No.JN00463014

【オムロンソーシアルソリューションズ】エネルギーサービス事業のプロモーション

求人詳細

企業名
オムロン株式会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 試用期間なし
業務内容
【求人カテゴリー】
社会システム事業(オムロン ソーシアルソリューションズ)

【配属部門】
オムロンソーシアルソリューションズ

【募集背景】
オムロンソーシアルソリューションズは、2030年へ向けた中長期戦略においてカーボンニュートラル・レジリエンス・省力化を解決すべき社会的課題として捉え、従来の事業ドメインの事業進化に加えて、未来課題を起点とした新規事業による価値創出にチャレンジしています。
今回募集しているエネルギー事業では、太陽光発電のパワーコンディショナーと家庭向け蓄電池システムで業界トップクラスのシェアの強みを活かして、新サービスの企画・開発や協業パートナーの開拓に積極的に取り組んでいます。
これまでのBtoBまたはBtoBtoCだけでなく、一般のエンドユーザーに直接届ける・広範囲のユーザーに効率的にアプローチするために、デジタルマーケティングやマーケティングオートメーションなどのプロモーション活動にも注力しております。

【部・チームの業務概要】
拡大を目指すサービス事業において、プロモーション戦略の立案と遂行を担い、既存のマーケティング活動との連携を通じて新規顧客獲得およびブランド強化の役割を担っています。

【担っていただきたい具体的な仕事内容】
デジタルマーケティングを中心とするプロモーション戦略の立案と実行を担当。OSS事業部におけるマーケティング活動をリードし、事業拡大に貢献していただきます。

【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】
・BtoC領域における新たなプロモーション手法の確立と社内定着化
・デジタルマーケティング施策の立案・実行により、サービス事業におけるリード獲得数・転換率の向上
・定量的なKPI(例:Web流入数、CV数、キャンペーン反応率など)の継続的な改善による事業貢献

【この仕事の魅力】
成長事業における新規サービスのプロモーションに携われるポジションであり、新たな取り組みにチャレンジできる環境です。特に、グループとして初となるBtoC向けプロモーション手法の確立に向けて、裁量を持って主体的に取り組める魅力があります。

【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】
Google Analytics、Salesforce、Excel、各種BIツールなどを用いて、プロモーション戦略の設計・実行・効果検証までを一貫して行います。

【配属先の課・チームの人数や雰囲気】
配属先グループは6名体制で、そのうちプロモーション専任は2名です。
各サービスの企画担当と連携して進める体制で、テーマにより関与人数は変動します。
社内外から集まった多様なバックグラウンドのメンバーとともに、新たなサービスを生み出す風通しの良い環境です。

【その他】
右肩上がりに成長を続ける再エネ分野で、安定した事業基盤をもとに、短~中期視点で挑戦できる環境です。

※ 在宅勤務制度あり
応募条件
【必須条件】
▼経験
デジタルマーケティングを中心としたBtoCのプロモーションに関する知見・実務経験を有すること。

▼スキル
マーケティング企画力、データ分析力、社内外関係者との調整・推進力を有すること。

【歓迎条件】
マーケティングオートメーションの運用経験、BtoCプロモーションの実務経験、SNS等を活用したWeb販促経験、再生可能エネルギー業界での経験がある方は歓迎します。

【歓迎する人物像】
主体的に提案・行動できる方、チャレンジ精神を持って新たな取り組みに前向きに取り組める方、周囲と円滑に協働できる方、柔軟な発想力を持つ方を歓迎します。
勤務地
大阪府 大阪市北区堂島1-6-20 
最寄駅: JR東西線 北新地駅から徒歩2分
大阪メトロ四ツ橋線 西梅田駅から徒歩4分
京阪電鉄 渡辺橋駅から徒歩6分
給与・報酬
.
特記事項: 昇給あり 年1回(4月)
賞与あり 年2回(6月、12月)
経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。(月給制)
就業時間
9:00~17:30
休憩時間: 45分
特記事項: ※フレックスタイム制度あり/コアタイムなし 標準労働時間7.75時間
フレックスタイム制
休暇・休日
週休2日制、祝日、年始年末、ゴールデンウィーク、有給休暇(初年度18日、最高25日)、結婚休暇、忌引休暇、節目休暇ほか
年間休日日数125日
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤費支給

諸手当: 超過勤務手当、営業手当、通勤手当・在宅勤務手当(いずれか選択)ほか

特記事項: 【福利厚生】	
借り上げ社宅(独身・転勤)、各種社会保険、従業員持株会制度、共済会など

【各種制度】
育児休職、育児短時間勤務、介護休職、介護短時間勤務、育英支援金/育英支援一時金、退職年金制度(確定拠出年金制度)、60歳以降の再雇用制度、在宅勤務制度、副業・兼業可(一定の要件あり)

【研修制度】
資格別研修、職能別研修、重点課題研修、高額外部学習講座受講支援金(上限額100万円)
その他e-learning/各種セミナーなどの自己啓発支援制度
キャリア入社の方には、入社後6カ月間の育成期間を設けています。
OJTを中心とした育成に加え、キャリア入社者を対象とした集合研修を実施します。
充実した自己啓発支援制度でスムーズにスキルとマインドのベースを築くことができます。

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webクリエイター

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す