企業名 |
ネクステージグループホールディングス株式会社 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 | 3ヶ月 |
業務内容 |
【募集背景とミッション】 事業の拡大に伴い、グループ全体の資金戦略や財務管理の重要性が高まっています。今後5年間で事業数は倍増予定。子会社やグループ会社の急増に対応するために、より戦略的かつ実行力ある財務体制の構築が必要不可欠です!その中で、今後より安定的かつ柔軟な財務基盤を築くために、プレイング業務と改善活動の両方を担える方を募集します。特に「資金計画の立案」「資金調達戦略」「M&A支援」「財務ルールの設計」など、仕組みを作り上げる中核メンバーとして活躍していただきます。 【本ポジションの魅力】 ・経営に近いポジションで意思決定に関与 各社代表や事業責任者と直接やり取りしながら、資金調達や投資判断に関与します。 「財務=経営の意思決定」に直結する役割を担い、経営層にとって欠かせない存在として成長できます。 ・裁量を持って仕組み作りにも関われる 資金繰りやルール整備など、グループ全体の財務戦略を設計し、その仕組みを組織内に展開していくことができます。自分のアイデアで実行し、会社の成長を支える大きな影響力を発揮できるポジションです。 ・将来のCFOや経営人材候補へ 財務を起点に、将来的にはCFOや子会社の財務責任者、経営企画などへのステップアップが可能です。財務の深い知識と実務経験を積みながら、経営人材としてのキャリアを築くことができます。 ・ゆくゆくはM&A・成長フェーズならではの経験 M&Aや新規事業立ち上げに伴う財務DD(デューデリジェンス)やスキーム構築など、通常の財務では得られない非日常的な経験が積めます。急成長を遂げる企業で、貴重な経験を手に入れるチャンスです。 【業務外での魅力】 財務メンバーで「財務知識の勉強会」を自主開催するカルチャーあり、新しい仕組み作りは“現場発”が基本。ルールも手を挙げた人がつくっていきます。 「何事もやり切る力が強い」「なければ生み出す」 問題解決や仕組み作りに対して積極的な姿勢を重視。 自由に意見を出し合い、誰もが自分の力を発揮できる環境です。 【業務内容】 (1)グループ全体の資金戦略/調達 金融機関との交渉主導(複数行対応) 借入枠の拡張、新規融資、金利交渉などのフロント業務 年間/月次の資金繰り計画の策定と運用 (2)M&A・新規事業支援 買収に伴う財務DD/リスク分析 初期フェーズの資金スキーム設計 PMIフェーズでの財務ガバナンス強化支援 (3)グループ資金管理/仕組みづくり グループ間の資金移動/キャッシュポジション調整 資金ルールやガイドラインの整備/教育/仕組み設計 各社のPL・BS一部確認/財務レポーティング(月次) (4)経営支援/経営会議参画 経営層/各社代表への提言・資料作成 事業別のPL・部門別財務分析 投資判断/新規施策に関する資金アドバイザリー (5)チームマネジメント(将来的に) 財務チーム(1~3名規模)の育成/業務分担設計 マニュアル作成や属人化解消の推進 中長期の財務組織戦略の立案支援 【使用ツール・業務環境】 会計ソフト:freee(グループ共通) 資金繰り/予実管理:Excelベース(ピボット/VLOOKUP/関数) グループ連携:chatwork 【チーム体制・連携イメージ】 財務チーム:MG1名+メンバー2名 経理チーム:6名 ・本ポジションは実質的な戦略財務の要 ・経営層、各社代表、事業責任者と直接のやり取りあり ・経営企画チーム、M&Aチームとも横断連携あり 【実際に活躍している社員の事例(ストーリー)】 ・経理未経験入社→1年後に財務に転籍→現在はグループ会社全体の資金繰り管理及び各社の分析やマネジメントを行う ・入社当初は経理未経験でスタートした社員が、1年後に財務部門に転籍し、現在ではグループ会社全体の資金繰りや予実分析を担当。リーダーとしてキャリアアップを果たし、グループ全体の資金計画をリードしています。 ・中途入社1年目で金融領域全体を担当し、資金繰り・分析・金融機関管理を行う 異業種からの転職組でも、1年目から金融領域全体を任され、資金繰りや分析、金融機関対応をこなす社員が活躍中。未経験でも、挑戦する意欲と成長意欲を持つ方が早期に実力を発揮しています。 【入社後の1ヶ月・3ヶ月・半年のイメージ(例)】 ・入社1ヶ月 グループ構造の理解/既存の財務レポート作成サポート ・入社3ヶ月 金融機関対応や資金繰り計画の策定にチャレンジ ・入社6ヶ月 部門別PL分析や予実差異分析を通じた経営提言に関与 【キャリアパス】 ・財務マネージャー(グループ全体の財務責任者) ・子会社の経理責任者やCFO補佐的な立ち位置への発展可能 ・ゆくゆくはM&A/資金調達のプロフェッショナルとして社外での価値も高まります 【どんな時にやりがいを感じられるか】 ・自分達の分析が経営判断につながり、実際に会社が大きく動いた時 ・金融機関交渉で億単位の調達をできた時 ・グループ会社の投資資金を調達できて、会社の成長に貢献できた時 ・グループ会社のアンケートで感謝の言葉をいただいた時 |
応募条件 |
【必須スキル】 ・経理や財務の実務経験(分野・年数不問/2〜3年程度から歓迎) ・Excelでの基本的な関数操作ができる方(VLOOKUP/IFなど) ▼経理経験・金融経験を活かして財務へキャリアチェンジしたい方も歓迎! 資金調達・資金繰りの知識は入社後にキャッチアップできる環境です。 一般メンバークラスも募集しています!将来的にリーダーを目指したい方も◎ 【歓迎スキル】 ・金融機関とのやり取り(融資/借入経験など) ・M&A関連業務(DD、PMIなど)に関わったことがある方 ・経営層へのレポーティングや予実管理のご経験 ・子会社や複数事業の財務管理に関わったことがある方 ・会社のお金の流れに興味があり、経営に近い立場で財務を深めたい方 【求める人物像】 ・「財務=経営」として事業の意思決定に関わりたい方 ・多様な価値観・事業責任者とのコミュニケーションを楽しめる方 ・戦略だけでなく、実務もしっかりこなせるバランス感覚を持っている方 ・自分で考え、行動して、新しい仕組みを作ることに挑戦したい方 ・変化の中で成長し続ける意欲があり、将来的にはCFOや事業責任者を目指したい方 |
勤務地 |
東京都 新宿区高田馬場2-16-11 最寄駅: 各線 高田馬場駅から徒歩1分 |
給与・報酬 |
想定年収500万円~650万円 . 特記事項: 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回(7月・12月、個人・会社の業績に応じて支給) 時間外労働の有無にかかわらず、25時間分の時間外手当として54,427円~70,755円を支給 月給357,142円(内54,427円固定残業代)~月給464,285円(内70,755円固定残業代) ※月給には固定残業手当:月25時間分を含む(超過分は別途支給) ※上記に加えて、決算賞与支給実績あり |
就業時間 |
9:30~18:30 休憩時間: 1時間 特記事項: 実労働時間8時間 |
休暇・休日 |
・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇(5日) ・年末年始休暇(9日) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ※産休・育休取得実績あり |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 交通費支給有り(限度額:月2万円)※バス利用の場合は直線距離2km以上で支給対象になります。 諸手当: ・家族・扶養手当(配偶者:1万円、子1人:5000円/月) ・住宅手当(3.5万円/月)(条件:高田馬場より半径5km以内) 特記事項: 【制度・福利厚生】 ・社外研修・セミナー費用全額負担(要審査) ・育児短時間勤務 ・食事会(達成会・歓迎会・誕生日会など) ・各種イベント有り(お花見、忘年会、スポーツイベントなど) ・社員旅行(年1回) ・健康診断 ・人間ドック ・婦人科健診 ・インフルエンザ予防接種 ・育児支援制度有り 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 無 |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 家族手当 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|