No.JN00458318

【BIZ_東京】経営コンサルティング営業(コスト削減・M&A・店舗開発等)/業界未経験歓迎/転勤なしNEW

求人詳細

企業名
BCホールディングス株式会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 3ヶ月
試用期間中の勤務条件変更無
業務内容
【募集ポジション】
顧客の開拓、コンサルティング提案、受注後の伴走までを担当するフィールドセールスです。
飲食店、ドラッグストア、学習塾といったストアビジネス業界を中心に幅広い業種のトップ企業、各地域の有力企業の経営者に対して、賃料適正化や出店用地開発、店舗プロデュース、M&A、海外進出支援といった経営課題解決の提案を行って頂きます。

【業務内容】
▼リード獲得
これまでの事業実績から7,000社を超えるハウスリストがある他、各グループ会社や約4,000社ものパートナー企業とのネットワーク、自社開催のWEBセミナー、外部コールセンター/インサイドセールスチームからのトスアップなど潤沢なリードがあります。
そのため、ひたすらテレアポに明け暮れるといったことはありません。

▼主な業務の流れ
初回の商談は、当社の幅広い事業のご紹介だけでなく、深いヒアリングによって顧客の顕在・潜在ニーズを探ることから始まります。実に多様な解決手段を持っていますので、タイミングや優先順位も念頭に置きながら、クライアントの長期的な成長を支えることができます。
各ソリューションの提案、提供にあたっては、各部門のスペシャリストと連携を取りながら進めることになります。例えば、中核事業である賃料適正化コンサルティングの場合、無料の賃料診断を行った後に、契約を締結し、コンサルタントに徐々に業務を引き渡していきます。
とはいえ、営業は全体のディレクター的な立ち位置でもあり、業務が円滑に進み、顧客・当社それぞれにとって大きな成果が出るようにプロジェクトマネジメントに関わることも重要です。
特に賃料適正化やM&Aは成果報酬型のコンサルティングサービスとなるため、我々にとっての成功=クライアントの成功であり、きれいごとではなく、クライアントの成果を追い求めて業務を行います。

・営業のモデル的な1日の過ごし方
 - 新規先への(1)初回商談:1~2件/2~3時間(移動時間含め)
 - 新規先への(2)2回目商談:0~1件/~1.5時間(移動時間含め)
 - 既存先への定期面談:0~1件/~1.5時間(移動時間含め)
 - 提案準備:1~2時間(提案資料作成、部門内MTGなど)
 - 成約商談のプロジェクトスタートに向けた各種準備:1~2時間(データ整理や他部署とのMTGなど)
 - アサインされている社内プロジェクトに関するMTG:~1時間

▼キャリアパス
営業部門でリーダーやマネージャーを目指して頂くことはもちろん、専門性を身につけ、賃料適正化のコンサルタントやM&Aコンサルタントへとキャリアチェンジすることも可能です。
また、実績は多くありませんが、ご志向によっては事業会社の垣根を跨いで、海外や人事領域のコンサルティングへとグループ内でキャリアパスを描く方もいます。

【入社後の研修制度】
まずは20年以上の実績がある賃料適正化コンサルティングを軸に、営業の型を覚えて頂きます。商品知識のインプットもありますが、主に新規・休眠顧客を想定したセールスプロセスに対して研修・教育制度を構築しております。
セールスプロセスを(1)初回商談→(2)正式提案(2回目商談)→(3)顧客合意に分解したモデルを構築し、それぞれのプロセスに対して研修や営業活動自体の仕組化を実施しております。これにより、経験や知識が少ない段階から商談の進捗や成約が可能な状態を作り出しています。
段階によってスクリプト化されている部分もあるため、型を覚えつつ商談同席・ロープレ・マネージャや先輩からのフィードバックを重ねながら一人前の営業として成長してください。
なお、セールスプロセスや営業活動自体の仕組化を行っておりますが、これは入社後いち早く一定レベルに到達する再現性を高めることを目的としたものに過ぎません。金太郎飴のような組織を作ろうとは考えておらず、一定レベルに到達した後はそれぞれが独自の強みや特徴、勝ちパターンを磨き上げていただくことと、そのノウハウを組織に還元していただくことを期待しております。

【このポジションの魅力】
▼必ず顧客に喜んでいただける
いずれのサービスにおいても、付き合い等はなく押し売りとは真逆の営業です。例えば賃料適正化コンサルティングにおいては、「適正に減額ができない」と判断すれば無理な提案はしません。
また成果報酬型のため、減額に成功しない限り顧客は初期投資がほぼかかりません。
顧客に本当に喜んでいただける営業活動が叶います。

▼営業としての市場価値を上げることができる
高いと粗利数千万~1億の案件もあり、また顧客はオーナー企業から大手法人企業まで。高単価の商材であることから、経営層との商談機会も豊富にあり、また事業戦略等に触れる機会も多いことから、ご自身の市場価値を上げることができます。

▼実力主義
年功序列ではなく、実績はもちろんその取り組みも含め評価していきます。
2年で年収が120%アップした事例もあり、ご自身の成果・頑張りが評価として返ってきます。

▼新規事業やマネジメントポストなどチャンスが豊富
当社は第二創業期を迎えており、社内では様々な業務改善プロジェクトが走っています。2025年4月から始めるM&Aアドバイザリー事業のほかにも、これまでの賃料適正化事業で蓄積されたビッグデータを用いたTech事業なども構想しており、それに伴い組織も拡大予定。
安定した経営基盤がありながらも、事業や組織の立ち上げに関わるチャンスがあるソリッドベンチャーを目指しています。

【Q&A】
Q1:営業部門の雰囲気は?
A1:以前は体育会系の雰囲気が強かったですが、2021年から組織風土改革を進めており、比較的和やかな雰囲気に変わっています。営業組織全体の平均年齢は38歳(28歳~52歳)、どちらかといえば真面目な社員が多い印象を持つ方が多いです。

Q2:中途比率/出身業界は?
A2:営業をはじめ社員は全員が中途入社であり、キャリアパス上の不利益などは一切ありません。出身業界では、無形商材のコンサルティングセールスをしていた方が多いですが、一例を上げれば、外資生命保険、営業コンサルティング会社、M&A仲介、人材サービス、FC開発、金融、証券、投資会社、ネット広告、IT/Saasなどの出身者が活躍中です。

【勤務地】
・原則転勤なし(2017年以降入社者において会社都合の転勤実績なし)
・リモート制度あり(週1回)
応募条件
【必須要件】
・営業経験5年以上(業界不問)
・大卒以上(または同等の理解力や教養をお持ちの方)

【歓迎要件】
・大手企業および経営層向けの直販営業経験
・法人営業や経営者向け個人営業経験者(証券・保険など)は歓迎
・金融、不動産、FC開発、経営コンサルなどの出身者はなお歓迎

【求める人物像】
・自走力が高く、仮説に基づいてスピーディーに行動を起こせる方
・達成意欲が高く、業績にコミットする方
・ロジカルに物事を考え、ゴールから逆算する段取り力のある方
勤務地
東京都 新宿区西新宿1-24-1 
最寄駅: 各線 新宿駅から徒歩5分
給与・報酬
想定年収500万円~700万円
.
特記事項: 年俸制(12分割にてお支払)
残業手当:有(30h分は上記年収に含む)
就業時間
9:00~18:00
休憩時間: 60分
特記事項: 所定労働時間8時間
※30h以上の残業、および22時以降の就業を原則禁止するなど施策を強化しています
休暇・休日
・休日:完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)
・休暇:GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、特別休暇、有給休暇 ※2024年度実績:年間休日128日
 有給休暇は入社半年経過後10日付与(1時間単位での取得が可能)
・その他:オリジナル休暇制度「私だけ定休日」
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤費支給

諸手当: 通勤手当:会社規定に基づき支給(非課税範囲内で全額支給)
慶弔手当(結婚/出産/弔事)
出張手当

特記事項: 【福利厚生】
定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、ウォーターサーバー、常備薬、マッサージチェア(新宿のみ)、社会貢献型職域販売「クローズドマート」の利用制度など
退職金:無 ※選択制確定拠出年金制度(401k)

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 屋外での喫煙場所あり
こだわり条件
即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す