No.JN00468930

カスタマーサクセス(新規シフト作成SaaS事業)リーダー候補

求人詳細

企業名
株式会社クロスビット											
雇用形態
正社員										
試用期間 3ヶ月
業務内容
【ポジション概要】
関わっていただくプロダクトは新規の0→1フェーズの立ち上げ中のシフト作成SaaS事業です。
カスタマーサクセスとして、導入初期フェーズを中心に、言語化されていないケースが多い顧客の業務を丁寧にヒアリングし、業務を整理の上で、優先順位設定や仕組み化を提案いただきます。
シフト管理DX「らくしふ」は、勤務シフト案を最短5秒で自動作成し、シフトを起点としたデータを収集・可視化し、現場・経営課題の解決に活用するためのプロダクトです。
一方で、今回の新規プロダクトでは、顧客ごとの複雑な勤務ルールや運用の“暗黙知”を引き出し、属人化されたシフト作成業務をわかりやすく整え、プロダクトを通じて誰でも使える仕組みに変換していくことを目指します。

【具体的な業務内容】
・導入前トライアルにむけた商談同席、業務フローヒアリング
・セットアップ支援として顧客から勤務シフト作成の業務背景/条件/ルールをヒアリング
・シフト作成者の頭の中にある複雑なルールを優先順位付け/構造化し、設計仕様として定義
・らくしふの自動生成機能に適した業務設計への落とし込み
・現行の運用ルールとシステム設計とのギャップを見極め、最適な形へ調整・提案
・属人化された業務ノウハウを形式知化し、全社/多拠点に展開可能な仕組みへ活用
・顧客の声をもとにした開発部門への連携
・テックタッチによるオンボーディングや継続利用促進、利用機会拡大

※その他上記に付随する業務を行っていただく場合がございます。

【仕事の魅力】
1.急拡大が見込まれる組織で様々なポジションメイクが可能
SaaSプロダクトであるため、組織としては継続的に拡大予定であり、その中でマネジメントやスペシャリスト、また会社全体としては新規事業の立ち上げも継続的に実施するため、新領域へのチャレンジも可能です。

2.ユーザーの“暗黙知”となっている行動や思考プロセスを構造化し、仕組みとして再現する力を磨くことができる
属人的な業務ルールや判断を「誰でも使える」業務設計へ翻訳していく中で、顧客対応能力や構造化力が磨かれます。

3.業務改革視点で顧客に深く関わることができる
単なるプロダクト活用の支援にとどまらず、業務運用そのものを見直す提案・調整にも踏み込むことができます。また複数拠点を持つ企業も多いため、アカウントプランニング能力も身に着けることができます。

【社内の雰囲気】
20代後半から40代前半の社員が多い、落ち着いた雰囲気の会社です。
カスタマーサクセス部内では、SaaSのCS経験者や、開発経験者が活躍をしています。

【募集背景】
導入社数の拡大にともない、属人業務を構造化/仕組み化できるカスタマーサクセスポジションを募集します。
従来の「設定支援型CS」から脱却し、顧客業務を深く理解してハイタッチに再現設計を行うカスタマーサクセスとして、効果検証フェーズにおける活用定着率と、その後の全社的な導入にあたって再現性を高めるポジションです。
現在はBizDevのメンバーがカスタマーサクセスも兼任をしている状況ですが、この度カスタマーサクセス専任者をチームに組成するべく募集開始致しました。
業務については先任であるBizDevメンバーから引き継ぎを行って頂きます。

【勤務地】
本社
※現在はリモートワークを推奨しております
応募条件
【必須スキル】
▼以下いずれかのご経験を有する方
・BtoB SaaSにおけるカスタマーサクセス業務(1年以上)
・テクニカルサポート業務(1年以上)
・ソフトウェア開発に関わる業務(1年以上)
・その他上記に類する経験

【歓迎スキル】
・法人営業経験(無形)
・BtoBソフトウェア×エンタープライズ領域のカスタマーサクセス経験
・コンサルティング等プロジェクトマネジメント経験
・SaaS企業の就業経験のある方

【求める人物像】
・顧客の成功に最大限モチベーションを感じられる方
・未知の領域にも臆せず、チャレンジできる方
・社内外の様々なステークホルダーと円滑にコミュニケーションできる方
勤務地
東京都 千代田区内幸町2-1-6 
最寄駅: 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩2分
都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩3分
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分
給与・報酬
想定年収500万円~800万円
.
就業時間
コアタイム: 11:00~16:00
特記事項: 標準労働時間1日8時間
フレックスタイム制
休暇・休日
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土曜日曜・祝日)
・有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産休・育休制度
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 支給(上限2万円/月)

特記事項: 【福利厚生】
「はたらく」テーマに向き合う弊社だからこそ、まずは社内から良い「働く体験」を創っていくため福利厚生の充実に取り組んでいます。

・スキルアップ支援制度(3ヶ月あたり7,500円/書籍、Udemy、eラーニングなど)
・リモートHQ
 - 毎月7000円分付与されるポイントで、椅子やモニター、キーボード等の商品レンタルの利用や、ネット&光熱費の支払いが可能
・カンリー福利厚生
 - マップから利用可能な施設を検索できるサービスで様々な施設のクーポンが利用可能

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 喫煙室あり
特記事項: 喫煙専用ルーム
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す