No.JN00463104

【制御機器事業部】FA製品_ネットワーク標準化推進/リーダークラス・設計担当クラス(商品事業本部)【京都】

求人詳細

企業名
オムロン株式会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 6カ月間
条件は同じ
業務内容
【求人カテゴリー】
制御機器事業

【募集背景】
オムロンでFA事業を展開するインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(以下、IAB)では、世界の制御機器メーカの中でトップクラスである約20万点の制御機器の開発・製造・販売を行っています。
モノづくり現場で使用される制御機器は自社だけで賄うことができません。我々のお客様は、機器および他社様の機器をネットワークで接続して、生産設備を実現されています。これら機器をトラブルなく接続できる状態にするには、産業用ネットワーク規格に対応していくことと、機器メーカ各社様との連携や、PlugFestのような業界団体の接続テストに積極的に参加してインタオペラビリティの高さを確認していくことが重要になります。これらの活動を強化していくための人財を募集しています。

【部・チームの業務概要】
当部門は、IABの商品開発を担う商品事業本部の成長に必要な共通基盤技術を開発し、商品事業部(以下、BU)に引き渡す部門です。
また、ネットワーク技術に関しては規格化・標準化を推進しています。
部門の拠点は、草津事業所(滋賀県草津市)、および京都本社(京都市)です。

【担っていただきたい具体的な仕事内容】
入社後、ネットワーク標準化活動を担って頂きます。
▼リーダクラスの方
ネットワーク技術戦略の立案・実行、世界的なネットワーク規格団体での活動、ネットワーク規格の社内での展開・教育やレビューを通じての社内での規格順守の徹底を担って頂きます。
将来的には、IT領域とOT領域の接続に向けた技術獲得をリーディング頂く予定です。

▼設計者の方
BUの開発テーマに参画して自社におけるネットワーク技術の強化と商品開発を推進して頂きます。またネットワーク規格団体が主催するテストイベントに参加したり、自他社機器の接続テストや接続ガイドの作成、トラブル解析を行って頂きます。
将来的には、SaaSソフトとの接続技術の開発にも携わって頂く予定です。

【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】
▼リーダクラスの方への期待
・商品事業本部におけるネットワーク技術戦略の立案、同戦略を実行するためのBUへの技術展開
・ネットワーク規格団体(ODVA、ETG、IO-Link Japan、OPC Foundation等)に、自社代表として出席し、議論をリーディング頂く
・ネットワーク規格団体で決まった規格・規約を社内に展開したり、社内のネットワーク技術者の教育や成果物のレビューを行う
・自社内での実装規約を作成し、展開・教育をリーディングする
・ITとOTの接続に向けた技術獲得をリーディング頂く

▼設計者の方への期待
・ネットワーク規格団体の規格・規約をもとに、BU開発テーマでネットワーク開発(設計・実装・デバッグ)を行う
・産業用機器間での接続テストの実施、接続ガイドの作成を行う
・産業用機器間での接続トラブルが発生した場合、原因解析を行う
・SaaSソフトとの接続技術の開発

【この仕事の魅力】
ネットワーク技術は、モノづくり現場には無くてはならない技術であり、今後もモノづくり現場の変化に応じて進化し続けていく重要技術です。
世界的な大企業と対等な立場で議論して、ネットワーク規格を制定したり、規格を社内外への普及を担って頂く非常に魅力的な業務です。
ネットワーク技術を通じて、日本、世界のモノづくり現場をより良くしていくために一緒に頑張ってくださる熱い想いを持った技術者の方、大歓迎です。

【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】
▼必須
Windows、 Office365(PowerPoint、 Word、 Excel、 Outlook)

▼望ましい
・POSIX準拠のOS(Linux、 QNX、 etc.)
・IDE(Visual Studio、 Enterprise Architect)
・UMLツール

【配属先の課・チームの人数や雰囲気】
・ネットワーク技術を通じて、モノづくりを良くしたい、という想いを持ち、ネットワーク規格の標準化と普及に情熱を持って取り組んでいる技術者集団です。
・グループの人数は5名。20代~60代と年齢・性別に関係なく幅広く活躍できる職場です。
・個人のWILLを大事にし、業務とプライベートの両立を大事にする職場です。

【その他】
採用予定数:2名(リーダ候補、メンバー候補 各1名)

【勤務地】
▼京都事業所(本社)
京都府京都市下京区塩小路通堀川東入 オムロン京都センタービル
▼草津事業所
滋賀県草津市西草津2-2-1

※ 在宅勤務制度あり
応募条件
【必須条件】
▼経験
・オートメーション業界の知識を持っている方
・ネットワーク機器や組込機器ソフトウェアの開発経験(1年以上が望ましい)

 ▽望ましい
 ・産業用ネットワーク(EtherNet/IP、EtherCAT、IO-Link、OPC UA、CC-Link、Profinet)の、開発経験(1年以上が望ましい)
 ・組込機器ソフトウェアの開発経験(1年以上が望ましい)
 ・IT系サービス(SaaS、PaaS)の開発経験(3年以上が望ましい)

▼スキル
・C/C++/C#等のプログラミング言語を用いた実装スキル
・日常英会話(リーダクラス:TOEIC650点以上、メンバークラス:TOEIC500点以上)

 ▽望ましい
 ・産業用ネットワーク(EtherNet/IP、EtherCAT、IO-Link、OPC UA、CC-Link、Profinet)に関する知識
 ・IPA情報処理試験の資格(応用情報処理技術者、ネットワークスペシャリスト、エンベデッドシステムスペシャリスト、などのいずれかを有していること)
 ・IT系の資格(AWS認定資格、Azure認定資格など)

【歓迎条件】
・オートメーション業界、ネットワーク機器メーカでの勤務経験がある方
・海外企業での勤務経験

【歓迎する人物像】
・世界トップ技術者との議論、交渉により自身の成長を求める人
・自社/他社の製品・システムが標準通信/データでスムーズに接続できることに喜びを感じる人
・国際標準化団体への参画経験を持つ人
勤務地
京都府 京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町801 
最寄駅: 【京都本社】
各線 京都駅から徒歩5分
給与・報酬
.
特記事項: 昇給あり 年1回
賞与あり 年2回(6月、12月)
経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。

<2025年4月実績 基本給>
博士了 337,300円
修士了 300,000円
大学卒 270,000円
高専卒 245,000円
短大卒 211,500円
就業時間
9:00~17:30
休憩時間: 45分
特記事項: ※ 事業所や部門によって異なります。
※ フレックス・タイム制度あり
フレックスタイム制
休暇・休日
【休日・休暇】
・年間休日125日(2024年度)
・週休2日制(土日祝)
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年次有給休暇(18日~25日 半日単位、時間単位での取得も可)
・特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など)
・節目休暇(35歳、45歳、53歳/期間10~20日間 会社規定による)
・産前産後休暇
・配偶者出産サポート休暇
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤手当支給(会社規定による)

諸手当: 超過勤務手当(会社規定による)※1
通勤手当(会社規定による)
別居手当(単身赴任の場合 会社規定による)

「※1」の項目については、管理職採用の場合、支給対象外となります。

特記事項: 【各種制度】
・寮・社宅制度(借上社宅または保有社宅 会社規定による)
・従業員持株会制度
・休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等)
・退職年金制度(確定拠出年金制度)
・ネクストチャレンジ制度
・再雇用制度
・共済会
・育英支援金(月額12,000円/お子様お一人につき)※1
・育英支援一時金(200,000~300,000円/お子様お一人につき各イベント1回限り)※1
・介助・介護支援金(月額8,000円/対象家族一人につき)※1
・敷地内全面禁煙

【教育・研修制度】
・社内研修制度
 - 階層別研修、アセスメント研修、キャリア開発研修など
・自己啓発支援制度
 - 高額外部学習講座受講支援金、社内勉強会支援、社内TOEIC受験など

※キャリア入社の方には、OJTを中心とした支援に加え、キャリア入社者を対象とした研修を実施します。
 その後は6カ月間の「活躍支援期間」を設けています。

「※1」の項目については、管理職採用の場合、支給対象外となります。

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 敷地内での喫煙禁止
こだわり条件
学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す