No.JN00464170

【兵庫】人事労務担当

求人詳細

企業名
事業者向け資材販売会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 試用期間なし
業務内容
【職務内容】
私たちは、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。
物流を会社の重要戦略のひとつとし、小型AGV(無人搬送車)や、プロジェクションマッピングによるピッキング等の技術を導入した最先端のロジスティクスセンターを自社で運営しています。

当ポジションでは、物流センターの人事労務担当として、従業員がより働きやすい環境の実現等、センターの円滑な運営に必要な施策の立案・推進を行っていただきます。
また、正社員・アルバイトスタッフ・派遣社員など様々な雇用形態の社員が所属する物流センターでは、様々な人事労務課題が生じます。
現場へのヒアリングや本社管理部門との議論を経て問題を特定し、解決へと導いていただきます。

高いコミュニケーション能力とハンズオンのアプローチ、これまでの人事労務領域でのご経験を活かし、将来的にはグループのマネージャーとしてご活躍いただくことを期待しています。

【主な役割】
▼下記業務を中心にお任せします
・アルバイトスタッフ採用、派遣会社との調整
・人事・労務関連の各種仕組みの構築と運用
・スタッフに関する労務問題の予防対応及び発生時対応

▼その他の業務
・倉庫運営に纏わる総務業務(環境整備・庶務全般)
・入退社等の手続き、勤怠/労務管理/問い合わせ対応
・安全施策の推進(安全衛生管理者と共働)
・その他、物流センター内業務
応募条件
【求めるスキル・経験】
・人事労務担当としての実務経験
 ※製造業、物流・運輸業、大型店舗等における人事・労務のご経験5年以上
・人と組織の労務課題に現場管理者または現場担当者として主体的に取り組んだご経験
・高度なコミュニケーション能力(様々な雇用形態の社員との適切なコミュニケーションスキル)
・社会保険労務士資格もしくは同等の労働関連法に関する知識を持ち、漏れなく法改正情報の把握・更新を行うスキル

【あると望ましいスキル・経験】
・人事・労務関連の各種仕組みの構築と運用のご経験
・社会保労務士資格

【求める人物像】
・現場を顧客として捉えたうえでの顧客志向をお持ちの方
・現状に満足せず、変革・改善により、常に高い水準を求めた活動を始められる方
・他者への敬意を始めとした当社行動規範を理解し、それに沿った業務を体現できる方
勤務地
兵庫県 
最寄駅: 能勢電鉄日生線 日生中央駅
各線 川西能勢口駅からバス
給与・報酬
.
特記事項: 昇給あり 年2回
賞与あり 年2回
【給与】
応相談
就業時間
9:00~18:00
休憩時間: 1時間
特記事項: ※育児・介護フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00~15:00)
※時差出勤制度あり
※業務状況により、始業・終業時刻を変更しての勤務となる場合もございます。
休暇・休日
・完全週休二日制
・有給休暇(入社時5日付与、入社半年後5日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産休/育休
・バースデー休暇など
・年間休日120日以上
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 交通費支給

諸手当: 住宅手当(規定有)

特記事項: 【福利厚生】
・単身赴任補助制度
・転居費用補助
・高速補助
・駐車場利用可能
・退職金制度あり
・リモート勤務手当(通信費、在宅光熱費など)
・従業員持株会制度
・社員割引制度
・遺族補償制度
・懇親会補助
・副業可(事前許可制)
・出産・結婚の慶弔金など

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す