10:00~19:00
休暇・休日
▼年間有給休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)

▼休日休暇
有給休暇、年末年始休暇6日、夏期休暇3日、その他特別に会社が定めた休日
年間休日日数124日
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤費支給

諸手当: 職務手当:無し																																
住宅手当:無し																																
通勤手当:上限月3万円
その他手当:なし

特記事項: 【福利厚生等】
・退職金:なし
・その他:自社製品社員割引/懇親会実施/オフィスカジュアル/インセンティブ/SBC法人優待
																				
【受動喫煙防止処置の状況】
屋内全面禁煙

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す