企業名 |
株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
6ヶ月 期間中条件変更なし |
業務内容 |
【業務内容】 ▼EC/デジタル広告プランニング、戦略立案 ・クライアントのデジタル広告領域のプランニング、実施、分析、改善などメインフロントとして案件をリード ・KGI、KPIに基づく予算アロケーション ・メディアプラン作成、提案、および実施段階におけるプロジェクトマネジメント ・運用担当に対するデジタル広告の運用ディレクション、効果分析、レポート作成 ・分析結果を基にしたPDCAサイクルの設計、実行 ▼フロント対応 ・外資企業の日本国内マーケティング支援がメイン ・クライアントおよび電通、電通グループとの折衝、関係構築(レベルに応じて英語対応あり) ・電通と協業したオンオフ連携プランニング ・クライアントニーズ次第で電通デジタルの他部門(コマースデータ分析、システム開発等)メンバーと協働し各種ソリューションの提供を推進 【魅力】 ・電通、電通インターナショナルとの協業案件も多く、クライアントのマーケティングの全体戦略の上流から携わることが可能です(メインの担当はEC/デジタル広告となります)。 ・クライアントのグローバル本社との折衝機会も多くございます。 ・電通デジタルは統合的なデジタルマーケティングの支援を行っているため、EC/デジタル広告領域はもちろんのこと、広告以外のデジタルマーケティングのスキルを身に着けることが可能な環境です。 【配属先情報】 ▼所属部門:グローバルセンター 現在約130名の組織。事業・案件数が拡大しており、組織も今後さらに拡大していく予定です。 その中でも外資系に特化したアカウントリードチームへの配属となります。営業機能とメディアプランニング機能を持ち合わせ、デジタル広告を軸にクライアントの日本市場におけるデジタルマーケティングを支援します。 【組織・風土】 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス |
応募条件 |
【いずれか必須】 ・広告代理店での営業経験(EC/デジタル広告業務含む) ・Amazon/楽天等のEC広告またはリスティング広告のメディアプランニングおよび運用経験(事業会社/代理店問わず) 【必須】 ・ビジネスレベルの日本語力※日本語でコミュニケーションが問題なくできる方 ・Excel、Powerpoint業務使用経験 ・ロジカルな提案書作成スキル 【歓迎】 ・グローバルクライアントのフロント経験 ・ビジネスでの英語活用経験またはTOEIC700点程度の語学力 ・ベンダーセントラル、セラーセントラルの利用 ・スポンサー広告、Amazon DSPのプランニングと運用 ・Amazon Marketing Cloud活用 ・各種DSP、アドネットワークのプランニングと運用 |
勤務地 |
東京都 港区東新橋1-8-1 最寄駅: 各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分 |
給与・報酬 |
想定年収400万円~1000万円 . 特記事項: 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収500万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813円~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0円~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000円~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500万円~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488円~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420万円~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 |
就業時間 |
9:30~17:30 休憩時間: 60分 特記事項: 所定勤務時間 7時間00分 始業および終業 9:30~17:30 勤務時間:始業・終業時刻を一定の範囲内で従業員の自主的決定に委ねる フレキシブルタイム 5:00~22:00 ▼コアタイム付フレックス(採用時グレードにより決定) コアタイム 10:00~14:30 フレキシブルタイム 5:00~10:00、14:30~22:00 フレックスタイム制 |
休暇・休日 |
土日祝休み、年次有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)ほか |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 通勤費支給 諸手当: 通勤手当:出社日に応じた自宅から勤務場所までに利用する交通機関の片道2,000円を上限とする往復の現金運賃額 特記事項: 【福利厚生】 ▼退職金制度 確定拠出年金制度あり(事業主掛金あり) ▼休暇に関する制度 年次有給休暇、特定積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、結婚休暇、等 ▼出産・育児に関する制度 出産休暇、配偶者の出産休暇、出産祝い金、出産育児一時金・付加金、育児休業、パパママ育休プラス、育児休業の延長、育児休業給付金の延長、育児時短時間勤務、子の看護休暇、ベビーシッター派遣サービス等 ▼家族に関する制度 介護休業/休暇、等 ▼生活支援に関する制度 電通健保の福利厚生、ベネフィット・ワン、電通グループ従業員持株会、新医療保障保険、賃貸物件・住宅関連特典、サークル制度等 ▼スキルアップを支援する研修制度 フルリモート研修+フォローアップ、1on1スキルアップ研修、マネジメント研修、ナレッジのデータベース化、領域別の共有会、等 【働き方】 ・所定労働時間7時間/日 ・原則22時以降、土日業務禁止 ・有給奨励日12回/年(2022年度) ・フレックスタイム制 育児休暇取得実績多数とプライベートや育児と両立した働き方ができます。 【受動喫煙対策】 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 無 |
こだわり条件 |
学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|