No.JN00466658

新規事業エンタープライズセールスNEW

求人詳細

企業名
株式会社ブレイン・ラボ											
雇用形態
正社員										
試用期間 試用期間なし
業務内容
【募集背景・概要】
▼ビション
私たちのサービスを通じ、誰もが理想の『はたらく』に出会える世界をつくる。

▼ミッション
全てのクライアントが理想の『はたらく』の創出に専念できる手助けをする。

▼マイリク for MA/定着支援
労働人口の減少により、企業にとって「人材の定着」は採用と並ぶ重要な経営課題となっています。
採用して終わりではなく、いかに早期離職を防ぎ、働く人と企業の関係性を持続的に育んでいくか――この視点が、企業経営の根幹を左右する時代になりつつあります。

私たちブレイン・ラボは、「誰もが理想の『はたらく』に出会える世界をつくる」というビジョンのもと、人材サービス企業向けに「CAREER PLUS」「MatchinGood」といった業務支援システムや、採用〜定着を一気通貫で支援する「マイリク」を自社開発・提供する、業界売上トップクラスのSaaS企業です。

これまで人材業界で培ってきた実績・知見を活かし、現在はマイリクを非人材業界へと展開する拡大フェーズにあります。
単なる業務効率化にとどまらず、従業員の定着・活躍を支える仕組みづくりや、企業と働く人との関係性改善に向けた提案が求められており、採用・定着・エンゲージメントを横断的に支援するマーケティング視点も含めたアプローチが今後ますます重要になってきます。

こうした中、私たちは今、マイリクの価値を広げるべく、新たな市場・顧客層への提案を担う営業体制を強化しており、大手企業への深耕や、新たな業界の開拓を牽引するエンタープライズセールス人材を求めています。
社会的な意義も大きく、かつ今後の事業成長を支える中核的なポジションで、ぜひあなたの経験と力を発揮してください。

【業務内容】
弊社のSaaSプロダクト「マイリクMA/定着支援」のフィールドセールスとして、新規顧客開拓から提案、クロージングまでを一貫してお任せします。
単なるプロダクトの紹介に留まらず、クライアントの経営課題や組織体制を深く理解し、最適なソリューションを提案をしていただきます。

・エンタープライズ企業(社員数500名以上)への新規商談創出(インサイドセールスとの連携、戦略立案含む)
・経営層・事業責任者層へのヒアリングを通じた課題抽出と、本質的なソリューション提案
・大手企業特有の複雑な意思決定プロセスにおける折衝、クロージング
・導入後のクライアントとの関係構築、活用支援(カスタマーサクセスとの連携)
・営業現場で得た市場ニーズに基づいた、新サービスやプロダクト方針への企画提言
・社内外のステークホルダー(プロダクト、マーケティング、カスタマーサクセス等)との連携、プロジェクト推進

【配属先予定】
事業開発部 セールスグループ(全8名)

▼構成
・マネージャー 1名
・リーダー 1名
・メンバー 6名

▼組織の特徴
・事業開発部 セールスGRPは、セールスとカスタマーサクセスで成り立つグループとなります。
・全社的には20代~30代を中心とした若手メンバーで構成されており、また、入社1年半~2年でメンバーからリーダー、マネージャーへ昇格した社員が複数在籍するなど、実力主義のカルチャーが根付いています。
・リクルートやネオキャリア、ワークポートなど、人材業界での経験を積んできたメンバーが在籍しており、企画力・実行力ともに優れたメンバーが活躍しています。"

【魅力】
▼事業成長の中核を担う存在として、ダイナミックなフェーズを牽引
弊社の中でも特に急成長中の「マイリク」事業において、エンタープライズ領域への本格展開という非常に面白いフェーズに立ち会えます。
戦略と実行力によってクライアントの「はたらく」の未来を創造する、まさに事業の成長を左右するポジションです。

▼経営課題に踏み込んだ提案機会
単なるツール導入ではなく、採用・離職・組織変革といった経営課題を扱うため、上流からの提案スキルが磨かれます。

▼ベンチャーのようなスピード感と裁量で、圧倒的な成長を実感
意思決定の速さとPDCAサイクルの速さが弊社の特徴です。
日々変化する市場や顧客のニーズをダイレクトに捉え、戦略を立て実行することで、実践的な営業スキルを飛躍的に向上させることができます。
決められた「型」に従うのではなく、自ら考え、行動し、成果を出す力が自然と養われる環境です。

▼将来のマネージャーや事業責任者候補として、キャリアを自由に描ける
現時点でのエンプラセールス経験は問いません。これまでの営業活動のご経験や論理的思考力、そして成長意欲とキャリアアップ思考を重視します。
将来的にはチームマネジメントや事業責任者として、会社を牽引する存在へとキャリアを広げるチャンスがあります。

【ブレイン・ラボの魅力】
▼リモート×フレックス
当社は在宅勤務制度を導入しており、オフィスは東京と沖縄にありますが、一部職種を除いてフルリモート勤務が可能となっています。関西や地方などから勤務している社員も在籍しており、居住地は問いません。こちらは新型コロナウイルスが収束しても、廃止する予定はありません。また、勤務形態についてはフレックスタイム制度を導入しており、11:00~15:00のみがコアタイムでそれ以外の時間も中抜けや時間給を利用することが可能なため、職種ごとの繁閑やライフスタイルに応じてフレキシブルに社員一人ひとりが働く時間を自由に調整できます。

▼裁量や自由度が高い
創立20周年を迎える弊社ですが、風通しが良く、裁量や責任を欲する方にはチャレンジし甲斐のある組織風土です。
これまでの経歴に関係なく、自分のやりたいと思うことに取り組みやすい環境があり、やる気と行動力次第で独自の新しいキャリアパスを描くことが可能です。
実際にエンジニアから営業、営業から人事などに異動した社員や、新規事業の立ち上げに挑戦している社員もいます。
社員が挑戦したい事やなりたい姿に近づくために、会社がどのように支援できるかを共に考えるため、安心してチャレンジしていただけます。
また、社員同士は役職名なし(さん付け)で呼び合い、上下関係も厳しくないため、壁がなく非常にフラットな組織です。

▼評価の明確化
2024年4月に人事制度の改定を行い、社員の評価を明確化しています。
・役割等級制度を採用
 - 等級に応じて役割および給与を連動。
  また、SP(スペシャリスト)とMA(マネジメント)の2コースを用意しています。
・絶対評価を叶えるための制度設計
 - 評価集計時点で原資を確定させ、ポイント制を用い昇降給金額を算出。
・社会情勢を鑑みた賃上げ率の設定
 - 春闘や厚生労働省等からの統計データ結果を参考に、毎年賃上げ率を変動しています。
・目標に対する進捗管理・フォローに注力
 - 目標設定から評価までの期間、2か月に1回上長とのサポート面談を実施
 - 評価の質向上や納得度の高い評価の実現
その為、「正当な評価がされない」「役職や責任だけ大きくなり、それに見合った昇給がされない」ということは発生いたしません。
"はたらく"上で評価や給与が全てでは無い方もいらっしゃると思いますが、モチベーションアップに繋がる指数の一つだと考えています。
評価を明確化することで、 社員の意欲・能力を向上させる組織を目指しています。

▼ウェルビーイング向上のための取り組み
ブレイン・ラボは働きやすさNo.1企業を目指しており、日々ウェルビーイング向上に向けて制度の導入・改定を行っています。実際に、ITS健保への加入やフルリモート勤務の新設は社員の声を元に導入いたしました。
弊社のビジョンを叶えるためには、まず社員が働くことで笑顔にならないといけないという考えの元、今後も自由な働き方が実現出来るような環境作りを目指していきます。

【転勤の有無】
無し

【勤務地備考】
本ポジションはリモートワークと出社のハイブリッド勤務となります。
応募条件
【必須スキル・経験】
法人向け営業の実務経験を2年以上お持ちの方(業界不問/人材業界や無形商材のご経験歓迎)

【歓迎スキル・経験】
・エンタープライズ顧客への提案経験
・IT/SaaSプロダクトの営業経験
・チームリーダーやマネジメントのご経験
・新規事業や急成長事業のプロダクトに関わったご経験
・人材業界での法人営業経験(派遣・紹介・求人広告など領域不問)

【求める人物像】
・成長意欲とキャリアアップ志向が強く、将来的に組織や事業を牽引するリーダーシップを発揮したい方
・ポジティブで、向上心や目標達成意欲の高い方。困難な局面でも、目標達成に向けて行動できたエピソードをお持ちの方
・個人の業績だけでなく、組織の業績達成にコミットできる方
・失敗を恐れずチャレンジ精神を持って仕事に取り組める貪欲な方
勤務地
東京都 港区芝浦4-12-38 
最寄駅: JR各線 田町駅から徒歩8分
都営地下鉄各線 三田駅から徒歩9分
給与・報酬
想定年収530万円~650万円
想定月収44.1667万円~54.1667万円
特記事項: 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として114,884円~140,896円を支給
月収:固定残業手当45時間分/月を含む
(内固定残業手当)114,884円~140,896円

※給与改定:年2回(4月、10月)
※上記年収はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
就業時間
コアタイム: 11:00~15:00
特記事項: フレキシブルタイム:(始業)6:00~11:00(終業)15:00~20:00
フレックスタイム制
休暇・休日
※年間休日:2024年度実績 126日
・有給休暇(初年度10日付与)
 - 入社日に5日支給、6ヶ月後に5日支給
 - 全休/午前・午後半休の他に、1時間単位の取得も可能です
・完全週休2日制(土日祝)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前産後休業・育児休業
 - 女性も男性も取得率100%、また取得後全員が復帰しています(2025年4月時点)
・子の看護休暇
・ファミリーサポート休暇
 - 入学式、卒業式、運動会、授業参観等、親が参加することが望ましいとされる行事や、その他会社が適切と認めた際に有給を付与します。
・結婚休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤交通費全額支給:通勤定期券費と出社した日数に応じた往復の実費交通費のいずれか低いほうの金額を支払う

諸手当: ・在宅勤務手当
 - 光熱費等の補助のため、全社員に一律月6,000円を支給
・役職手当
・住宅手当 ※当社規定による
・結婚・出産祝手当

特記事項: 【福利厚生】
・健康保険は関東ITソフトウェア健康保険組合
・誕生日プレゼント支給
 - 誕生日の際に1万円分のAmazonギフトを支給します
・Wakans制度(ワーケーション制度)
 - リモートワークを活用し、普段の職場や自宅とは異なる場所で仕事をしつつ、プライベートの時間も楽しむことのできる制度です。
 - 東京・沖縄オフィスへの移動費・宿泊費を会社が一部負担いたします。
・リゾートワークス
 - 会社がサービス利用料を負担することで、全国の会員制施設・一流ホテルなどを特別価格(最大80%割引)で利用できる福利厚生サービスです。
 - 二親等の方まで同サービスが予約可能なため、家族旅行や両親へのプレゼントなど様々な使い方が可能です。
・corolla制度
 - 各個人に費用が割り当てられ、書籍や在宅用のデスク購入、食事会など業務に必要と判断されるものであれば自由に使うことができます。
・ウェルカムバック制度(アルムナイ制度)
・フリードリンク制度(コーヒー・紅茶)
・ウォーターサーバー完備
・オフィスグリコ完備
・資格支援制度
・リファラル採用制度
 - 社員からの紹介で採用が決まった場合、インセンティブが支給されます。
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種

▼社風
・残業少なめ
 - 20時にはほとんどの社員が退社しております。
・フリーアドレス
・私服OK
・業務中のイヤホン着用OK

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す