No.JN00465740

【中央区勤務】業務スタッフ(営業アシスタント)NEW

求人詳細

企業名
株式会社大塚商会											
雇用形態
正社員										
試用期間 6ヶ月
業務内容
【業務内容】
・電話応対
・受発注業務
・請求回収業務
・保守関連業務
・顧客登録業務
・拠点業務スタッフ担当業務全般

▼担当してもらいたい業務の範囲 など
顧客登録業務、受発注業務、請求回収業務、電話応対など拠点業務全般

【仕事のやりがい】	
求められることは多いとは思いますが、難しいと思われた仕事をやり遂げたときの達成感や対応した結果お客様や営業等から感謝の言葉をいただいたときに感じます。

【業務は何名くらいで連携して行うのか】	
課内は22名にて担当を分担して対応、4~6人で1チームとなり連携して行います。

【どのような能力が身につくのか】
ITスキル、事務処理能力、コミュニケーションスキル、問題解決能力

【キャリアパス】	
・入社後は、トレーナーを中心とした指導や社内研修等を通して、各業務を習得いただきます。
・業務スタッフとして経験を重ね、スキルアップすることで社内評価制度によってキャリアアップすることが可能。
・入社後も資格取得の奨励などもあります。

【配属先】	
中央第1業務2課

【課内のメンバー構成】
(役職・年齢・性別など)	
全体22名(課長1名・係長5名・主任7名・一般8名・契約社員1名 年齢20代~50代・女性と男性)他休職中1名

【課内の雰囲気】	
・営業、エンジニア、業務スタッフ等、総勢400名が在籍している営業拠点の業務ですが、チーム体制にて対応します。
・コミュニケーションが活発で相談などもしやすく、協力体制は整っています。

【在宅勤務の有無】	
可(要相談/週1日)ただし、ある程度の業務処理や電話応対がひとりで完結出来るようになってからになります。
会社状況により変動あり。

【転勤の有無】
当面なし
応募条件
【必須要件】
・電話対応、事務職経験
法人顧客対応含む営業事務経験者歓迎です!

【歓迎要件】
・コミュニケーション力のある方
・常に前向きで、明るく、向上心がある方
・協調性のある方
・事務処理能力が高い方

【必須資格】
普通自動車運転免許

【学歴】
四大卒以上
勤務地
東京都 中央区日本橋大伝馬町10-6 
最寄駅: 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅から徒歩2分
都営地下鉄新宿線 馬喰横山駅から徒歩4分
JR総武本線 馬喰町駅から徒歩5分
給与・報酬
想定年収450万円~700万円
.
特記事項: 昇給あり 年1回
賞与あり 年2回(7月・12月)
想定年収:約450万~700万
月給制
月給270,000~(諸手当含む)
※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる
※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。
就業時間
9:00~17:30
休憩時間: 60分
特記事項: 所定労働時間:9:00 ~ 17:30(7時間30分)
職種により裁量労働制・フレックス制を適用
フレックスタイム制
休暇・休日
・完全週休2日制(土日)
・夏季休暇(有給消化含む)・年末年始休暇・年次有給休暇(初年度10日、最高40日まで)
・年間休日数:124日(2023年実績)
※会社指定取得有給=夏季休暇3日、年末年始休暇3日(2023年実績)
・リフレッシュ休暇(5年ごと慰労金つき)
・産前産後休暇
・育児休暇
・ストック休暇制度
・その他各種休暇制度あり
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤費支給

諸手当: ・通勤手当:会社規定に基づき全額支給
・残業手当:残業時間に応じて別途支給
・家族手当(配偶7千円、子供1人に付1万円)
・住宅手当

特記事項: ・育児・介護中の社員向け両立支援制度(休職中のストック休暇利用による給与補助・子供が小学校3年生になるまで利用可能な短時間勤務制度など)
・退職金制度・社員持株会制度・ストック休暇制度
・社員再雇用制度・ホームヘルプ制度ほか
・自社健康保険組合および各種社会保険

・寮・社宅:無

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
大卒以上 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 家族手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す