企業名 |
ネクステージグループホールディングス株式会社 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 | 3カ月 |
業務内容 |
【募集背景(組織拡充/管理基盤強化)】 ネクステージグループでは、10社以上のグループ会社を有する中で、グループ全体を統括し、法務・コンプライアンス体制を再構築・整備する専任者が不在の状態です。運用ベースでは対応可能な人員はいるものの、ホールディングス視点での戦略的ガバナンス構築やルール策定を担える経験者を求めています。 【業務内容】 ・組織法務:登記・許認可取得の統括管理 ・契約法務:契約書レビュー、ウェブサイトのリーガルチェック ・商標/意匠:商標管理などの知財対応 ・コンプライアンス/リスク管理:与信管理、グループ内通報制度、リスクマップ作成など ・グループ全体における法務体制・リスクマネジメントの構築 ・経営層・事業責任者との折衝、リスク・契約関連の戦略的助言 ・新規ビジネス・M&A・組織再編時の法務ディレクション 【このポジションの魅力・やりがい】 ▼経営直下で仕組みを創るポジション ホールディングス全体の法務・コンプライアンス体制をゼロから構築。経営層と直接連携し、事業成長に直結する意思決定に関われます。 ▼多様な業種を横断するダイナミックな経験 12社以上の事業を横断。1社では得られない幅広い法務・リスク対応力が身につきます。 ▼将来的には組織統括ポジションへ まずはプレイングマネージャーとして着任し、将来的にはグループ支援チーム全体のマネジメント(部長クラス)を担うキャリアパスがあります。 |
応募条件 |
【必須スキル】 ・事業会社における企業法務の実務経験(5年以上) ・会社法・契約法務に関する知識と運用経験 ・経営層や各事業部との連携経験、論理的に問題解決できる力 【歓迎スキル】 ・ホールディングス企業や多角化企業での法務・ガバナンス経験 ・コンプライアンス構築経験、M&A・組織再編対応経験 【求める人物像】 ・ネクステージグループのフィロソフィー・ポリシーに共感できる方 ・グループ全体を俯瞰し、各社とのバランスを取りながらリスク管理を設計できる方 ・主体性があり、経営課題に対して当事者意識を持ちリードできる方 ・新しいビジネスや法分野への知的好奇心と学習意欲がある方 ・経営パートナーとしての倫理観・誠実さを持ち、信頼される対応ができる方 |
勤務地 |
東京都 新宿区高田馬場2-16-11 最寄駅: 各線 高田馬場駅から徒歩1分 |
給与・報酬 |
想定年収700万円~800万円 . 特記事項: 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回(7月・12月、個人・会社の業績に応じて支給) ※左記に加えて、決算賞与支給実績あり |
就業時間 |
9:30~18:30 休憩時間: 1時間 特記事項: 実労働時間8時間 |
休暇・休日 |
・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇(5日) ・年末年始休暇(9日) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・プレミアムホリデー ※産休・育休取得実績あり |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 支給有り(限度額:月2万円) ※バス利用の場合は直線距離2km以上で支給対象になります。 諸手当: ・家族・扶養手当(配偶者:1万円、子1人:5000円/月) ・住宅手当(3.5万円/月)(条件:高田馬場より半径5km以内) 特記事項: 【制度・福利厚生】 ・社外研修・セミナー費用全額負担(要審査) ・育児短時間勤務 ・食事会(達成会・歓迎会・誕生日会など) ・各種イベント有り(お花見、忘年会、スポーツイベントなど) ・社員旅行(年1回) ・健康診断 ・人間ドック ・婦人科健診 ・インフルエンザ予防接種 ・育児支援制度有り 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 無 |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 家族手当 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|