No.JN00466952

【ECコンサルタント】メーカーのEC(Amazon・楽天市場 中心)における商品戦略から販売戦略までのコンサルティングをお任せ!NEW

求人詳細

企業名
株式会社CARTA HOLDINGS											
雇用形態
正社員										
試用期間 3ヶ月
労働条件に変更なし
業務内容
【ポジションの魅力】
わたしたちはメーカーのECモール事業における、本質的な課題解決・目標達成を実現するパートナーを目指しています。

・クライアントと同じ視座を持ち、ECにおける商品戦略から販売戦略までモールを起点としたECビジネスに コンサルタントという立場で関わることが可能です!
・ECにおけるメーカービジネスを理解し、パートナーとして支援することによって企業のECビジネスを拡大していくために 必要なノウハウを身につけられます
・楽天などのECプラットフォーマーやソリューションパートナーと共催セミナーなどを行うことにより、最新の情報のキャッチアップが可能です!
・少人数のチームのため、縦割りでなく色々な業務にかかわることが可能です。

チャレンジしたいことを発信、実現しやすい環境です。
一緒に組織を拡大していくことを楽しめる方を募集しています!

【募集背景】
当チームでは、メーカービジネスにおけるEC起点の発展をご支援しています。
少数精鋭の組織で、各クライアント様と密な連携を取りながら日々取り組んでいますが、より本質的な課題解決ができる組織を作っていきたいと考えております。
そこで今回、ECコンサルティング経験のある方やメーカービジネスに明るい方を仲間として募集したいと考えています!

【業務内容】
ミッションは、EC販売戦略を支援するサービスで企業の成長をサポートすること

【業務内容について】
広告主・広告会社に向き合い、主にプロダクトセールス・プロダクトプロデュースの2つの業務を行っていただきます。

Amazon・楽天市場を中心にECにおける商品戦略から販売戦略をメインとし、メーカー企業の利益最大化に向けて、下記の支援を推進いただきます。

広告代理店からのご相談で案件が発生することもあれば自社でセミナーを実施したり、ホワイトペーパーDLからのリストをもとにリーチを獲得したりすることもあり、案件の獲得窓口は多岐にわたります。

【業務の流れ】
新規のご提案先(セミナーやホワイトペーパーDLからのリスト、もしくは広告代理店からのご相談)
↓
課題感などのヒアリング
↓
ご提案
↓
実施

▼具体的な業務内容
・ECモール新規出店サポート
・出店(出品)、非出店メーカーのコンサルティング
・ECモール店舗の販売戦略、運用代行
・ECモール構築のディレクション
・セミナー登壇などの広報活動

▼取り扱いECモール
Amazon、楽天、Qoo10がメイン

【支援実績】
▼おもちゃメーカー
・案件背景
オフラインをメインビジネスとしていたところ、D2C領域を強化していく上でECの注力をしていくことに。
何を優先で動いていくべきか、モール戦略に関しても戦略を描いていきたいというご要望。
・提案・実施施策
自社EC、Amazon、楽天市場での販路毎の優先順位付けを行い、自社ECのサイト内改善や物流課題の洗い出し、自社ECならではの公式店戦略を実行。
Amazonでは、ベンダーセラーの契約形態の見直しから出品戦略、運用、ファンダメンタルズの改善を実施。
引き続き、自社ECサイトリニューアルや各販路戦略、楽天市場の準備など長期的にコンサルティングを行っています。
・得られた効果
初年度でのクリスマス需要期の売上拡大を前年比較で300%UPを実現。
課題解決を優先順位をつけながら実施し継続をしています。

▼飲料メーカー
・案件背景
楽天市場でのシェア拡大をしていくため、前年比以上の成長を目指す
・提案・実施施策
楽天市場のメーカーソリューションの最善の活かし方を提示。
毎月、市場調査をすることにより、新しい商品組を実施している。
現在では、楽天市場だけでなくAmazonにもコンサルティングの幅を広げている。
・得られた効果
目標の年間売上計画の達成。引き続き、新たな年間目標計画に向かって、新しい施策などのコンサルティングを継続している。

【備考】
本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社CARTA ZEROへ出向となります。
応募条件
【必須スキル】
メーカーもしくは支援会社におけるECモールの運営経験(2年以上) 

【歓迎スキル】
・ECモール(Amazon、楽天市場)におけるコンサルティング経験
・自社ECでの売上拡大に向けたECマーケティング経験
・ECにおけるディレクション経験(制作・開発・運用など)  

【フィットする人物像】
・メーカーや小売業における流通構造・販売戦略に関する知識をお持ちの方
・事業戦略を考えながらビジネスを推進できる方
・既存の販促業務に留まらず、ECを軸に売上拡大を目指せる方

まだまだ広告事業がメインですが、メーカーに向けた ECのコンサルティング事業も強化しています!
一緒にクライアントへのコンサルティングを通じて、知見を増やしていける方と働きたいです!
勤務地
東京都 港区虎ノ門2-6-1 
最寄駅: 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分
東京メトロ各線 虎ノ門駅から徒歩5分
給与・報酬
想定年収550万円~800万円
.
特記事項: 賞与あり 業績により決算賞与別途支給の可能性あり
【給与】
想定年収(年俸制)
月給:459,000円〜667,000円
前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。
評価:半年ごとに評価

【固定残業代】
・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(125,221円~181,920円)を給与に含み支給
・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給

【賃金(基本給、定額手当 等)】
ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当
就業時間
休憩時間: 60分
特記事項: 標準労働時間 8時間(スーパーフレックス制度を導入) 
※CARTA ZEROでは9:30〜18:30の就業を基本としております
※始業時刻及び終業時刻については社員の自主的決定に委ねるが、自主的決定に委ねる時間帯は、午前6時から午後10時までの間とする
フレックスタイム制
休暇・休日
▼休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、ボーナス休暇、ウェルビーイング積立休暇

▼有給休暇(入社月によって以下変動。いずれも終期は12月31日で、翌1月からは次休暇年度となります)
1月~2月入社:14日
3月~4月:12日
5月~6月:11日
7月:8日
8月:6日
9月:4日
10月:3日
11月:2日
12月:1日
入社日問わず、次休暇年度より17日
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤費支給

諸手当: 通勤手当:会社規定に基づき支給、月額5万円まで

特記事項: 【福利厚生】
・保険(団体割引 GLTD任意保険)
・歯科検診、脳ドック(30歳以上対象)
・ベビーシッター割引
・アップル優待販売
・ローソンチケット
・不動産賃貸・購入割引
・電通契約施設利用可能
・選択制確定拠出年金制度
・キャリア開発プログラム
・オンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度

【加入保険】
健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入

【社内活性化のための施策】
オフィス内に社内BARを設けています。
18時30分以降はアルコールやソフトドリンクを自由に飲むことができます。
事業会社を超えた交流も活発に行われています。

【受動喫煙対策】
喫煙室設置

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 喫煙室あり
特記事項: 喫煙専用ルーム
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す