企業名 |
株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
3カ月 ※労働条件は本採用と同じです。 |
業務内容 |
【仕事概要】 当社は、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービスを日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、ポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。 Luupは移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京をはじめ、仙台・名古屋・大阪・京都・神戸・広島・福岡など、現在11都市にサービスを展開しており、今後も展開地域を拡大していきます。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 【組織とポジションについて】 アライアンス推進部は、各都市へのLUUPの導入・乗降場所(ポート)の設置を進める部署になります。 街じゅうにLUUPのポートを拡大することで、「どこでも乗れてどこでも降りれる」という体験をユーザーの皆様に提供するための土台を作るとともに、住みやすく働きやすい街づくりやポートオーナー様の物件価値向上について日々チャレンジしています。 本求人では、既にポートを契約されているポートオーナー様(不動産所有者、管理会社など)を通じて、既存ポートのLTV(Life Time Value)を最大化するための企画立案〜推進をするポジションです。 SaaSのスキーム等を参考にしながら、LUUPポートの長期的な維持や、契約拡大を実現するための仕組み作りに従事していただきます。 2025年4月新設の組織につき、立ち上げメンバーとしてオーナーシップを持って向き合っていただけることを期待しています。 【主な仕事内容】 ・既存ポートの売上や解約率のモニタリング ・顧客理解を深めるためのリサーチ・分析 ・LUUPポートの導入価値を最大化するための施策全般の推進 ・過去の解約理由やクレーム分析~ファクトに基づく企画・改善 など 【仕事の魅力】 ・本業界内でもスキームが確立されていないカスタマーサクセスの立ち上げに携わることができる点 ・複数部署との連携を基本とする影響力の大きい仕事である点 ・リアルサービスを支える根幹のサービス構築に関われる点 |
応募条件 |
【必須スキル】 ▼経験 カスタマーサクセス、営業企画、マーケティング等の領域において、既存顧客のLTV向上のための企画立案・実行をリードしたご経験 【歓迎スキル】 ▼経験 ・不動産またはプロパティマネジメント業界での実務経験 ・チームやプロジェクトの立ち上げのご経験 ・SFA/CRM等のシステムの要件定義や改善のご経験 ・変化の早い業界・企業での実務経験 【求める人物像】 ・Luupの事業・ミッションに共感できる方 ・LUUPを使用したことのある方 ・顧客の課題や要望に対して真摯に向き合いきることができる方 ・自らの仮説をもって社内外のステークホルダーと会話することができる方 |
勤務地 |
東京都 千代田区神田佐久間町三丁目21番地24 最寄駅: 各線 秋葉原駅から徒歩4分 各線 浅草橋駅から徒歩6分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩7分 |
給与・報酬 |
想定年収600万円~900万円 . |
就業時間 |
10:00~19:00 特記事項: フレックスタイム制 |
休暇・休日 |
週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、入社時有休付与 |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 交通費支給 特記事項: 【福利厚生】 ・健康診断・インフルエンザ予防接種費用負担 ・モバイル・PC支給 ・自社サービス利用補助 ・団体保険 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 無 |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|