企業名 |
株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 | 試用期間なし |
業務内容 |
【仕事内容】 対応をお願いしたい業務は、自動精算機や受付機等のUIソフトウェア開発です。 弊社ではQtとC++を利用してUI開発を行っています。 Qtが初めての方でも勉強する環境が整っていますので、安心してご応募ください。 【具体的な業務】 ・精算画面から導入施設向けの保守画面までUIをすべて制作します。例えば、会計開始画面から現金を投入して精算する画面、領収書の出力をリクエストする画面などがあります。 ・業界ごとにオペレーションが異なるため、画面遷移や画面数が異なります。 ・クレジット決済や現金導入後のバックエンドの処理は別のグループが担当します。 ・USEN-ALMEXではフロントエンドとバックエンドを別々に開発して通信する設計で開発しています。 ▼業務詳細 ・開発環境 - Windows - VisualStudio - GitHub - Qt/C++ ・コミュニケーションツール - Slack - Google Chat/Meet ・タスク管理ツール - Redmine 【やりがい】 USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。 労働人口の減少により、ますます省人化が求められていくため、自身の関わった開発が長く社会に貢献できるものとなります。 【技術習得】 所属するユーザインターフェイス開発グループでは、不定期に勉強会を実施しており、よりよいコーディングや新しい方法の共有を行います。 また、R&D本部全体の取り組みとして研究テーマをもって1年間取り組みますので、挑戦的な開発にも関与することができます。 また、R&D本部には採用育成センターという部署があり、社員の育成にも力を入れております。 ▼取り組み内容 ・レイヤーごとに実施される研修 ・自己学習支援 Udemy受講や外部セミナーへの参加費用負担 ・技術習得に必要な書籍購入(上限なし) 【キャリアパス】 R&D本部では、役割ごとにグループがわかれているため、基本的にUI開発を専門とした開発のキャリアパスになります。 管理職になりますと、グループ長を支える立場として、グループ全体の効率化や育成にも関与します。 PMとともにプロジェクトの進捗を確認する立場としての立ち回りが期待されるケースと、指導も含めて技術に軸足を置きながらプロジェクト推進に貢献する立場が期待されるケースがあります。 【所属部署】 USEN-ALMEX R&D本部 ユーザインターフェイス開発グループ所属となります。 勤務地:浅草もしくは札幌 ユーザインターフェイス開発グループ人員構成 20代3名、30代2名、40代以上5名 【募集背景】 USEN-ALMEXが市場シェアトップクラスを獲得している、医療機関向けおよびホテル業界向け以外にも精算機や受付機の導入を検討される施設が増えており、例えば2022年~2023年にはクリニック、動物病院、温浴施設向けの製品(Fit-A)の開発が行われました。 今後計画されている製品開発を迅速にすすめ、タイミングよく市場投入するための増員です。 【配属会社】 株式会社USEN-ALMEX 【テレワーク状況】 リモートワークをメインとするメンバーと出社をメインとするメンバーがいますが、定期的なオンラインミーティングでの情報共有や、必要に応じて出社でのコミュニケーションを行います。 オフラインでのコミュニケーション活性化をR&D本部全体で取り組んでいるため、月に2回程度全員が出社する機会があります。 |
応募条件 |
【必須条件】 開発業務経験のある方 【歓迎条件】 ・C++の開発経験がある方 ・Qt/QML開発経験がある方 ・リーダー経験のある方 C++はQtによるUI開発において画面の制御部分を担います。 現状あるソースコードを理解し、実装できる方は2年に満たない場合でもご応募ください。 これまでの経験で2年程度の開発実績のある方は即戦力として活躍いただいています。 社員のほとんどは未経験からQtを学び3か月程度で開発できるようになっています。 Qt/QMLに挑戦したいという方は大歓迎です。 【求める人物像】 (1)UI開発を行いたい方 UIは利用者がシステムを評価する基準とすることが多い部分ですので、一緒に操作性のよい製品を作りましょう!! (2)自社製品開発を行いたい方 製品に興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一緒に開発しましょう!! (3)チームでの開発を行いたい方 チーム開発はコミュニケーション能力を高める絶好の機会です。 メンバーと一緒に問題を解決し、最終的に素晴らしい製品を創り出す開発経験をしてみたい方をお待ちしています。 (4)リーダー経験に興味のある方 プロジェクト推進のために、リーダーシップを発揮していける方、リーダーポジションへのキャリアパスを期待されている方もぜひご応募ください! |
勤務地 |
北海道 札幌市東区北27条東16-1-31 最寄駅: 幌市営地下鉄東豊線 元町駅から徒歩7分 |
給与・報酬 |
想定年収500万円~700万円 . 特記事項: 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。(超過分は別途支給) |
就業時間 |
休憩時間: 60分 特記事項: コアタイムなし 標準労働時間:7時間30分/日 ※勤務時間例:9:30~18:00 フレックスタイム制 |
休暇・休日 |
年間休日125日以上 土・日・祝日休み 年次有給休暇 夏季休暇(7月から10月の間で連続5日間) 年末年始休暇(12月30日から翌年1月4日) リフレッシュ休暇(3年ごとに連続5日間) 慶弔休暇 産前・産後休暇、Ladies休暇 育児・介護休業 子の看護のための休暇・介護休暇 |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 支給 諸手当: Remote Worker手当 特記事項: 【制度・福利厚生】 社員持株会 積立貯蓄制度 確定拠出年金制度 資格取得奨励金支給 慶弔見舞金制度 グループ保険 健康診断・人間ドック インフルエンザ予防接種 社内スポーツ活動補助 全国直営保養所利用 弊社取り扱いサービス割引 育児・介護短時間勤務 など 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 無 |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|